• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
    • Privacy Policy
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
    • OE
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

Captain Funk “Sunshine” メディア掲載・出演情報

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > Sunshine > Captain Funk “Sunshine” メディア掲載・出演情報
カテゴリー: Sunshine、インタビュー。 タグ: 雑誌&書籍、日本。
Aug 1, 2009
Captain Funk-Sunshine-review-Spring Magazine-September

Captain Funk のインタビューと、アルバム「Sunshine」に関する雑誌掲載情報をお伝えします。ファッション誌から音楽専門誌まで幅広くレビュー掲載&取材して頂き、本当にありがとうございます。是非書店等でチェック・購入してみて下さい。まだまだ掲載情報は追加更新していきます。

Captain Funk アルバム「Sunshine」ページ

メディア掲載情報/レビュー抜粋 (2009年8月末時点)

-ファッション誌・カルチャー誌-

「どうせ聴くなら、いいもん聴いた方がいいですよ」(「Spring」7/23発売 9月号 宝島社)

「ブライアン・ウィルソン~筒美京平級の強度を持つメロディに充ちた本作は、「21世紀もポップスは生き残れるか」という命題に対する明快な回答になっている。」(「スタジオボイス」8/6 9月号 INFAS)

上記「スタジオボイス」の「ゼロ年代ベストアルバム100」に “SUNSHINE” が選定されました!

スタジオボイス9月号

mini (8/1発売 9月号 宝島社)”SUNSHINE”レビュー
EYESCREAM (8/1発売 8月号) “SUNSHINE”レビュー
MEN’S NON-NO (8/10発売 集英社)9月号 “SUNSHINE”レビュー
カジカジ (9/12発売 10月号 交通タイムス社) CAPTAIN FUNK インタビュー
月刊タウン情報クマモト(7/27発売 8月号 ウルトラハウス) レビュー

Tomoyuki Tanaka to Captain Funk Sunshine

-音楽専門誌-

「ここまでキャッチーで全方位対応のダンスミュージックが過去にあったか?(中略)特に、全盛期のマイケル・ジャクソンが憑依したかのような “Weekend” が素晴らしい」 (bounce)

「とにかくポップの突き詰め具合がすさまじく、ここまで完成度の高いダンス・ミュージックってこれまであったか?と思ってしまうほど。」(Oops!)

「今回はストレートにFM仕様な曲もあり、誤解を恐れず突き抜けてポップであろうとする姿勢が、90年代の最高傑作「Bustin’ Loose EP」を彷彿させる。」 (CD Journal)

Bounce, Music Magazine, CD Journal

MARQUEE (6/9発売 vol.73 マーキー編集部) “SUNSHINE”レビュー
LOUD (7/25発売 176号 エクストラ) “SUNSHINE”レビュー
indies issue (7/31発売 vol.46 ビスケット) “SUNSHINE”レビュー
サウンド&レコーディングマガジン (8/15発売 9月号 リットーミュージック) “SUNSHINE”レビュー
ミュージックマガジン (8月18日 9月号 株式会社ミュージック・マガジン) “SUNSHINE”レビュー
SNOOZER (8/18日発売 #075号 リトルモア) CAPTAIN FUNK インタビュー
MUSICA (8月17日 9月号 FACT) “SUNSHINE”レビュー

– ラジオ出演・チャート情報 –

<FM 放送局>

「Sunshine」収録の “Weekend (kissing, touching, tasting, loving)” が大阪FM COCOLO のHITS40 にて5位(8/29付) にチャートインしました。

”Weekend (kissing, touching, tasting, loving)” が、エフエム石川 9月度POWER PLAY 「MUSIC NEXUS」に選定

7/18 fm 802 “HYPER ACTIVE!? (DJ マーキー)” 生出演&DJ
8/14(金) FM NACK5 (埼玉) 深夜 「チャイム」 生出演
8/15 (土) FM ぱるるん 11時  「BEATrain(ビートレイン)」 電話生インタビュー
8/16 (日) 京都α STATION “MASSIVE LOOP”出演
8/18(火) 京都α-STATION 「KYOTO AIR LOUNGE」(DJ:林智美さん) 生出演
8/19 (水、「Sunshine」発売日) INTER FM 「EVENING SESSION」 (DJ:岡村有里子さん)生出演
8/21 (金) SHIBUYA FM 78.4MHz 「CLUB RADIO DICTIONARY 音選協アワー」生出演/約1時間DJ
8/18(火) FM COCOLO(大阪) 11:30 “TEA & BISCUITS” 生出演
8/22(土) FM COCOLO(大阪)  “SUNDAY G VIBES” 出演
8/24 (月) FM ポートウェイブ (三重県四日市市) 16時 電話生インタビュー
8/28(金) 19:00-23:00 ZIP-FM 「Fri.Master」 コメント出演
8/31 (月), 9/1 (水), 9/3 (金)Nack 5 「チャイム」 DJ & コメント出演
9/6, 13, 20 (日) 3週連続 京都α- STATION 「MASSIVE LOOP」 DJ/選曲出演
10/10 (土) Cross FM(福岡県北九州市) 「Weekend Buzz」(DJ 立山律子さん) 電話インタビュー
10/23 (金) 深夜 FM Nack5( 79.5 FM) 「チャイム」出演

