• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

プレイリスト: This is Captain Funk (Spotifyによるキュレーション)

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Captain Funk > プレイリスト: This is Captain Funk (Spotifyによるキュレーション)
カテゴリー: Captain Funk。 タグ: Spotify、Playlist。 フォーマット: ギャラリー。
Dec 16, 2021

“This is Captain Funk. The essential tracks, all in one playlist.”

Spotifyのキュレーションによる、Captain Funkでリリースされた過去の楽曲を集めたハイライト的なプレイリストです。Captain Funkの音楽を知って頂くためのガイドとして、是非お楽しみ下さい。

Note: この楽曲リストには、Model Electronic Records以外のレコード会社・レーベルからリリースされたものも含まれています。

プレイリストURL: https://spoti.fi/3oOTBKC

– トラックリスト –
Track Name (Album Name)
1. Leaving (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
2. Weekend(Kissing, Touching, Tasting, Loving) (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
3. Bustin’ Loose (Bustin’ Loose)
4. Piece of You – Bestrack Remix (Chronicles 2007-2013, Vol.2)
5. マシュマロ・ハネムーン (OH!ベスト)
6. (Losin’ My Way) – Summer Edition (Losin’ My Way)
7. O.Y.M (Christopher Just mix). Sublime the RMXS
8. TWIST & SHOUT (Bustin’ Loose)
9. Planet Kharma (Songs of the Siren)
10. I’ll Be There – Epic Synth Rock Mix (Chronicles 2007-2013, Vol.2)
11. Hey Boy, Hey Girl (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
12. Underwater (Oceans)
13. Hermit Blues (Songs of the Siren)
14. Aquarius(Sail and Cruise)
15. Summer Nights (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
16. Till the Dawn(Metropolis)
17. Take You Higher (Songs of the Siren)
18. Kung-Fu Ska (Bustin’ Loose)
19. Rise (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
20. Parade (Night Music)
21. In Our Room (Songs of the Siren)
22. Big Blue (Oceans)
23. Endless Possibilities – Electro Shuffle Mix (Chronicles 2007-2013, Vol.1)
24. Sail and Cruise Mix Part 1 (Continuous Mix)(Sail and Cruise)
25. Under the Rock,Pt.1 (Songs of the Siren)
26. City of Love(Metropolis)
27. Love Supreme (Night Music)
28. My Love Won’t Wait(Sail and Cruise)
29. Lucid Dreams (Songs of the Siren)
30. You’ll Never Know(Metropolis)
31. Night Shift (Night Music)
32. Pacific (Honolulu Mix)(Sail and Cruise)
33. Night Dive (Oceans)
34. Over the Rainbow(Metropolis)
35. Midnight Express (Night Music)
36. Sail and Cruise Mix Part 2 (Continuous Mix)(Sail and Cruise)
37. Running (Oceans)
38. Magic(Metropolis)
39. Wherever You Are (Night Music)
40. Paradise Boogie(Sail and Cruise)
41. Back to the Island (Oceans)
42. Street Chaser(Metropolis)
43. Stepping Out (Night Music)
44. Home Sweet Home (Dancing In the Street)
45. THe WeekeND. (DOLCE)
46. Losin’ Your Way (Losin’ My Way)
47. Rakuen (Oceans)
48. Dancing In the Street (Dancing In the Street)
49. Funk Lesson ’79 – Instrumental (Chronicles 2007-2013, Vol.2)
50. Party Up (Boogaloo Reconstruction) (Bustin’ Loose)


You might also be interested in:
    Wrestle Mania33Captain Funk 「Endless Possibilities」が米WWE 「レッスルマニア 33」TVCMで使用されました Additional music platforms May 2020Model Electronic リリースを扱う配信サービスを大幅に追加(ハイレゾ含む) CaptainFunk - Sail and Cruise Pt.2 MovieCaptain Funk『Summer Mix 2020』ムービーを公開しました Captain Funk - Versions 2013Captain Funk – Tell Me(チルアウト・ダウンテンポ・ミックス) Captain Funk - Sail and CruiseCaptain Funk『Sail and Cruise』2021年6月11日発売
SpotifyPlaylist
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 1月 21, 2022

ビデオ

  • OE – Rambler and Canter (Audio Visualizer)OE – Rambler and Canter (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Model Electronic Records
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Dark Model – Fate(アルバム・バージョン)Dark Model – Fate(アルバム・バージョン)
  • 「The Little Big Beat Book」(UK) エクスクルーシブ・インタビュー「The Little Big Beat Book」(UK) エクスクルーシブ・インタビュー
  • OE『Compositions in Blue』2023年4月3日リリース決定OE『Compositions in Blue』2023年4月3日リリース決定
  • Captain Funk「Somebody Like You」がジュリア・スタイルズ主演「Blue」トレイラーで使用されましたCaptain Funk「Somebody Like You」がジュリア・スタイルズ主演「Blue」トレイラーで使用されました
  • Captain Funk – Leaving (Extended Piano Mix)Captain Funk – Leaving (Extended Piano Mix)

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
28 10月 2025

「10月末までにCookie Consent(サイト訪問者にCookie使用の同意を得ること)を実装しないと、Clarityのアクセスデータ分析機能が制限されます」という通知がマイクロソフトから届いていた。ClarityにしてもGoogleアナリティクスにしても、僕が訪問者の行動を分析するためというより、手荒な情報収集を続ける彼らのために僕らが情報を「収集してあげている」感が強かった。というわけで、これらのエコシステムの呪縛から徐々に卒業すべくスクリプトを削除中。

Cookie使用同意を求めるポップアップについて https://www.freestyle-entertainment.co.jp/blog/cookie_02/

No Title
27 10月 2025

先日、日米の充実感やストレスの質の違いについて書いたけれど、インドについては?中国は?ブラジルは?と聞かれると、まったく答えられない。世界の3分の2以上の人たちが何を話しているのかも聞き取れない。音楽はまだしも、彼らの間でどんなスポーツが熱いのかも把握していない。というわけで、インドでは国民的スポーツであるカバディの試合を立て続けに見て、この地球には自分が経験したことのない熱狂が、まだ山ほどあることを思い知らされている。

PKL(プロ・カバディ・リーグ)予選 – Puneri Paltan vs Dabang Delhi https://youtu.be/QzYxNO3BAP0

No Title
27 10月 2025

「たかが…されど…」という言い方には違和感がある。「たかが」で物事を深刻にとらえすぎず、執着しないよう自分に言い聞かせておきながら、「されど」で未練や割り切れなさを表す。この曖昧さや心の揺らぎ、余韻は、ある意味とても詩的で情緒的なのかもしれないけれど、結局誰も幸せにしない気がする(笑)。暴論かもしれないけれど、全部「たかが」で生きた方がストレスが少なく、本当に大切な時間と人を大切にして、充実した人生を送れるのではと思うのです。

ビル・ヒックス『(人生は)ただの乗り物』 https://youtu.be/KgzQuE1pR1w

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks
MER『Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks』8月23日発売

タツヤ・オオエ(Captain Funk...

Close