• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

アルバム「セルジュ・ゲンスブールに捧ぐ」に参加しました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲制作 > アルバム「セルジュ・ゲンスブールに捧ぐ」に参加しました
カテゴリー: 楽曲制作。 タグ: リリース、Remix。
Sep 29, 2006
serge-gainsberg-revisited

11/1、セルジュ・ゲンスブールのカバーを集めたトリビュートCD「Monsieur Gainsbourg Revisited (セルジュ・ゲンスブールに捧ぐ)」の日本盤がリリースされます。参加メンバーのラインナップ通り、これまでのセルジュ・ゲンスブール関連作品とは一線を画す、非常にエッジの効いたトリビュート盤に仕上がっています。ヴォーカルに noricoをフィーチャー、NEW WAVE ROCK的なアレンジを施した「Poupee de Cire,Poupee de Son(夢見るシャンソン人形)」も収録されていますので、是非チェックしてみて下さい。

<他の参加アーティスト>Franz Ferdinand & Jane Birkin (フランツ・フェルディナンド&ジェーン・バーキン),The Kills(ザ・キルズ), Portishead(ポーティスヘッド), Cat Power(キャット・パワー),Michael Stipe(マイケル・スタイプ from REM), Tricky(トリッキー),Marianne Faithful & Sly and Robbie(マリアンヌ・フェイスフル&スライ・アンド・ロビー), Marc almond(マーク・アーモンド), Placebo(プラシーボ), Gonzales(ゴンザレス), James Iha(ジェームス・イハ), Carla Bruni(カーラ・ブルーニ)等

Monsieur Gainsbourg Revisited (セルジュ・ゲンスブールに捧ぐ) (2006.11.01発売 UICO-1116)

Captain Funk feat. norico “Poupee de Cire,Poupee de Son(夢見るシャンソン人形)” 収録

Universal International ” Monsieur Gainsbourg Revisited” Page

Amazon.co.jp 商品ページ
Tatsuya participated in Monsieur Gainsbourg Revisited (Japanese edition)


You might also be interested in:
    Untras2006 compilation CDサッカー日本代表サポーター「ウルトラス」の記念コンピレーション・アルバムに参加しました Tsuchiya Anna-Taste My xxxremixxxxxxx!!!!!!!! Beat Life!土屋アンナ「Taste My xxxremixxxxxxx!!!!!!!! Beat Life!」に2曲リミックス参加しました Tatsuya arranged Zip-A-Dee-Doo-Dah for Ami Suzuki鈴木亜美「ジッパ・ディー・ドゥー・ダァー(Zip-A-Dee-Doo-Dah)」楽曲アレンジ&制作 Digikid84 "Timelapse Session" EP including Captain Funk's "You Got to Groove" remixDigikid84「You Got The Groove」のリミックスを行いました the-Arrows - Night Call (Captain Funk Remix)Captain Funkとしてthe ARROWS(ジ・アロウズ)「ナイトコール」をリミックスしました
リリースRemix
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 5月 25, 2018

ビデオ

  • Captain Funk – Rendezvous (Audio Visualizer)Captain Funk – Rendezvous (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Playmodel
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Dark Model – Double CrossDark Model – Double Cross
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成[更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成
  • Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売
  • Captain Funk『Summer Mix 2020』ムービーを公開しましたCaptain Funk『Summer Mix 2020』ムービーを公開しました
  • Dark Model 楽曲使用事例: ロキシー「#MakeWavesMoveMountains」&マングースDark Model 楽曲使用事例: ロキシー「#MakeWavesMoveMountains」&マングース

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
15 11月 2025

坂道が多い、というか坂道しかない街で生活を始めて、もうすぐ2年になる。宝探しのように平坦な道を探してウォーキングするのも最初は楽しかったが、周囲の道をすべて把握してしまった今では、そんな夢のような道(笑)は存在しないとわかってしまった。というわけで、家のモノを増やしたくない性分を抑えて、ついにランニングマシンを購入。この勢いでローイングマシンまで手を出すのは、ひとまずやめておこうと思う。

‎Running – CAPTAIN FUNK – Apple Music https://music.apple.com/jp/song/running/1464742549

No Title
15 11月 2025

先日のDark Modelに引き続き、現在OE名義専用のYouTubeチャンネルを作っています。もともとはModel Electronic Recordsのチャンネルで全ての名義を扱っていましたが、YouTube Musicの登場で、各アーティストページと紐づけたOAC(公式アーティストチャンネル)を作る必要が出てきました。今後、OEとしてリリースした音源や関連映像はこちらのチャンネル(@OE.MusicOfficial)にも掲載していきます。

OE – Compositions in Blue (Album Sampler) – Visualizer https://youtu.be/98CAsfs2k54

No Title
13 11月 2025

現在住んでいるところは、ザがつくほどの住宅街だ。そのため、自分から街中に出かけない限り、現役世代のビジネスパーソン(いわゆる「ホワイトカラー」の方達)に出会うことはない。その代わり、建設業や造園業の人達を見かける機会がかなり多い。恐らくそのせいなのだが、世間が「AIで仕事がなくなる」と騒いでいても、決してなくならず、むしろその価値が高まりそうな職業があることを実感する。AIは時計の針を進めると同時に、どこかで逆戻りさせている感じだ。

AIがホワイトカラーの世界を席巻する中、ブルーカラー職の復興が進む | Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/articles/detail/84022

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Ganban-shibuya
Captain FunkとしてGanban Night Special “Break On Through Vol.5″にDJ参加します

渋谷宇田川町クアトロにあるレコードショッ...

Close