• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
    • Privacy Policy
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
    • OE
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 春 –

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲使用 > メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 春 –
カテゴリー: 楽曲使用、メディア/プレス。 タグ: FOX、TV番組、テレビCM、イタリア、米国、シンク・ライセンス、テレビゲーム、イギリス、カナダ、MTV、広告。
Jul 7, 2015
World of Warcraft-Warlords of Draenor

これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組/番宣及び企業広告の抜粋事例です(主に北米。日本を含むその他一部の地域の事例は除きます)。

その他の実績または過去の事例については、Newsページの Music Placement もしくは Creditsのページをご参照下さい。

Contents

  • 1. ブランディング・キャンペーン/企業キャンペーン (テレビ及びウェブ、イベント等)
  • 2. 映画 / トレイラー / ネットワーク系TV 番組およびプロモーション(日本以外)

Tatsuya Oe-Music Placement-2015 Spring

(ご注意: 上記の企業、ブランド、商品名と登録商標は、各企業に帰属します。タツヤ及びこのウェブサイトはこれら商標保持者との一切の提携、支援、スポンサーシップとは関係ありません。また、報告にタイムラグがあるため、実際の楽曲使用時期が当該時期よりも以前のケースも含まれます。)

ブランディング・キャンペーン/企業キャンペーン (テレビ及びウェブ、イベント等)

トヨタ (自動車, ロシア) 「ハイラックス 2015 トレイラー」
デルタ・エアライン (航空, 米国) 「Winter storm Thor comes to New York」
Blue Cross Blue Shield (健康保険機関, 米国) 「Reality Is」 テレビCMシリーズ
ブリザード・エンターテインメント/World of Warcraft (オンラインゲーム) 「Warlords of Draenor – Just Warlord Things」 プロモーション映像他
ホリスター・カンパニー (アパレル, 米国) 「#SoCalStylist How-To」
Fox Head (スポーツ用品, 米国) 「Fox MX Presents | Pura Vida Motocross」
Specialized (自転車関連製品, 米国) 「Links」
ハウス・オブ・マーリー (ヘッドフォン&ポータブル・オーディオ, 米国) – プロモーション映像&小売店試聴楽曲使用(Dark Model “Bionic Warrior“)
Sq1 (デジタル・マーケティング, 米国) テレビCM
Casa Facile (インテリア雑誌, イタリア) テレビCM
Cox Enterprises (メディア・コングロマリット, 米国) 企業PR
Five Insurance Company (保険, ベルギー) Marketing Campaign
Teletrak (通信, チリ) テレビCM
Texas Fleet Outfitters (自動車用品, 米国) ラジオCM
Succubus Publishing (ボードゲーム, 米国) 「Middara キックスターター・キャンペーン」
Brownsville Independent School District(テキサス州ブラウンズヴィル独立学区) 「Defining Who You Are」 (教育機関, 米国) 地域テレビCM
,etc

映画 / トレイラー / ネットワーク系TV 番組およびプロモーション(日本以外)

ABC Family 「Switched at Birth」(「スイッチ 〜運命のいたずら〜」“(シーズン4第3話)
NBC (US) 「ザ・ヴォイス」
MTV 「Guy Code」「Girl Code」「The Challenge Rivals」「MTV Creeps」等
MTV - Girl Code

ヒストリー・チャンネル「How the States Got Their Shapes」「アメリカン・ピッカーズ」「アメリカン・ビンテージ大修復!」「カウンティング・カーズ」
History Channel - American Restoration

FOX 「Dish Nation」「The Jones and Moseley Show」
FOX Sports 「College Football on Fox」
HGTV 「Income Property」
Sundance TV 「Dream School USA」
Lifetime 「Double Divas」
Spike 「Ink Master」
Ink Master

Centric 「Being」
ナショナル・ジオグラフィック 「Abandoned(「フィラデルフィアAME教会」「 巨大製紙工場」」「Brain Games」「Lords of War」「Diggers: Treasure Hunters(「宝の眠る街、チャールストン」)」「写真で見るナショジオ125周年」
ディスカバリー・チャンネル 「Buying Alaska」「Auction Kings」「Turn and Burn」
VH1「Best Week Ever」「Love and Hip Hop Atlanta」
VH1 - Love Hip Hop Atlanta

