• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

[更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > [更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました
カテゴリー: Captain Funk、楽曲使用。 タグ: 米国、シンク・ライセンス、TV番組。
Nov 10, 2017
Younger (TV Land)

TV Land_Younger


Captain Funk 「Leaving」 が米人気コメディドラマ・シリーズ「Younger(邦題:ライザのサバヨミ大作戦!)」(放送局:TV Land、出演:サットン・フォスター、デビ・メイザー、ミリアム・ショア、ヒラリー・ダフ他)でライセンス使用、フィーチャーされました。このドラマは「セックス&ザ・シティ」のクリエイター、ダーレン・スターの制作によるもので、「Leaving」はシーズン2、エピソード11「Secrets & Liza」のオープニング・クレジットで使用されています。

[2021年8月追記] NHK BSプレミアムで「Younger」の吹き替え版が放送されています。番組ページをご参照下さい。

「Leaving」はアルバム「Sunshine」、そして「Chronicles vol.1」に収録されています。

IMDb: “Younger” シーズン2, エピソード11 「Secrets & Liza」

Amazon.com: “Younger” シーズン2, エピソード11 「Secrets & Liza」

Younger Soundtrack at Tunefind

– Placement Reel –

– Chronicles 2007-2013 Vol.1 ストアリンク –

iTunes/Apple Music Japan

Amazon.co.jp – https://amzn.to/2v2aJ5W

Spotify


You might also be interested in:
    Captain Funk「Endless Possibilities」が米国ドラマ 「スイッチ 〜運命のいたずら〜」でフィーチャーされました Wigs - Blue (season3)Captain Funk「Somebody Like You」がジュリア・スタイルズ主演「Blue」トレイラーで使用されました Syfy_new_program_HotSetCaptain Funk 「Superfoxy (Dirty Electro Inst Mix)」が米Syfy 「Hot Set」で使用されます Dance Battle Vs-Playstation3Captain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされました Forever21- Minnie Muse feat. Captain Funk "Piece of You"「Forever 21 – Minnie Muse」映像にCaptain Funk「Piece of You」がフィーチャーされました
米国シンク・ライセンスTV番組
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 8月 19, 2021

ビデオ

  • OE – Yama No Hibiki (Visualizer)OE – Yama No Hibiki (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • Dark Model – Ran (Resistance)
  • Model Electronic Records

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • [更新あり] Captain Funk『Heavy Metal (Deluxe Edition)』『Instrumentals』2024年4月19日同時リリース[更新あり] Captain Funk『Heavy Metal (Deluxe Edition)』『Instrumentals』2024年4月19日同時リリース
  • Dark Model – Broken ArrowsDark Model – Broken Arrows
  • Dark Model ジュークボックス on SpotifyDark Model ジュークボックス on Spotify
  • 凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました
  • OE 「Hollow Stone」がAnon Optics (Burton Snowboards)「M3」プロモ映像でフィーチャーされましたOE 「Hollow Stone」がAnon Optics (Burton Snowboards)「M3」プロモ映像でフィーチャーされました

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
19 11月 2025

YouTubeのOAC(公式アーティストチャンネル)作成の最後はMERです。このチャンネルでは、MER名義でリリースした作品のビジュアライザーや動画をアップしていきます。MERはもともと映像で使われることを意識して作った楽曲が多く、ビジュアル化が簡単で楽しい。Dark Modelの作品も映像とともに使われることが多いけれど、サウンドが壮大すぎて相応しいビジュアルを自分で作るのは難しい。そんなジレンマがあります。

MER – Over and Over (from the album "Cyber City Connection") https://youtu.be/vJQ65kbLD_0 .

No Title
18 11月 2025

ChatGPTが利用しているクラウドサービスがダウンしたので、その影響がないCopilotを久々に使って仕事のアイデアを練ってみた。すると、レスポンスの速さと質の高さに驚かされる。業務内容や組織によってはAIツールが人間の仕事を奪うこともあるだろうが、今のところ僕は、AIが『自分のやりたい事の実現可能性や質を高めてくれる』と感じることの方が圧倒的に多い。AIはつまるところ、こちらの職業観や倫理観、メンタリティを映し出す鏡のような存在だと思う。

カイフ・リー: AIによって私達は人間らしさを取り戻せる | TED https://bit.ly/3X4QA9A

No Title
18 11月 2025

ミラーレス一眼カメラを購入して、さあ撮るぞ!と最初は意気込んでいたのだが、引っ越して以来、被写体になりそうなものがすっかり見つからなくなった。外食の時にハンバーガーを撮るにはハイスペックすぎるし、夜はほとんど出かけないので星空を撮る機会もない。ボケを活かしたドラマティックな写真でも狙わない限り、iPhoneでもそれなりに撮れてしまう。近く出かける旅行では、そんなジレンマからようやく抜け出して、一眼ならではのショットが撮れそうだ。

MER – Hey Boy Ska [Rocksteady/ Ska / Reggae] – Visualizer https://youtu.be/s_bJnYrxN-A

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Links, References, and Stores
ストア、インタビュー、リファレンスへのリンクページを新設しました

このウェブサイトに、新たに「ストアリンク...

Close