• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

OE『Early Techno Works 9697』2024年6月7日リリース

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > OE > OE『Early Techno Works 9697』2024年6月7日リリース
カテゴリー: OE。 タグ: リリース、音楽配信。 フォーマット: 動画。

『ファウンド・アンド・リコンストラクテッド』

Captain Funk, Dark Model等の名義で知られるタツヤ・オオエが、’98年Captain Funkとしてデビューする以前に作曲・制作した楽曲を、現在の視点でセレクト&再構築した作品集が登場。’90年代後期ダンスミュージックの空気感と創作初期の瑞々しさが詰まった12曲がここに。

Contents

  • 1 OE “Early Techno Works 9697” Tracklist
  • 2 アルバム情報&クレジット
  • 3 アルバム解説
  • 4 ダウンロード / ストリーミング・サービス

OE “Early Techno Works 9697” Tracklist

OE - Early Techno Works 9697 1. Warning (Reconstruction Mix)
2. Don’t Stop Now
3. Across the Ocean
4. Metro Cruiser
5. Rattlesnake
6. Rolla Costa! (Reconstruction Mix)
7. Terminal Velocity
8. Crash and Burn
9. Neuroscience
10. Eruption
11. Wormhole
12. In the Mood


アルバム情報&クレジット

アーティスト名: OE
アルバム・タイトル: 『Early Techno Works 9697』
発売日: 2024年6月7日(金)
フォーマット: デジタル配信(CDリリースはありません)
カタログNo: MEOE-1029
UPC Code: 198500739299
レーベル: Model Electronic Records
All tracks composed and produced by Tatsuya Oe (NexTone/JASRAC)
アートディレクション: Passion Yoko

アルバム解説

OE『Early Techno Works 9697』は、タツヤ・オオエが1996年に本格的な音楽制作を開始して以降、Captain Funkとしてのデビュー作『Encounter with…』までに作られた、未発表曲を中心とした初期作品集。

収録されているテクノ、ハウストラックは、当時のDATテープに収録されていた最終ミックスを基に新たにマスタリングを施したもの、また今回新たにアレンジで再構築を行った「Reconstruction Mix」などが含まれる(作曲自体は全て当時行われたもの)。’97年春にイタリアのテクノレーベルACVでのデビューを果たした彼の、創作初期の瑞々しさと、90年代後期テクノ&ダンスミュージック・シーンの空気感が詰まった12曲をご堪能あれ。

Tatsuya Oe / Model Electronic Records · OE – Across The Ocean (from "Early Techno Works 9697")

ダウンロード / ストリーミング・サービス

Worldwide

Bandcamp
Apple Music US | JP
Amazon US | JP | UK | FR | GR | IT
7digital
Spotify
Deezer
Qobuz
iHeartRadio
Youtube Music (Streaming)

Japan

AWA
Music.jp
Dwango.jp
Recochoku(incl. Hi-Res)
Mora (Hi-Res)
e-onkyo music (Hi-Res)
OTOTOY (Lossless) (Hi-Res)
KKBox
Tower Records Music
Line Music
Rakuten Music

Other Asian countries

QQMusic
Kuwo Music(酷我音楽)
NetEase Cloud Music(網易雲音楽)


You might also be interested in:
    OE - Composition in LightOE『Compositions in Light』2024年8月2日リリース OE - Seisei Ruten (Suchness 4)OE『Seisei Ruten (Suchness 4)』2024年3月1日リリース OE - Starry Messenger (Suchness 3)OE『Starry Messenger (Suchness 3)』2024年2月2日リリース OE - Suchness 2OE『Suchness 2』が2023年1月14日にリリースされます OE - Compositions in BlueOE『Compositions in Blue』2023年4月3日リリース決定
リリース音楽配信
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 9月 17, 2024

ビデオ

  • OE – Misty Garden (from “Suchness”)OE – Misty Garden (from “Suchness”)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • クレジット&受賞歴

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • OE「New Classics Vol.1 & 2」が2018年4月20日に発売されますOE「New Classics Vol.1 & 2」が2018年4月20日に発売されます
  • Captain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされましたCaptain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされました
  • Captain Funkとしてthe ARROWS(ジ・アロウズ)「ナイトコール」をリミックスしましたCaptain Funkとしてthe ARROWS(ジ・アロウズ)「ナイトコール」をリミックスしました
  • Dark Model のアルバムがPandora Radioで利用可能になりましたDark Model のアルバムがPandora Radioで利用可能になりました
  • MER『Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks』8月23日発売MER『Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks』8月23日発売

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
15 11月 2025

先日の足底筋膜炎の件で、整形外科の先生に「足指じゃんけん」というものを教わった。足底の筋肉を鍛えることが肝心で、そのためには足指でものをつかんだり、足指でグーチョキパーと伸ばすと良いらしい。坂道の多い、というか坂道しかない街で暮らし始めて、もうすぐ二年になる。痛みがきっかけで、平坦な道を歩いたり走ったりするだけでは気づかなかった筋肉の動きを学んだわけだから、これはたぶん「収穫」なのだろう。

‎Running – CAPTAIN FUNK – Apple Music https://music.apple.com/jp/song/running/1464742549

No Title
15 11月 2025

先日のDark Modelに引き続き、現在OE名義専用のYouTubeチャンネルを作っています。もともとはModel Electronic Recordsのチャンネルで全ての名義を扱っていましたが、YouTube Musicの登場で、各アーティストページと紐づけたOAC(公式アーティストチャンネル)を作る必要が出てきました。今後、OEとしてリリースした音源や関連映像はこちらのチャンネル(@OE.MusicOfficial)にも掲載していきます。

OE – Compositions in Blue (Album Sampler) – Visualizer https://youtu.be/98CAsfs2k54

No Title
13 11月 2025

現在住んでいるところは、ザがつくほどの住宅街だ。そのため、自分から街中に出かけない限り、現役世代のビジネスパーソン(いわゆる「ホワイトカラー」の方達)に出会うことはない。その代わり、建設業や造園業の人達を見かける機会がかなり多い。恐らくそのせいなのだが、世間が「AIで仕事がなくなる」と騒いでいても、決してなくならず、むしろその価値が高まりそうな職業があることを実感する。AIは時計の針を進めると同時に、どこかで逆戻りさせている感じだ。

AIがホワイトカラーの世界を席巻する中、ブルーカラー職の復興が進む | Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/articles/detail/84022

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Estee Lauder x IU
楽曲使用事例: エスティー・ローダー x IU(アイユー)

タツヤのMER名義の楽曲"Mirage"...

Close