• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
    • Privacy Policy
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
    • OE
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

MER『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』7月28日発売

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > MER > MER『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』7月28日発売
カテゴリー: MER、トピックス、Model Electronic。 タグ: リリース、音楽配信。 フォーマット: 動画。

タツヤ・オオエ主宰のレーベルによるMER名義でのニューリリースは、その名も『Soul Funk Ska Moods』。各アーティスト名義の下で制作された楽曲のスカ&ロックステディ・アレンジと新曲をコンパイルした異色盤。「Avalon Ska」や「Hey Boy Ska」など、既にお馴染みのメロディを持った楽曲も収録されており、これからの季節にピッタリな、清涼感のある陽気なグルーヴが満載の一枚に仕上がっています。

[追記 8月7日] イギリス、マンチェスターのスカ専門ラジオ局 Button Down Radio – Ska and Northern Soul が、MERとこのアルバムを「今週のフィーチャー」に選んで下さいました。是非ラジオ局のウェブサイトにお立ち寄りになり、彼らのチョイスをお楽しみ下さい!Bandcampを通して私達の音楽を発見してくれたマーティン氏とスタッフの方々に感謝致します。

Button Down Radio website
“Featured This Week” on their Facebook page

"Button Down Radio Facebook_feat MER 2023 July 30

Contents

  • 1. 『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』トラックリスト
  • 2. アルバム情報&クレジット
  • 3. アルバム解説
  • 4. ダウンロード / ストリーミング・サービス
  • 5. ライセンスに関するお問い合わせ
  • 6. ライセンス使用事例

『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』トラックリスト

MER - Soul Funk Ska Moods 1. Avalon Ska
2. Desperado Ska
3. Hey Boy Ska
4. Rakuen Rocksteady
5. Sweet Sensation Rocksteady
6. Dub Me Do
7. Unchained Ska
8. Dub You More
9. Summer Nights Ska
10. Hollow Stone Dub


アルバム情報&クレジット

アーティスト名: MER (エムイーアール)
アルバム・タイトル: 『Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes』
(「ソウル・ファンク・スカ・ムーズ」:グルーヴィー・スカ・アンド・ロックステディ・ミクシーズ )
リリース日: 2023年7月28日
フォーマット: デジタル配信(CDの一般販売はありません)
製品番号: MER-3007
UPCコード: 198025651717
レーベル: Model Electronic Records
All tracks composed and produced by Tatsuya Oe (JASRAC)

アルバム解説

MER(Model Electronic Records) 名義の作品シリーズは映像・放送業界専用に制作され、国内・海外のミュージック・スーパーバイザーの方々から好評を博しています。前作のジャズ・ファンク楽曲集『Anti-Crime Breaks』に続く第7弾の今作は、Captain Funk, Dark Modelなどの名義の下で制作された楽曲のスカ&ロックステディ・アレンジと新曲をコンパイルした異色盤です。

リリース・アーティストの名義はMERとなっていますが、「Avalon Ska」や「Hey Boy Ska」「Summer Nights Ska」など、皆さんにもお馴染みのメロディを持った楽曲が多数収録されています。

初期Captain Funkの「Kung-Fu Ska」にも匹敵するアップリフティングなダンスチューンから、往年のジャマイカやUKダブの魔術師達のサウンドを彷彿させる本格的なダブトラックまで、バリエーションを持たせつつも⼀貫して夏らしい清涼感のあるサウンドが揃っています。

Tatsuya Oe / Model Electronic Records · MER – Soul Funk Ska Moods: Groovy Ska and Rocksteady Mixes (Album Sampler)

ダウンロード / ストリーミング・サービス

日本国内

Apple Music ジャパン
Spotify
アマゾン・ミュージック
AWA
ミュージック ドット ジェイピー
ドワンゴジェイピー
レコチョク(ハイレゾ含む)
Mora (ハイレゾ)
e-onkyo music (ハイレゾ)
OTOTOY (ロスレス) (ハイレゾ)
KKBox
Line Music
楽天ミュージック

