• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

「Ganban Night Special feat. Space Cowboy」Captain Funk DJ出演情報

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > イベント/パーティー > 「Ganban Night Special feat. Space Cowboy」Captain Funk DJ出演情報
カテゴリー: イベント/パーティー。 タグ: DJ、GAN-BAN、東京、大阪、Space Cowboy。
Nov 21, 2006
Ganban-shibuya

<緊急のお知らせ(11/21)>
出演を予定していたAlan Braxe(アラン・ブラックス)が肺炎のため来日中止となり、ピンチヒッターとして Captain Funk が東京・大阪両公演 を務めさせて頂く事になりました。詳細はGAN BANホームページならびにスマッシュのホームページをご参照下さい。

Captain Funkは、東京ageHaでのパーティーはArena,Island Bar両方でDJプレイを行います。

東京 11/24 (金) ageHa @ STUDIO COAST

Space Cowboy(スペース・カウボーイ) (UK)
Captain Funk (Tatsuya Oe)
RKD1 , RKD 2 ( Ryukyu Disco )
Takayuki Serino (Ganban Night)

Special Live Set : MJ Cole(MJコール) (UK )

大阪 11/25 (土)club KARMA

Artists/DJs :
Space Cowboy(スペース・カウボーイ)(UK)
Captain Funk (Tatsuya Oe)
Takayuki Serino (Ganban Night), DJ MORI

Space Cowboy (UK)
Space Cowboy

Captain Funk (Tatsuya Oe)
Captain Funk - Tatsuya Oe
MJ Cole (UK )
MJ Cole

Ryukyu Disco
Ryukyu Disco

Open / Start 23:00 4,500 yen (前売り)
info : 03-3444-6751 (Smash)※オールナイト公演につき20歳未満のご入場はお断り致します(要写真付き身分証)。< Ticket Info>10/28(土)より発売 ぴあ・ローソン・e+・CN ・岩盤先行発売 (10/21-27 店頭・ウェブサイトにて)
< Credit>
協力:SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL
企画・制作 : SMASH / 岩盤 / マザー・エンタテインメント
総合問合せ: 03-3444-6751 ( SMASH ) https://smash-jpn.com
GANBAN NIGHT Official Website: https://www.ganbannight.com/
<注>なお、Alan Braxe来日中止によるチケットの払戻しには応じられないとのことですので、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

11/24 @ ageHa タイムテーブル

-Arena-
23:00-00:00 Takayuki Serino
00:00-01:30 Captain Funk (Tatsuya Oe)
01:30-03:00 Space Cowboy
03:00-04:30 RKD2 (RYUKYUDISKO)
04:30-06:00 RKD1 (RYUKYUDISKO)

-Island Bar-
23:00-01:00 Newdeal (DJ&LIVE)
01:00-02:30 MJ COLE (SPECIAL LIVE SET)
02:30-04:00 Takayuki Serino
04:00-05:30 Captain Funk (Tatsuya Oe)

11/25 @ KARMA タイムテーブル
22:00-00:00 DJ MORI
00:00-01:30 Takayuki Serino
01:30-03:00 Space Cowboy
03:00-05:00 Captain Funk (Tatsuya Oe)


You might also be interested in:
    Ganban-shibuyaDJ出演 at Gan-Ban Night “Last Summer Gathering” with スペース・カウボーイ、テイトウワ他 Ganban-shibuyaCaptain FunkとしてGanban Night Special “Break On Through Vol.5″にDJ参加します Captain Funk-Release Party Flyer for TokyoCaptain Funk「Heavy Metal」「Heavy Mellow」リリース・パーティー詳細決定! Tatsuya Oe aka Captain FunkCaptain Funk イベント出演情報2007年8月&9月(Fuji Rock Festival以降) Atomic Hooligan Japan tour featuring Captain Funkアトミック・フーリガンのツアーにスペシャル・ゲストDJとして参加します(東京・大阪)
DJGAN-BAN東京大阪Space Cowboy
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 6月 22, 2015

ビデオ

  • Dark Model – Valor and Dignity (Visualizer)Dark Model – Valor and Dignity (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • マット・デイモン&ジョディ・フォスター主演による映画「Elysium (エリジウム)」の初公開映像に Dark Modelの音楽が使用されました

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
20 10月 2025

国内外のスポーツ番組で使用された、僕の楽曲を集めたプレイリストを作りました。海外ではMLB、NFL、WWE、UFC(野球、アメフト、格闘技)など、国内ではオリ・パラ、プロ野球、サッカー、バレーボール、フィギュア、世界陸上、世界柔道、マラソンなどの中継やスポーツバラエティ番組まで、幅広く使っていただいています。通算ベスト3は『Tougher Than Steel』『Close to Infinity』『Fate』辺り。お楽しみください!

(プレイリスト)スポーツ番組で実際に使用された楽曲 https://l.tatsuyaoe.com/broadcast-sports-picks

No Title
19 10月 2025

Amazon Musicのジャズの新曲を紹介するプレイリストでは、僕もまだ知らないエッジの効いたアーティストにしばしば出会い、触発される。それに加えて毎日複数のジャズ・ラジオ局をチェックしているので、制作や自分の曲を聴いている時以外の大半の時間はジャズを聴いていることになる。ただ、ジャズ、しかもインストゥルメンタルを聴く人は、今や随分少数派なんだろうなと、子供の頃にテレビで見た日本のジャズフェスティバルの賑わいから感じた次第。

Home Stretch (Aurex Jazz Fest '80, Japan, Sept. 7, 1980) https://youtu.be/x88It39PrKk

No Title
19 10月 2025

先日の「無信論」ではないけれど、僕は医者でも弁護士でもカウンセラーでも、「断言する専門家」の言葉は信用しないことにしている。特に人の生死に関わる医療の分野で断言するのは危険な行為だが、扇動的で極端な主張ほどよく売れるのが世の常。専門家がどれほど自信満々に言い放っても、当然ながら、僕らが失った命やお金、幸せの責任は負ってくれない。自分で学んで、選択肢を増やし、決断する力をつけることが何よりも大事。

高山知朗『治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ』 https://amzn.to/4nhsUcG

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
serge-gainsberg-revisited
アルバム「セルジュ・ゲンスブールに捧ぐ」に参加しました

11/1、セルジュ・ゲンスブールのカバー...

Close