• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

DJ出演 at Gan-Ban Night “Last Summer Gathering” with スペース・カウボーイ、テイトウワ他

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > イベント/パーティー > DJ出演 at Gan-Ban Night “Last Summer Gathering” with スペース・カウボーイ、テイトウワ他
カテゴリー: イベント/パーティー。 タグ: DJ、GAN-BAN、東京。
Sep 3, 2007
Ganban-shibuya

9/16(日・祝前日) GAN-BAN NIGHT SPECIAL 「Last Summer Gathering 」に出演することが決定しました。Space Cowboy、Teenage Bad Girl のライブをフィーチャーした、豪華メンツによるスペシャルな一夜になりますので、皆さん是非ageHaにお集まり下さい!

Live: Space Cowboy(スペース・カウボーイ)/ Teenage Bad Girl(ティーンエイジ・バッドガール)/ Coldfeet(コールドフィート)/ metalmouse(メタルマウス)
DJs: CAPTAIN FUNK(キャプテンファンク), Towa Tei(テイトウワ), Taku Takahashi (m-flo)(タカハシ・タク), Dexpistols(デックスピストルズ), Takayuki Serino (GAN-BAN NIGHT)

会場 ageHa
Open / Start 23:00 ¥5,500(前売り)
Info: 03-3444-6751(Smash)
主催:MTV / InterFM / シブヤテレビジョン

Space Cowboy (UK)
Space Cowboy
Teenage Bad Girl (France)
Teenage Bad Girl
Tatsuya Oe (Captain Funk)
Tatsuya Oe aka Captain Funk
Towa Tei
Towa Tei
Dexpistols
Dexpistols
Taku Takahashi (m-flo)
Taku Takahashi from m-flo
Coldfeet
Coldfeet
metalmouse
metalmouse

TICKET INFO
8/11(土)ぴあ(P: 266-131)・ローソン(L:34215)・e+(pre-order:8/3-5)・
SMASH・岩盤先行発売[ 8/4(土)-8/10(金) ]

※オールナイト公演につき20歳未満のご入場はお断りいたします(要写真付き身分証)

企画・制作:SMASH / 岩盤
総合問合せ:03-3444-6751(SMASH)
https://smash-jpn.com
https://smash-mobile.com

https://www.ganbannight.com/


You might also be interested in:
    Ganban-shibuya「Ganban Night Special feat. Space Cowboy」Captain Funk DJ出演情報 Tatsuya Oe aka Captain FunkCaptain Funk イベント出演情報2007年8月&9月(Fuji Rock Festival以降) Ganban-shibuyaCaptain FunkとしてGanban Night Special “Break On Through Vol.5″にDJ参加します Rising Sun Rock Festival 2008「ライジング・サン・ロック・フェスティバル in Ezo」にCaptain Funkとして出演します Captain Funk-Release Party Flyer for TokyoCaptain Funk「Heavy Metal」「Heavy Mellow」リリース・パーティー詳細決定!
DJGAN-BAN東京
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 7月 1, 2015

ビデオ

  • Dark Model – Farewell To The MoonDark Model – Farewell To The Moon

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • 楽曲ライセンスおよび放送使用ガイド
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成
  • 音楽演奏権・録音権管理団体とのやり取りについて
  • シンク・ライセンス・エージェント募集

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • OE『Suchness 2』が2023年1月14日にリリースされますOE『Suchness 2』が2023年1月14日にリリースされます
  • Dark Model “Oath (Original Mix)” が Xbox One 「Forza Motorsport 5」のキャンペーンで使用されましたDark Model “Oath (Original Mix)” が Xbox One 「Forza Motorsport 5」のキャンペーンで使用されました
  • Captain Funkとしてthe ARROWS(ジ・アロウズ)「ナイトコール」をリミックスしましたCaptain Funkとしてthe ARROWS(ジ・アロウズ)「ナイトコール」をリミックスしました
  • Captain Funk 『Just Wanna Get You Tonight』がNetflix『エミリー、パリへ行く』でフィーチャーCaptain Funk 『Just Wanna Get You Tonight』がNetflix『エミリー、パリへ行く』でフィーチャー
  • OE『Early Techno Works 9697』2024年6月7日リリースOE『Early Techno Works 9697』2024年6月7日リリース

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
24 11月 2025

楽曲の放送や配信へのライセンスに関するガイドラインを更新しました。コロナ禍の影響もあると思うが、日本では音楽の権利処理に関する改正が著しく、海外とは独立した動きをしているので、それぞれを正確にキャッチアップするのは大変。この手の話は海外の場合、現場を切り盛りしている実務家が率先してゲームに参加するのに対し、日本では役人の答弁や弁護士のコメントが目立つ。彼らは必要不可欠な存在だが、使用料をもらう側でも支払う側でもない。

Topics: 楽曲ライセンスガイドを全面リニューアルしました https://l.tatsuyaoe.com/music-license-update

No Title
22 11月 2025

以前住んでいた東海岸の町は、この時期は毎週のようにストーム(雪や雨の嵐)が襲った。一番やっかいなのは停電や電力の供給が不安定になること。住み始めてすぐにノートパソコンの電源が入らなくなったので、無停電電源(UPS)を買って対策を整えたつもりだったのに、なんとUPSのコンセントを挿し間違えてしまい、またしてもパソコンが逝ってしまった。皆は当たり前のように思うかもしれないけど、日本は停電が驚異的に少ない国なのです。

先進国における年間停電時間の国際比較分析 2025年5月 https://bit.ly/4owsqA9

No Title
22 11月 2025

楽曲ライセンスの解説ページを久々に更新中。このページを最初に作ったのは10年ほど前だが、その後メディアの生態系が大きく変わったため、追加・修正・削除が必要な部分が多かった。アメリカと日本ではメディア産業の構造もお金の流れが全然違うため、相互に翻訳して活用できる説明部分はほとんどない。まずはModel Electronic Recordsの解説ページを更新したので、海外での音楽ライセンスに関心のある方はお立ち寄りください。

Licensing Our Music | Model Electronic Records https://www.model-electronic.com/license-our-music/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
NewYorkFestivals-2007-award-Tatsuya-Oe
作曲を担当したパナソニック・ビエラ “Experience Color” が複数の賞を受賞しました

Tatsuya が音楽とサウンドデザイン...

Close