• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Captain Funk 「Heavy Metal」「Heavy Mellow」 Web通販/配信リストアップ

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > Heavy Metal & Heavy Mellow > Captain Funk 「Heavy Metal」「Heavy Mellow」 Web通販/配信リストアップ
カテゴリー: Heavy Metal & Heavy Mellow、Captain Funk。 タグ: CD流通、音楽配信。
May 17, 2007
Captain Funk - Heavy Mellow

(Apr 6. 2013 更新)その後のリリースの配信状況に関しては、海外ディストリビューションを含め下記の記事をご参照下さい。

「“Version 2011″ がAmazon.co.jp のMP3 アルバムチャートでランクインしました」

「“Versions 2011″ が発売されました(ショップ&配信サービスリスト)」

「CF最近作3枚が世界各国でデジタルリリースされました」

下記の、Tatsuyaoe.com “Music” ページにあるアルバム解説ページもご参照下さい。

Tatsuyaoe.com Music 「Heavy Metal」「Heavy Mellow」アルバム解説ページ

「Heavy Metal」 https://www.tatsuyaoe.com/discography/album/captain-funk-heavy-metal/?lang=ja
「Heavy Mellow」 https://www.tatsuyaoe.com/discography/album/captain-funk-heavy-mellow/?lang=ja


Captain Funk "Heavy Metal" Captain Funk "Heavy Mellow"

「Heavy Metal」収録のトラックは、iTunes, Amazon, and Spotifyなどのサービスで購入・試聴出来ます。

「Heavy Mellow」収録のトラックは、iTunes, Amazon, and Spotifyなどのサービスで購入・試聴出来ます。

These tracks are excerpts from Tatsuya Oe’s composition and production works. Regarding media synchronization such as advertising, film/TV, and video games, third parties must obtain proper commercial licenses prior to any usage of the musical works contained herein which are considered to be protected musical works. Please contact us via License Form to obtain a license. Several tutorial pages for music licensing are available as well.


You might also be interested in:
    Captain Funk-Heavy MetalCaptain Funkのアルバム「Heavy Metal」「Heavy Mellow」2枚同時リリース Default Thumbnail「Heavy Metal」「Heavy Mellow」の着うたをCool Soundにて配信開始します Default Thumbnail「Heavy Metal」「Heavy Mellow」の着うたをクラベリアにて配信開始します HMVHMV.co.jp Captain Funk 「Heavy Metal」「Heavy Mellow」リリース記念インタビュー Captain Funk interview-Heineken HMusic May2007HMUSIC.JP(ハイネケン) Captain Funk 「Heavy Metal」「Heavy Mellow」インタビュー
CD流通音楽配信
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 7月 16, 2018

ビデオ

  • OE – Matsuri No Ato (Visualizer)OE – Matsuri No Ato (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • ストア・リスト
  • Model Electronic Records
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
25 10月 2025

久々にレヴィ・ストロースの業績に触れる機会があり、「ブリコラージュ」という概念を思い出した。彼に指摘されるまでもなく、日本人はこの「ありあわせの道具や素材を使ってものを作る」ことがとても得意なので、この言葉に親近感を持つ人も多いはず。30年前に自分が曲作りを始めたのも、まさにこの手法。ただ、「ブリコラージュ」の相対する「エンジニアリング」も非常に大事なアプローチで、この2つの技術をたゆまず磨いてこそ創作が前進するのだと思っている。

ブリコラージュで実現する、「対話」と「受動的な創造性」に満ちた組織 https://www.cultibase.jp/articles/8784

No Title
24 10月 2025

香川県高松市にある栗林公園は、風光明媚な庭園として有名だけれど、今では栗の林は姿を消してしまった。その代わり、栗まんじゅうを扱う和菓子店が点在している。久しぶりに食べた栗まんじゅうの上品な味にも感動したが、それ以上に、その色合いと形が「ちいかわ」の「栗まんじゅう先輩」に似ていて思わず笑った(というか逆だけれど)。栗まんじゅう先輩がパンになったという記事を目にして、また栗林公園を訪れたくなったという、たわいのない話。ハーッ…

ちいかわ×ヤマザキパン「くりまんじゅうのくりあんぱん」 https://chiikawa.jp/archives/2173

No Title
23 10月 2025

「ジオエンジニアリング(気候工学、地球工学)」という途方もない発想を知ったのは、元マイクロソフトのCTOであり、料理研究家で写真家という多才な科学者ネイサン・ミアボルドのインタビューを見た時だった。「成層圏に微粒子を散布して太陽光を宇宙に反射する」など、SF小説の設定としても笑われかねない壮大で危険な構想に、本気で取り組む人たちがいる。日本ではあまり注目されないトピックだが、今後も動向を追っていきたい。

MIT Tech Review: 地球工学はなぜ検討に値するか? http://bit.ly/3Wgrown

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
「Heavy Metal」「Heavy Mellow」の着うたをCool Soundにて配信開始します

(Apr 6. 2013 更新)その後の...

Close