<デジタルラジオ>

8/8 文化放送デジタル/インターネットラジオ Unique the station」
「Live for Life」(金曜朝10時〜のライブ情報番組) 出演
「Kikyu Sky Station」(金曜日 8:00〜10:00、16:00〜18:00、24:00〜26:00日曜日 18:00〜20:00) 出演

9/14 (月) – 20 (日) 第一興商 STAR digio 469ch Captain Funk 特集

– ウェブその他 –

MusicMaster ビデオインタビュー
Musicman-NET リリースニュース
WEB JUICE  “SUNSHINE”レビュー
ナタリー(PC/モバイル)、Yahoo! Music(PC)、 livedoorニュース(PC/モバイル)、GyaO(PC)、スペースシャワーTV(PC/M)、 TSUTAYA online(PC/モバイル) その他モバゲーTOWN(モバイル)、GREE(モバイル)mob(モバイル)セガカラMELODY(モバイル)@peps!ミュージック(モバイル)、yumy(うたまっぷモバイル)にてリリースニュース配信

– 街頭 –

sib TV 街頭ビジョン6つにて “SUNSHINE”スポット(15秒/1分45秒) 8/18より2週間オンエア(1時間2回)


You might also be interested in:
    Captain Funk-SunshineCaptain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定! FM cocolo-logoCaptain Funk “Weekend”がFM COCOLO8月のパワープレイに決定しました Adnan Kurtov, musician/recording artist/singer from Macedonia.Adnan Kurtov エクスクルーシブ・インタビュー & 楽曲試聴 Rave magazine logoオーストラリアの音楽雑誌「RAVE」「SAUCE」からインタビューを受けました Captain Funk "Weekend" Released in KoreaCaptain Funk “Weekend feat. Adnan” 韓国で本日リリース&チャート1位情報
雑誌&書籍日本

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 6月 29, 2017

ビデオ

  • OE – Hollow Stone (Remix) (Audio Visualizer)OE – Hollow Stone (Remix) (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • OE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリース
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • Captain Funk – “Hey Boy,Hey Girl (feat. Meri Neeser)” Live
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • Model Electronic Records

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
16 9月 2025

2年ぶりに各種がん検査を含めた健康診断を受けた。細かい結果はこれからだが、現時点では異常なし。毎日2時間体を動かし、毎朝山盛りの野菜を食べ、超規則正しい生活を送っているので、これ以上健康的にしろと助言されても思いつかない(笑)。今も健在な父は「俺は生命線が2本あるからまだ大丈夫だ」と言っていたが、もし父の歳まで元気でいられたら、色々なことができそうで今から楽しみだ。

ダニエル・リーバーマン『運動は長寿の特効薬か?』 https://youtu.be/hshBTJaFqNY

No Title
14 9月 2025

創作手法にあえて制約や縛りを設けることで、よりクリエイティブなものが生まれることもある。これは作り手なら誰もが経験しているだろう。ただ、そうして生まれた作品を受け手がどう感じるか以前に、このアプローチ自体が目的化・教義化してしまったり、作り手としてむしろ満足できないクオリティに陥ってしまうなら意味がない。そんなことを、かつて話題になった映画製作運動『ドグマ95』を思い出しながら考えた。昨日の「度胸比べ」も厄介だが、「ガマン比べ」も大変だ。

トマス・ヴィンターベア『セレブレーション』(1998) https://amzn.to/4ppfNbo

No Title
13 9月 2025

AI研究者・認知科学者として知られるゲイリー・マーカスは、AIの進化の行方について数年前から強い警鐘を鳴らしてきた。炎上好きな彼ゆえ、その発言はある程度割り引いて受け止めるのが賢明だが、日本のIT界には「あえて現状を疑い、問題を突きつける」論客が少ない。いずれにしても、AIビジネスが「誰のテストステロン(男性ホルモン)が一番か」とばかりに、まるでカジノの度胸比べのようになっている現状こそ、まさにバブル(=行き過ぎ)だとも言える。

ゲイリー・マーカス『AIバブルのピーク』 https://garymarcus.substack.com/p/peak-bubble

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
FM cocolo-logo
Captain Funk “Weekend”がFM COCOLO8月のパワープレイに決定しました

Captain Funk "Sunshi...

Close