• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

MER『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』8月22日発売

← Previous Topic │Topics Top│
トップページ > MER > MER『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』8月22日発売
カテゴリー: MER、トピックス、Model Electronic。 タグ: リリース、音楽配信。 フォーマット: 動画。

タツヤ・オオエ(Captain Funk / Dark Model / OE)によるMER名義でのニュー・リリースは、1970年代後半から80年代前半にかけて世界中を席巻したジャズ・ファンクのエッセンスを、現代のエレクトロニック・ミュージックへと昇華させたコンピレーションの第二弾です。バウンシーなビート、うねるシンセベース、パーカッシブなスラップベースが織りなすタイトなグルーヴに、スペイシーなシンセサイザーやピアノ、ブラスによるアレンジが重なり、当時の「クロスオーバー」ジャズ特有の高揚感と近未来感、そしてメロウネスがぎっしり詰まった作品となっています。

Contents

  • 1. 『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』トラックリスト
  • 2. アルバム情報&クレジット
  • 3. アルバム解説
  • 4. ダウンロード / ストリーミング・サービス

『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』トラックリスト

MER - Cosmic Funk Expo 2 1. MER – Gravity Town
2. Captain Funk – Cosmic Circus
3. MER – The Way You Feel
4. Playmodel
5. Captain Funk – Can’t Take It No More
6. MER – Parallel Universe
7. Captain Funk – Jupiter
8. MER – Malibu
9. MER – Sagittarius
10. MER – Asteroid Boogie
11. MER – Pulsar Jam
12. MER – Supernova
13. MER – Moonslider


アルバム情報&クレジット

アーティスト名: MER (エムイーアール)
アルバム・タイトル: 『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』
(「コズミック・ファンク・エキスポ」:ヴィンテージ・エレクトロニック・ジャズ・ファンク・ヴァイブス )
リリース日: 2025年8月22日
フォーマット: デジタル配信(CDの一般販売はありません)
製品番号: MER-3010
UPCコード: 198595519936
レーベル: Model Electronic Records
All tracks composed and produced by Tatsuya Oe (NexTone/JASRAC)

アルバム解説

『Cosmic Funk Expo 2』は1970年代後半から80年代前半にかけて世界中を席巻したジャズ・ファンクの持つ雰囲気を、現代のエレクトロニック・ミュージック、R&Bへと昇華させたコンピレーション・アルバムです。バウンシーなビート、うねるシンセベース、パーカッシブなスラップベースが織りなすタイトなグルーヴに、スペイシーなシンセサイザーやピアノ、ブラスによるアレンジが重なり、当時の「クロスオーバー」ジャズ特有の高揚感と近未来感、そしてメロウネスを満載した作品となっています。現代のヒップホップ/R&Bやヴェイパーウェイブにも通じるヴィンテージ感を持ちつつ、既存音源からのサンプリングを一切使用していない、書き下ろしの13曲を収録。

ダウンロード / ストリーミング・サービス

Worldwide

Bandcamp
Apple Music US | JP
Amazon US | JP | UK | FR | GR | IT

7digital
Spotify
Deezer
Tidal
Qobuz
iHeartRadio
Shazam
Youtube Music (Streaming)

Japan

AWA
Music.jp
Dwango.jp
Recochoku(incl. Hi-Res)
Mora (Hi-Res)
OTOTOY (Lossless) (Hi-Res)
KKBox
Line Music
Rakuten Music

Other Asian countries

NetEase Cloud Music(網易雲音楽)
QQMusic
Kuwo Music(酷我音楽)
Xiami Music(蝦米音楽)


You might also be interested in:
    MER - Cosmic Funk Expo 1MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売 Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk TracksMER『Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks』8月23日発売 MER - Cyber City ConnectionMER『Cyber City Connection: Urban Synthwave and Electro Funk』9月20日発売 MER - Soul Funk Ska MoodsMER『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』7月28日発売 Digikid84 logoDigikid 84によるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”リミックスがリリースされました
リリース音楽配信
← Previous Topic │Topics Top│

Tatsuya Oe Updated: 8月 23, 2025

ビデオ

  • OE – Cloud Sea (Visualizer)OE – Cloud Sea (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • OE
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
20 10月 2025

国内外のスポーツ番組で使用された、僕の楽曲を集めたプレイリストを作りました。海外ではMLB、NFL、WWE、UFC(野球、アメフト、格闘技)など、国内ではオリ・パラ、プロ野球、サッカー、バレーボール、フィギュア、世界陸上、世界柔道、マラソンなどの中継やスポーツバラエティ番組まで、幅広く使っていただいています。通算ベスト3は『Tougher Than Steel』『Close to Infinity』『Fate』辺り。お楽しみください!

(プレイリスト)スポーツ番組で実際に使用された楽曲 https://l.tatsuyaoe.com/broadcast-sports-picks

No Title
19 10月 2025

Amazon Musicのジャズの新曲を紹介するプレイリストでは、僕もまだ知らないエッジの効いたアーティストにしばしば出会い、触発される。それに加えて毎日複数のジャズ・ラジオ局をチェックしているので、制作や自分の曲を聴いている時以外の大半の時間はジャズを聴いていることになる。ただ、ジャズ、しかもインストゥルメンタルを聴く人は、今や随分少数派なんだろうなと、子供の頃にテレビで見た日本のジャズフェスティバルの賑わいから感じた次第。

Home Stretch (Aurex Jazz Fest '80, Japan, Sept. 7, 1980) https://youtu.be/x88It39PrKk

No Title
19 10月 2025

先日の「無信論」ではないけれど、僕は医者でも弁護士でもカウンセラーでも、「断言する専門家」の言葉は信用しないことにしている。特に人の生死に関わる医療の分野で断言するのは危険な行為だが、扇動的で極端な主張ほどよく売れるのが世の常。専門家がどれほど自信満々に言い放っても、当然ながら、僕らが失った命やお金、幸せの責任は負ってくれない。自分で学んで、選択肢を増やし、決断する力をつけることが何よりも大事。

高山知朗『治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ』 https://amzn.to/4nhsUcG

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
MER - Cosmic Funk Expo 1
MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売

タツヤ・オオエ(Captain Funk...

Close