Bravo 「Dukes of Melrose」「Start-Ups: Silicon Valley」「Flipping Out」「Interior Therapy with Jeff Lewis」
AHC (American Heroes Channel) 「Bullet Points」「Shadow OPS(「実録・スパイの世界2」)」
Esquire 「Boundless」
Esquire - Boundless

-その他の使用例-

A&E 「Aussie Pickers」,CTV (カナダ) 「The Marilyn Denis Show」, 「E Talk」, Slice (カナダ) 「Lost and Sold」, Travel Channel (米、カナダ) 「BBQ Crawl」, UFC 「Countdown to UFC」, TLC 「What Not To Wear」, CMT 「Redneck Island」「My Big Redneck Vacation」, Telemundo 「Marido En Alquiler」, E! online 「Rich Kids of Bevery Hills」等

– 映像例-

Blue Cross Blue Shield (Health Insurance Organizations, US) “Reality Is” TV Commercial Series

Specialized “Links”

Fox MX Presents | Pura Vida Motocross

Brownsville Independent School District “Defining Who You Are” Regional TV Commercial


You might also be interested in:
    NBC- The voiceメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 冬 – Blizzard Entertainment-Overwatchメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2017 夏 – Music Placement Summer 2014メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2014 夏 – Big Bang Theoryテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米) – 2015年第4四半期 – メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2013 秋 –
FOXTV番組テレビCMイタリア米国シンク・ライセンステレビゲームイギリスカナダMTV広告

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 12月 7, 2021

ビデオ

  • Dark Model – Echoes of the Sun (Ambient Choir Mix)(Visualizer)Dark Model – Echoes of the Sun (Ambient Choir Mix)(Visualizer)

今日の人気トピックス

  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • Day by Day(マイクロブログ)
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • OE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリース
  • Model Electronic Records

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
8 10月 2025

犬の嗅覚が人間より優れていることは知っていたが、アフリカゾウの嗅覚は犬の比ではないらしい。遠く離れた水の匂いまで識別できるというが、だからといってありとあらゆる匂いを拾って困るわけではなく、その識別能力は生存やコミュニケーションのために適切に使われているようだ。ところで、耳には音楽、目には映画と、それぞれの感覚と結びついた時間芸術があるけれど、「匂いの時間芸術」があるとすれば何だろう?

鼻が長いゾウは嗅覚受容体も特に多い | サイエンスポータル https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20140723_01/

No Title
8 10月 2025

ある会社から「自動生成AIを盛り込んだので、あなたのサブスクを“Pro”プランに移行して値上げしました」と知らせが来た。自動生成は必要ないのでプランを戻そうとしたら、ウェブでは変更できない仕組みに。仕方なくチャットで連絡すると、ダウングレードしたいと言っているのに、逆にサービスを追加しないかと食い下がってくる。この「解約あるある in USA」な手法に「ダーク・パターン」なんて立派な呼び名がついていることをつい最近知った、善良な民ダーク・モデルなのでした(笑)。

『ダークパターン 人を欺くデザインの手口と対策』 https://amzn.to/46Hdtp3

No Title
6 10月 2025

WordPressもアーキテクチャとしては、すっかり古巣の部類になった。ヘッドレスCMSとか、Next.jsとかカッコ良く聞こえるけど、正直エンジニアの人が大型受注を増やすための方便のように感じてしまう部分がある。とはいえ、WordPressやPHPのバージョンアップにはある程度キャッチアップしないと色々問題があるので、久々にPHPと格闘。AIの力を借りつつ、専門家が見積もれば数十万円はかかりそうなテコ入れ工事をコンプリートできてひと安心。

ヘッドレスCMSは本当に採用すべきか? | 株式会社LYZON https://www.lyzon.co.jp/lp/headless_doubt/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model on the Independent Music Awards
Dark Model インタビュー on インディペンデント・ミュージック・アワード・ウェブサイト

Dark Modelのアルバムがノミネー...

Close