• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Captain FunkとしてGanban Night Special “Break On Through Vol.5″にDJ参加します

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > イベント/パーティー > Captain FunkとしてGanban Night Special “Break On Through Vol.5″にDJ参加します
カテゴリー: イベント/パーティー。 タグ: DJ、GAN-BAN、東京。
Sep 28, 2006
Ganban-shibuya

渋谷宇田川町クアトロにあるレコードショップ「岩盤」がオーガナイズするパーティー「GANBAN NIGHT SPECIAL”Break On Through Vol.5″」 に Captain Funk としてDJ参加します。今回は海外から Erol Alkan(エロール・アルカン) (イギリス), Justice(ジャスティス)(フランス), and Pedro Winter(ペドロ・ウィンター) (フランス) というメンツを交えた、正に旬な感じのパーティーになると思いますので、皆さん10/6 (金) は是非 AgeHa にお集まり下さい。

Ganban Night Special “Break On Through Vol.5” vs Diesel-U-Music

    参加アーティスト/ DJs

Erol Alkan(エロール・アルカン)
Erol Alkan(エロール・アルカン)

Justice(ジャスティス)
Justice(ジャスティス)

Pedro Winter(ペドロ・ウィンター)(Busy P)
Pedro Winter (Busy P)

Captain Funk (Tatsuya Oe)
Tatsuya Oe aka Captain Funk

Disco Twins(ディスコ・ツインズ)
Disco Twins

Metalmouse / Slump DJ’s / Takayuki Serino / Diesel-U-Music 2006 Japan Winners

日程、会場

東京 10/6 (金) ageHa @ STUDIO COAST

Open / Start 23:00 5,000 yen (前売り)

Info : 03-3444-6751 (Smash)

※オールナイト公演につき20歳未満のご入場はお断り致します(要写真付き身分証)。
< Ticket Info>

7/8 (土)より発売 ぴあ( P:232-795 )・ローソン ( L:34570 )

e+( pre-order: 6/30-7/2 ) ・CN ・岩盤先行発売 (7/1-7 )

< Credit>

主催:SHIBUYA TELEVISION

協力:WARNER MUSIC JAPAN

企画・制作 : SMASH / 岩盤 / SHIBUYA TELEVISION / DIESEL-U-MUSIC

総合問合せ: 03-3444-6751 ( SMASH ) https://smash-jpn.com

GANBAN NIGHT Official Website: https://www.ganbannight.com/


You might also be interested in:
    Ganban-shibuya「Ganban Night Special feat. Space Cowboy」Captain Funk DJ出演情報 Ganban-shibuyaDJ出演 at Gan-Ban Night “Last Summer Gathering” with スペース・カウボーイ、テイトウワ他 Atomic Hooligan Japan tour featuring Captain Funkアトミック・フーリガンのツアーにスペシャル・ゲストDJとして参加します(東京・大阪) Captain Funk-Release Party Flyer for TokyoCaptain Funk「Heavy Metal」「Heavy Mellow」リリース・パーティー詳細決定! FPM-Grand-Tourisme8.3 (Fri) FPM 田中知之さんのパーティー「Grand-Tourisme 」にゲストDJとして出演します
DJGAN-BAN東京
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 11月 6, 2016

ビデオ

  • [Album Medley] OE – Compositions in Light[Album Medley] OE – Compositions in Light

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • クレジット&受賞歴
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Captain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされましたCaptain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされました
  • OE「New Classics Vol. 2」が第17回 インディペンデント・ミュージック・アワードにノミネートされましたOE「New Classics Vol. 2」が第17回 インディペンデント・ミュージック・アワードにノミネートされました
  • [更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました[更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました
  • Dark Model – Onibi (鬼火、Demon Fire)Dark Model – Onibi (鬼火、Demon Fire)
  • Dark Model Music Store がオープンしましたDark Model Music Store がオープンしました

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
18 11月 2025

ミラーレス一眼カメラを購入して、さあ撮るぞ!と最初は意気込んでいたのだが、引っ越して以来、被写体になりそうなものがすっかり見つからなくなった。外食の時にハンバーガーを撮るにはハイスペックすぎるし、夜はほとんど出かけないので星空を撮る機会もない。ボケを活かしたドラマティックな写真でも狙わない限り、iPhoneでもそれなりに撮れてしまう。近く出かける旅行では、そんなジレンマからようやく抜け出して、一眼ならではのショットが撮れそうだ。

MER – Hey Boy Ska [Rocksteady/ Ska / Reggae] – Visualizer https://youtu.be/s_bJnYrxN-A

No Title
16 11月 2025

両親を亡くして以来、「自分の記憶の中で生きている限り、その人が生きているかいないかはあまり関係がない」と思うようになった。仲代達矢さんの訃報はとても残念だけれど、彼に対する記憶や印象は僕の中でずっと前に定まり、これからも変わることはないと思う。ちょうど10年前、彼がクイーンズにあるMuseum of the Moving Imageを訪れた時に足を運んだ。その時上映された『切腹』は、それ以前もそれ以後も僕の人生観のど真ん中にある。

Harakiri (1962) ORIGINAL TRAILER https://youtu.be/gfABwM-Ppng

No Title
15 11月 2025

先日の足底筋膜炎の件で、整形外科の先生に「足指じゃんけん」というものを教わった。足底の筋肉を鍛えることが肝心で、そのためには足指でものをつかんだり、足指でグーチョキパーと伸ばすと良いらしい。坂道の多い、というか坂道しかない街で暮らし始めて、もうすぐ二年になる。痛みがきっかけで、平坦な道を歩いたり走ったりするだけでは気づかなかった筋肉の動きを学んだわけだから、これはたぶん「収穫」なのだろう。

‎Running – CAPTAIN FUNK – Apple Music https://music.apple.com/jp/song/running/1464742549

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
国内音楽プロデュース報告: 電撃チョモランマ隊, Black Jaxx, オトノ葉Entertainment

Tatsuya Oe ( Captain...

Close