• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • Music Catalog for Pro
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

Captain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定!

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > Sunshine > Captain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定!
カテゴリー: Sunshine、楽曲制作、Model Electronic。 タグ: Playmodel、CD流通、音楽配信。
Jun 13, 2009
Captain Funk-Sunshine

(Apr 3. 2013 更新) Music ページに新設された”Sunshine” ページも併せてお楽しみ下さい。

「Sunshine」アルバムページ: https://www.tatsuyaoe.com/music/projects/captain-funk/captain-funk-sunshine/?lang=ja

アルバム”Sunshine”の試聴、情報などをまとめたページ “Sunshine Archives” を作成しました。こちらのページではこのアルバムに関するお知らせ(ラジオ出演・オンエア情報、各雑誌掲載情報、レビュー、インタビュー等)に特化して紹介されています。


(オリジナル記事)

2009年8月19日 CAPTAIN FUNK のニューアルバム「Sunshine」が発売されます(XQCL-1003,税込1,890円) 。日本国内ではCDをリリース、デジタル配信についてはiTunesやAmazonなど世界中の主要配信サイトにて行う予定です。従来の芯の太い音はそのままに、さらにメロディアスでハウシーな、夏のリリースに相応しい作品に仕上がっています。詳細は tatsuyaoe.com内のfindings、そしてこのnewsのページでも追ってご紹介していきますので、是非ご期待下さい。

– アルバム”Sunshine”についての、田中知之(FPM/Fantastic Plastic Machine)さんからのコメント-

「日本のダンスミュージックの歴史において、90年代最後の決定打は、間違いなくキャプテンファンクの『Bustin’ Loose EP』だった。あれから10年、00年代の決定打を、再び大江君は完成させてしまったってことなのかも…だとしたらこれは凄いことです!! 」

尚、”Sunshine”発売にあたり、特別に”Heavy Metal“”Heavy Mellow“の限定追加プレス&販売を行います。前回CDを買い逃した方、こちらも是非ご注目下さい。

流通・店舗バイヤーの方へ:ご注文・お問い合わせはバウンディ株式会社(TEL 03-5766-1321)までお願い致します。新規のCD取扱い・販売代理については Model Electronicでもお問い合わせ受け付けております。

取材・インタビューなどメディア関係、そして楽曲使用・ライセンス等に関するお問い合わせは 当ウェブサイト tatsuyaoe.com、および Model Electronicウェブサイトの “contact”ページよりお願い致します。


You might also be interested in:
    Playmodel logoPlaymodelによるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”の2リミックスをリリースしました Captain Funk-Sunshine-review-Spring Magazine-SeptemberCaptain Funk “Sunshine” メディア掲載・出演情報 Dark Model - Saga - AnnouncementDark Modelセカンド・アルバムが遂に発売されます(2/12更新) Captain Funk "Chronicles 2007-2013, Vol. 1 &2"Captain Funk 「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」が本日発売されました Digikid84 logoDigikid 84によるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”リミックスがリリースされました
PlaymodelCD流通音楽配信

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 6月 25, 2015

ビデオ

  • MER – Monkey Business (Visualizer)MER – Monkey Business (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • 英語マガジン「Metropolis (メトロポリス)」にTatsuyaのインタビューが掲載されました
  • [更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました
  • 韓国エンターテイメント系サイト10Asia.co.krにCaptain Funkのインタビューが掲載されました

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
20 8月 2025

インドの楽器・タンプーラをご存知だろうか? 本来は弦楽器で、開放弦を弾くことでドローンサウンドを奏でるのだが、なんとその電子版がある。これに合わせて、本物のシタールやタブラを演奏することもあるらしい。僕はまだ使ったことがないのだけど、このボックスが発するドローンを、どれくらい長時間聴いていられるものか試してみたい気もする。複数台をマイクで拾ってアンプで増幅させれば、ライブで使ったりDJに混ぜたりするのにも十分使えそうだ。

Demo of Raagini Digital, Electronic Tanpura by Sound Labs https://youtu.be/gLJdOvh-8Hc

No Title
18 8月 2025

世の中に「失敗」というものはなく、それは単に「上手く行かなかった方法」に過ぎないと考える。これはエジソンからフォード、ダイソンまで歴代の発明家が口をそろえて主張していること。ただ、「上手く行くまで試し、粘る」ことをしなければ、それはやはり失敗で終わってしまう。人間の情熱と時間には限りがあるから、全ての失敗を成功へ反転させることは出来ない。何をあきらめて、何に対して「とことん粘る」のか。その覚悟や決意は、自ら体得するしかないのだろう。

Characteristics of a design engineer https://youtu.be/SD6d8Em8q5A

No Title
17 8月 2025

ある人物がノーベル平和賞を欲しがっているらしい。それはさておき、ノーベル賞を運営するスウェーデンやノルウェーの委員会は、西洋のアカデミズム・学術界の伝統に基づいているため、(米英の大学や研究所での実績や支援がなければ)非西洋の学者達がその実績を正当に評価される機会は依然として少ないように思える。ノーベル賞への過剰な関心を卒業し、日本を含め、中国やインド、韓国などアジアの優れた研究者を評価する風土が育ってほしい。

グーグル関係者のノーベル賞受賞相次ぐ、AI研究巡る議論に一石 | ロイター https://jp.reuters.com/business/technology/VATPF23IXNI7LHBPLZMKYB5RAA-2024-10-10/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Playmodel logo
PlaymodelによるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”の2リミックスをリリースしました

(Apr 3. 2013 更新) Pla...

Close