パラレルワールドで「音の輪作」を営む
惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナによる死者が毎日数千人に達しており、猛烈な勢いでワクチン接種に取り組んでいるとは言え、まだまだ楽観視で […]
惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナによる死者が毎日数千人に達しており、猛烈な勢いでワクチン接種に取り組んでいるとは言え、まだまだ楽観視で […]
この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火や車の暴走のノイズで随分賑やかでしたが、暴れん坊達も9月辺りから徐々に社会復帰し、街に漂う緊張感や殺 […]
失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港での入国制限も徐々に緩和されて、日本は脱コロナに向けて着実に歩み始めたような印象を受けます(もちろん […]
先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを公開しました。AdobeのAfter Effects(動画作成ソフト)の使い方にも慣れて […]
先月Model Electronic RecordsのYoutubeチャンネルにアップしたCaptain Funk 『Summer Mix 2020』のビデオが好評だったので、引き続き映像を作って公開してみました。今回は […]
打ち上げ花火と暴走の日々 米国ではテキサス、フロリダ、カリフォルニアなど一部の州でコロナ感染が再拡大しており、国全体としてはパンデミックの収束からはほど遠いですが、ニューヨーク、ニュージャージーなど東部の州はそれとは対照 […]
経済活動再開とは別次元で進む「金融バブル」 ニューヨーク市も昨日から経済活動が再開されました。僕自身はまだ活動範囲をコロナ渦以前に戻すつもりはないですが、クオモ知事のリーダーシップの下、この3か月で感染拡大を劇的に抑える […]
先日OE『Suchness』が発売されました。コロナ渦の影響でCDの出荷に遅れが出ていますが、配信の方は順調にスタートしています。リスナーの方、そしてラジオ、テレビなど放送関係者の方からのフィードバックは上々で、これまで […]
5月29日発売のOE『Suchness』制作ストーリー、第二回はその音楽についてです。 ビートのない、アンビエント・ミュージックの楽曲ばかりを集めたアルバムを作りたいという気持ちは随分前からありました。ただ、アンビエント […]