国外:アジア

QQMusic
Kuwo Music(酷我音楽)
NetEase Cloud Music(網易雲音楽)
Xiami Music(蝦米音楽)

国外:欧米

Bandcamp
7digital
Deezer
Tidal
Qobuz
iHeartRadio
LiveXLive
Shazam
Youtube Music (Streaming)

ライセンスに関するお問い合わせ

このアルバムの収録楽曲を御社のテレビ・映画・広告プロジェクトに使用されることに興味のお持ちの方は、下記のライセンス窓口よりお問い合わせ下さい。

楽曲使用(ライセンス)申し込みフォーム

ライセンス使用事例

MER「A Guy Like Me」と、本アルバムに収録されている「Dub Me Do」は、カリフォルニアの日焼け止めブランド Sum Bumのキャンペーンビデオで使用されました。


You might also be interested in:
    MER - Cyber City ConnectionMER『Cyber City Connection: Urban Synthwave and Electro Funk』9月20日発売 Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk TracksMER『Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks』8月23日発売 Captain Funk-Versions 2011Captain Funk「Versions 2011」が7月11日に世界配信されます! Digikid84 logoDigikid 84によるCaptain Funk “Hey Boy, Hey Girl”リミックスがリリースされました Captain Funk "Chronicles 2007-2013, Vol. 1 &2"Captain Funk 「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」が本日発売されました
リリース音楽配信

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 9月 23, 2024

ビデオ

  • MER – Sweet Sensation (Visualizer)MER – Sweet Sensation (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • OE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリース
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • Captain Funk – “Hey Boy,Hey Girl (feat. Meri Neeser)” Live
  • Model Electronic Records
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
14 9月 2025

創作手法にあえて制約や縛りを設けることで、よりクリエイティブなものが生まれることもある。これは作り手なら誰もが経験しているだろう。ただ、そうして生まれた作品を受け手がどう感じるか以前に、このアプローチ自体が目的化・教義化してしまったり、作り手としてむしろ満足できないクオリティに陥ってしまうなら意味がない。そんなことを、かつて話題になった映画製作運動『ドグマ95』を思い出しながら考えた。昨日の「度胸比べ」も厄介だが、「ガマン比べ」も大変だ。

トマス・ヴィンターベア『セレブレーション』(1998) https://amzn.to/4ppfNbo

No Title
13 9月 2025

AI研究者・認知科学者として知られるゲイリー・マーカスは、AIの進化の行方について数年前から強い警鐘を鳴らしてきた。炎上好きな彼ゆえ、その発言はある程度割り引いて受け止めるのが賢明だが、日本のIT界には「あえて現状を疑い、問題を突きつける」論客が少ない。いずれにしても、AIビジネスが「誰のテストステロン(男性ホルモン)が一番か」とばかりに、まるでカジノの度胸比べのようになっている現状こそ、まさにバブル(=行き過ぎ)だとも言える。

ゲイリー・マーカス『AIバブルのピーク』 https://garymarcus.substack.com/p/peak-bubble

No Title
13 9月 2025

Mac OSが今で言うクラシック環境だった頃、とても個性的で、しかも重宝し、しかも殆ど誰も知らない(笑)音声合成ソフトがあった。数年に一度はそのソフトを再び使いたくなるのだが、Basilisk IIというエミュレーターとMac OS 7.5.3のディスク(!)などを用意して下準備をしなければならないため、毎回思い立っては即座に挫折する。OE『Physical Fiction』や『New Classics Vol.2』に収録されている曲でよく用いた。

OE 『New Classics, Vol. 2』 https://amzn.to/3HZTRDc

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model - Relentless
Dark Modelのフルアルバム『Relentless』が6月16日に発売されます

「Get Ready to Fight?...

Close