• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
    • Privacy Policy
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
    • OE
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

PlaymodelによるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”の2リミックスをリリースしました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > PlaymodelによるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”の2リミックスをリリースしました
カテゴリー: Captain Funk、Model Electronic。 タグ: Playmodel、Remix、myspace、Hey Boy Hey Girl、音楽配信。
Mar 2, 2009
Playmodel logo

(Apr 3. 2013 更新) Playmodelの2リミックスはアルバム”Sunshine”と”Chronicles 2007-2013, Vol. 1″ に収録されています。Music ページに新設された、下記アルバム・ページも併せてお楽しみ下さい。 

TatsuyaOe.com “Sunshine” アルバムページ:https://www.tatsuyaoe.com/music/projects/captain-funk/captain-funk-sunshine/?lang=ja

TatsuyaOe.com “Chronicles 2007-2013, Vol. 1” アルバムページ:https://www.tatsuyaoe.com/discography/album/captain-funk-chronicles-2007-2013-vol-1/?lang=ja

アルバム”SUNSHINE”の試聴、情報などをまとめたページ “Sunshine Archives” を作成しました。こちらのページではこのアルバムに関するお知らせ(ラジオ出演・オンエア情報、各雑誌掲載情報、レビュー、インタビュー等)に特化して紹介されています。

“Nighttime Remix” Amazon.co.jp MP3 ページ
“Daytime Remix” Amazon.com MP3 ページ

(オリジナル記事)

私達は自信を持って新しいプロジェクト “Playmodel” をご紹介します。このプロジェクトは他のModel Electronicのラインナップに比べてよりルーツ色の強い、ディスコ、ファンクの全盛期である70年代、80年代のサウンドからの影響を受けた音楽を制作することに焦点を絞っています。

このプロジェクトのスタートとして、Club Model Electronic (2010年時点 Captain Funk Official Store ) において Captain Funk “Hey Boy, Hey Girl”のPlaymodelによるリミックスをリリースすることにしました。しかも同時に異なる2つのリミックスを発表します!

“Nighttime Remix” は70年代後半のディスコ&ジャズファンクの雰囲気を持ったストレートでセクシーなダンストラックです。特にファンキーなスラップ・ベースとピアノリフによる力強い相互作用にご注目下さい。

一方”Daytime Remix”は流麗でエレガントなスタイルを持っています。原曲とは全く異なるコード進行とハーモニーを持っていて、軽快な雰囲気に包まれたストリングス、キーボード、そしてベースのアンサンブルがフィーチャーされています。ある意味これはリミックスというよりも、Playmodelによる「リ・コンポジション」と呼べるかも知れません。引き続きPlaymodelにご注目下さい。

PLAYMODEL myspace URL: https://myspace.com/playmodel


You might also be interested in:
    Digikid84 logoDigikid 84によるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”リミックスがリリースされました Captain Funk "Chronicles 2007-2013, Vol. 1 &2"Captain Funk 「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」が本日発売されました Captain Funk-SunshineCaptain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定! Captain Funk "Hey Boy, Hey Girl" for Korea ReleaseCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl feat. Meri Neeser” が韓国で本日リリースされました Captain Funk-Versions 2011Captain Funk 「Version 2011」がAmazon MP3 「ダンス/エレクトロニカ」チャートで1位
PlaymodelRemixmyspaceHey Boy Hey Girl音楽配信

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 4月 8, 2018

ビデオ

  • Dark Model – Valor and Dignity (Visualizer)Dark Model – Valor and Dignity (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • Day by Day(マイクロブログ)
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • Model Electronic Records
  • OE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリース

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
8 10月 2025

犬の嗅覚が人間より優れていることは知っていたが、アフリカゾウの嗅覚は犬の比ではないらしい。遠く離れた水の匂いまで識別できるというが、だからといってありとあらゆる匂いを拾って困るわけではなく、その識別能力は生存やコミュニケーションのために適切に使われているようだ。ところで、耳には音楽、目には映画と、それぞれの感覚と結びついた時間芸術があるけれど、「匂いの時間芸術」があるとすれば何だろう?

鼻が長いゾウは嗅覚受容体も特に多い | サイエンスポータル https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20140723_01/

No Title
8 10月 2025

ある会社から「自動生成AIを盛り込んだので、あなたのサブスクを“Pro”プランに移行して値上げしました」と知らせが来た。自動生成は必要ないのでプランを戻そうとしたら、ウェブでは変更できない仕組みに。仕方なくチャットで連絡すると、ダウングレードしたいと言っているのに、逆にサービスを追加しないかと食い下がってくる。この「解約あるある in USA」な手法に「ダーク・パターン」なんて立派な呼び名がついていることをつい最近知った、善良な民ダーク・モデルなのでした(笑)。

『ダークパターン 人を欺くデザインの手口と対策』 https://amzn.to/46Hdtp3

No Title
6 10月 2025

WordPressもアーキテクチャとしては、すっかり古巣の部類になった。ヘッドレスCMSとか、Next.jsとかカッコ良く聞こえるけど、正直エンジニアの人が大型受注を増やすための方便のように感じてしまう部分がある。とはいえ、WordPressやPHPのバージョンアップにはある程度キャッチアップしないと色々問題があるので、久々にPHPと格闘。AIの力を借りつつ、専門家が見積もれば数十万円はかかりそうなテコ入れ工事をコンプリートできてひと安心。

ヘッドレスCMSは本当に採用すべきか? | 株式会社LYZON https://www.lyzon.co.jp/lp/headless_doubt/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Metropolis magazine-logo
英語マガジン「Metropolis (メトロポリス)」にTatsuyaのインタビューが掲載されました

国内最大の英語による雑誌/フリーペーパー...

Close