• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Dark Model – Prayer for the New Moon

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Dark Model > Dark Model – Prayer for the New Moon
カテゴリー: Dark Model、新曲。
Jul 4, 2014
Dark Model 2014

Dark Model ファーストアルバムから次に紹介する曲は、雰囲気のあるサウンドスケープ「Prayer for the New Moon」です。このトラックは以前紹介したDark Model「Prayer for the Night」の日本版派生バージョンと言えるかも知れません。尺八、琴といった日本の伝統的な楽器の音が、日本特有のダークで不気味な雰囲気を醸し出しています。

Dark Model のファーストアルバムの詳細に関しては、Musicページ内のアルバムページをご参照下さい。

BPM:103
Written and Produced by Tatsuya Oe
Keywords for this track:
シネマティック、サウンドスケープ、日本、伝統的な、不気味な、怖い、不吉な、ダーク、ミステリアス、不安を誘う、サイケデリック、サイコ

これらのトラックはTatsuya Oeの作曲・制作した作品の抜粋です。広告・映画・テレビ・ビデオゲームなどメディアでのシンクロ使用に関して、関係者の方はこれらの保護された著作物を使用するための商業ライセンスを適切に取得して頂く必要があります。ご使用に興味がある場合は、License Form(日本語版)よりご連絡下さい。ライセンス、メディア使用のためのガイド も併せてご利用下さい。

ご注意: これらの音源を弊社の許可なく動画・音楽共有サイト/サービスにアップロードすることは固く禁止されています。


You might also be interested in:
    Dark ModelDark Model – Prayer For the Night (Hard Mix) Dark Model 2014Dark Model – Farewell To The Moon Dark Model 2014Dark Model – Double Cross Dark Model 2014Dark Model – Fate(アルバム・バージョン) Dark Model 2014Dark Model – Dance of Wrath (Ikari No Mai)
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 11月 14, 2017

ビデオ

  • Dark Model – Phantasm (Visualizer)Dark Model – Phantasm (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • Dark Model – Ran (Resistance)
  • Model Electronic Records

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Captain Funk と Dark Model のオフィシャルページをリニューアルしましたCaptain Funk と Dark Model のオフィシャルページをリニューアルしました
  • Captain Funk「Somebody Like You」がジュリア・スタイルズ主演「Blue」トレイラーで使用されましたCaptain Funk「Somebody Like You」がジュリア・スタイルズ主演「Blue」トレイラーで使用されました
  • Dark Model – Survivors (ニューアルバム「Saga」より)Dark Model – Survivors (ニューアルバム「Saga」より)
  • 米国ウェブサイト「J-Pop World」にCaptain Funk (Tatsuya Oe)のインタビューが掲載されました米国ウェブサイト「J-Pop World」にCaptain Funk (Tatsuya Oe)のインタビューが掲載されました
  • Dark Model – Oath(フル・レングス・ミックス)Dark Model – Oath(フル・レングス・ミックス)

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
19 11月 2025

YouTubeのOAC(公式アーティストチャンネル)作成の最後はMERです。このチャンネルでは、MER名義でリリースした作品のビジュアライザーや動画をアップしていきます。MERはもともと映像で使われることを意識して作った楽曲が多く、ビジュアル化が簡単で楽しい。Dark Modelの作品も映像とともに使われることが多いけれど、サウンドが壮大すぎて相応しいビジュアルを自分で作るのは難しい。そんなジレンマがあります。

MER – Over and Over (from the album "Cyber City Connection") https://youtu.be/vJQ65kbLD_0 .

No Title
18 11月 2025

ChatGPTが利用しているクラウドサービスがダウンしたので、その影響がないCopilotを久々に使って仕事のアイデアを練ってみた。すると、レスポンスの速さと質の高さに驚かされる。業務内容や組織によってはAIツールが人間の仕事を奪うこともあるだろうが、今のところ僕は、AIが『自分のやりたい事の実現可能性や質を高めてくれる』と感じることの方が圧倒的に多い。AIはつまるところ、こちらの職業観や倫理観、メンタリティを映し出す鏡のような存在だと思う。

カイフ・リー: AIによって私達は人間らしさを取り戻せる | TED https://bit.ly/3X4QA9A

No Title
18 11月 2025

ミラーレス一眼カメラを購入して、さあ撮るぞ!と最初は意気込んでいたのだが、引っ越して以来、被写体になりそうなものがすっかり見つからなくなった。外食の時にハンバーガーを撮るにはハイスペックすぎるし、夜はほとんど出かけないので星空を撮る機会もない。ボケを活かしたドラマティックな写真でも狙わない限り、iPhoneでもそれなりに撮れてしまう。近く出かける旅行では、そんなジレンマからようやく抜け出して、一眼ならではのショットが撮れそうだ。

MER – Hey Boy Ska [Rocksteady/ Ska / Reggae] – Visualizer https://youtu.be/s_bJnYrxN-A

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
米音楽系ブログ「Under The Gun Review」 エクスクルーシブ・インタビュー

テクノラティでトップ10に入る人気の米音...

Close