• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Captain Funk “Korea Platinum Edition”リリース・パーティー at Club VERA in ソウル

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > イベント/パーティー > Captain Funk “Korea Platinum Edition”リリース・パーティー at Club VERA in ソウル
カテゴリー: イベント/パーティー。 タグ: DJ、韓国。
May 24, 2010
Captain Funk Release Party at Club Vera, Seoul

韓国ソウルにて、Captain Funk “Korea Platinum Edition”リリース・パーティーを行うことが決定しました。6月5日 Club VERA ( https://www.facebook.com/clubvera ) 、共演は Mindcube、 Yabyajeed です。

詳細は “Party LUV! ( https://www.partyluv.com/ )” のページをご参照下さい。 – https://bit.ly/cyVZCV

皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています!

Captain Funk Release Party at Club Vera, Seoul flyer back

追記: JMC entertainment のYoutube ページで当日の映像がアップされました。こちらもお楽しみ下さい。

-Captain Funk “Korea Platinum Edition” 楽曲リスト-

1. Endless Days
2. Weekend (kissing, touching, tasting, loving) featuring Adnan Kurtov
3. Hey Boy, Hey Girl featuring Meri Neeser
4. Tell Me
5. Get Over You
6. Knight Of Electricity
7. Somebody Like You featuring Meri Neeser
8. Rise
9. Call On Me featuring Raj Ramayya
10. Piece Of You featuring Meri Neeser
11. Heroes Are Forever
12. Summer Nights
13. Stardust duet with Hitoshi Arai
-Bonus Track-
14. Alex Whistles (Korea Limited)

リンク
JMC Entertainment website
JMC Twitter

このCDは現在Amazon(US, JP等)でも購入が可能です。


You might also be interested in:
    10-asia-co-kr-logo韓国エンターテイメント系サイト10Asia.co.krにCaptain Funkのインタビューが掲載されました Captain Funk-Release Party Flyer for TokyoCaptain Funk「Heavy Metal」「Heavy Mellow」リリース・パーティー詳細決定! Captain Funk "Hey Boy, Hey Girl" for Korea ReleaseCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl feat. Meri Neeser” が韓国で本日リリースされました Captain Funk "Weekend" Released in KoreaCaptain Funk “Weekend feat. Adnan” 韓国で本日リリース&チャート1位情報 Captain Funk release party with Ken Ishii at Kobe & Osaka flyer8.24,25 Captain Funk リリースツアー 第2弾 with ケン・イシイ
DJ韓国
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 6月 26, 2015

ビデオ

  • Oakley: Craig Alexander feat. Dark Model “Requiem for an Angel”Oakley: Craig Alexander feat. Dark Model “Requiem for an Angel”

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Playmodel
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • リンク & リファレンス

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • コンピレーション・アルバム「Kibou」 & Demolition Disco 「Big Mama」リミックス情報コンピレーション・アルバム「Kibou」 & Demolition Disco 「Big Mama」リミックス情報
  • 「Oath (Original Mix)」が Apple Music、Spotify等で配信されました「Oath (Original Mix)」が Apple Music、Spotify等で配信されました
  • Dark Model – Candle in the DesertDark Model – Candle in the Desert
  • 楽曲ライセンス情報: Bergdorf Goodman (バーグドルフ・グッドマン) 2013 Spring Collections楽曲ライセンス情報: Bergdorf Goodman (バーグドルフ・グッドマン) 2013 Spring Collections
  • 米国バーガーキングのTV広告「Bacon & Cheddar BK Toppers」に楽曲ライセンス提供しました米国バーガーキングのTV広告「Bacon & Cheddar BK Toppers」に楽曲ライセンス提供しました

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
10 11月 2025

80年代前半のファンクについては、若い頃にかなり掘り尽くしたつもりでいたのだが、通好みのディスコファンク/ブギー系のラジオを聴いていると、イギリスやフランス、イタリアなどのヨーロッパのアーティストの中には、まだ知らなかったリリースがあることに気づかされる。日本では六本木や青山の一部の輸入盤店で扱われていた程度だろうと推測する。とはいえ、今振り返ると、当時は日本にもこうした音に触れられる場所があったことに、改めて驚く。

Tony Jackson – Steppin' out on the Groove https://youtu.be/TglJcwYplcM

No Title
9 11月 2025

化粧品メーカーの創業者、エスティ・ローダーの生い立ちや起業の背景については、アメリカでもあまり知られていない。彼女の自叙伝は絶版となっており、中古本でさえ高値で取引されているが、Internet Archiveを利用すれば頑張って読むこともできる。売上総利益率73%と、今や飛び抜けて高収益な企業も、始まりはエスティの草の根的な普及活動に端を発している。僕が翻訳本出したい程に、読み応えのあった本の一つ。

ESTEE by Estee Lauder https://amzn.to/4qPFFy7

No Title
9 11月 2025

7日にDark Model『Stripped Mixes』が発売されました。Dark Modelは重厚なアレンジが特徴的ですが、今回収録の楽曲はその“鎧”を脱ぎ、ストリングスやリズムなど一部の要素に焦点を絞って再構築したミックスが中心となっています。Dark Model専用のYouTubeチャンネル(@DarkModelOfficial)にこのアルバムのメドレーをアップしたので、それも併せてお楽しみください。

Dark Model – Stripped Mixes (Album Medley) @DarkModelOfficial https://youtu.be/5tWxFIaf9ig

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Meri Neeser
Meri Neeser(”Hey Boy, Hey Girl”ヴォーカリスト)インタビュー映像

Captain Funk 「Hey Bo...

Close