• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
トップページ > オーケストラ・エレクトロニック
Dark Model "Hope is Never Gone" video

Dark Model – Hope Is Never Gone

Sep 28, 2014
楽曲説明 Dark Model ファーストアルバムからの映像です。ミニマリスティックなピアノ、ストリング、ホーン・セクション、そしてマーチング・ドラムをフィーチャーした、高揚感のあるトランス的なオーケストラ・エレクトロニック・トラックになっています。 この楽曲を通してやりたかったことは、アルバムに希望的でポ…
Read more ...
Dark Model "I Will Return" video

Dark Model – I Will Return

Sep 28, 2014
楽曲説明 Dark Model ファースト・アルバムのために新たにアレンジを編成しミックスをした「I Will Return」の新バージョンです。このバージョンではオーケストラとパーカッションの要素を幾つか加え、全体のアレンジを再検討することで、この楽曲をさらにドラマティックでメリハリのあるものを目指しました…
Read more ...
Dark Model "JudgmentDay" video

Dark Model – Judgment Day (アルバム・バージョン)

Sep 28, 2014
楽曲説明 「Judgment Day」のアルバム・バージョンの紹介です。このバージョンではエレクトロニック・ビートをさらに強調したのに加え、新しいオーケストラ・アレンジとハーモニーを加えました。以前のバージョンよりもメリハリが出て、よりシャープな音になったことがお分かりだと思います。 Dark Modelフ…
Read more ...
Dark Model "Onibi" video

Dark Model – Onibi (Demon Fire)

Sep 28, 2014
楽曲説明 このミュージックビデオは2014年5月16日にリリースされたDark Modelファースト・アルバムからのカットです。 “Close to Infinity” の様なエピックなトラックに比べて、この「鬼火」はEDM / ドラムステップ / ニューロファンク、さらにはブレイクコアの様な現…
Read more ...
Dark Model "Ran (Resistance)" Video

Dark Model – Ran (Resistance)

Sep 28, 2014
楽曲説明 このミュージックビデオは2014年5月16日にリリースされたDark Modelファースト・アルバムからのカットです。 “Ran”というのは「走る」の意味のRunの過去形ではなく、抵抗、反逆、反抗など、日本語で言う「乱」を意味しています。タイトルが示しているように、クワイア(聖歌隊)・サウンドと…
Read more ...
Dark Model "Oath (Dubstep Remix)" video

Dark Model – Oath (Dubstep Remix)

Sep 28, 2014
楽曲説明 “Oath” のダブステップ/ハイブリッド・オーケストラ・リミックスです。このリミックス・バージョンは米国通信会社ベライゾンの「Droid DNA -Extra Sensory」TVコマーシャルで、Dark Modelのアートワークと共にフィーチャーされました。また、このリミッ…
Read more ...
« Prev1…678

Tatsuya Oe Updated: 2月 19, 2022

ビデオ

  • Dark Model – Rage and Redemption (Audio)Dark Model – Rage and Redemption (Audio)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Model Electronic Records
  • クレジット&受賞歴
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成
  • OE

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Digikid84「You Got The Groove」のリミックスを行いましたDigikid84「You Got The Groove」のリミックスを行いました
  • Dark Model – Avalon (ニューアルバム「Saga」より)Dark Model – Avalon (ニューアルバム「Saga」より)
  • OE『Compositions in Light』2024年8月2日リリースOE『Compositions in Light』2024年8月2日リリース
  • Captain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定!Captain Funkのニューアルバム「Sunshine(サンシャイン)」 8月19日発売決定!
  • 楽曲使用事例: エスティー・ローダー x IU(アイユー)楽曲使用事例: エスティー・ローダー x IU(アイユー)

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
3 11月 2025

12/8拍子、いわゆる「シャッフル」と呼ばれるリズムは、長い歴史を持つ。僕はよく使うけれど、エレクトロニックミュージックの世界では、「4つ打ち」のようにどこでも聴けて誰もが使うリズムではない。でも、昨日紹介した曲のように3連符の感覚を取り入れたリズムこそ、欧米と非欧米の世界を繋ぐカギが隠されているのではないかと思ったりもする。もしガーナのエウェ族の12/8拍子&ポリリズムを大きなフェス会場で奏でたら、どんなDJも勝てないだろう。

Local Ewe drummers playing complex 12/8 grooves https://youtu.be/DG91NlH5lCE

No Title
2 11月 2025

ドジャースの連覇も、日本人選手の活躍も、もちろん喜ばしいことだ。けれど最近は、自分のこれまでの情報や知識のソースが、あまりに欧米と日本に偏っていたことを少し反省している。世界の野球人口がクリケット人口に及ばないことすら知らなかったし、エヌビディアやオープンAIのように英語圏のメディアを賑わしている企業だけが、世界のAI技術を牽引しているわけでもない。音楽もまた、リズムやグルーヴに関しては特に、欧米の外に聴くべきものが山ほどある。

One Two Three Four Chennai Express | Shahrukh Khan, Deepika Padukone https://youtu.be/W9mrvDWUR9g

No Title
1 11月 2025

毎日1万歩以上歩くので、シューズは1年もまず持たない。だからいつも同じメーカーの同じサイズのものを何足も履き続けているのだけれど、メーカーがモデルを新しくしてしまうので、全く同じものを買い続けるのは難しい。今回購入した新しいモデルはフィット感が全然違っていて、何か変だなと思いつつも5日履いた挙げ句に足底筋膜炎になってしまった。こういう時はストレッチをして無理をせず、かつ余計な検索結果や煽り記事に惑わされないことが大事(笑)。

足底腱膜炎とは?症状と原因、治療法とセルフケアについて解説 https://kenko.sawai.co.jp/prevention/202404-5.html

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.