• Search ...
  • English (en)English
  • Japanese (ja)Japanese
Discography
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
      • Contact (Japanese)
  • About
    • Bio
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
    • Credits & Awards
    • Testimonials
    • Interviews & References
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Soundscape & Ambient
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk
    • Dark Model
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • Microblog
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • Music Catalog for Pro
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Links
    • Links & Resources
    • Videos & Reels

Dark Model – Oath (Original Mix)

← Previous Track │Music Updates Top│

Share

← Previous Track │Music Updates Top│

Tatsuya Oe Updated: June 17, 2015

Sponsored Links

Language:

  • English
  • Japanese

Keywords

60s 70s 80s Ambient Break Beats Cinematic Contemporary Dance Disco Downtempo Dub Electronic Epic Experimental Female Vocals Funk Hip-Hop House J-Pop Jazz Jazz Funk Male Vocals Orchestral Playlist Rock Rocksteady Ska Smooth Jazz Soul Soundscape Synthpop Synthwave Techno Trip-Hop
Sponsored Link

Search in Discography

Microblog

No Title
22 June 2025

ChatAIはこう答えた。「それは“トリレンマ”ですね。」トリ?何やそれ?と一瞬「鳥貴族」の黄色い看板がよぎったが、「ジレンマの三つ版」みたいなものかと解釈した。つまり、金融や政治では「三つの重要目標を同時に満たすのは難しい」という問題があるらしい。ただ日銀のやってきたことは、一部にだけ良い顔をして、日本が育んできた価値と誇りを損ねたようにも思う。こんなクオリティが高くて激安、かつ平和な鳥貴族、いや「ディスカウント遊園地」みたいな国は他にない。

「国際金融のトリレンマ」に直面する日本、円防衛策にほころびも| ロイター http://bit.ly/3HRc2dC

No Title
21 June 2025

「勉強法」に関する良い本がないかと時折調べてみるのだが、自分の求める内容に出会えた試しがない。勉強法というと、大半が「効率よく、早く、ラクに」習得する方法や、試験に受かるためのコツばかり。つまり「どうゴールに辿り着くか」が主な関心事になっている。僕が知りたいのは、「そもそも何をゴールとするのか」を考えることだったり、勉強すればするほどゴールの次元が上がっていくような学びについてなんだけど、それは「勉強法」とは言わないのかも知れない。

G. ポリア『いかにして問題をとくか』 https://amzn.to/3HQ2i3v

No Title
21 June 2025

コム・デ・ギャルソンの2025-26年秋冬コレクションのテーマは「Smaller is Stronger」だった。今もなお反体制的な精神を創作に込める川久保さんらしいコンセプトだと感じる。2025年の現在、国同士も人同士も争いが絶えないが、いったい誰と戦うべきなのか、そもそも戦いに意味があるのか、「強さ」とは何か。そうした本質的な問いを深く考える機会や、それを促す空気自体が、著しく減っているように思う。「考えないこと」が人間を弱くする。

“Smaller Is Stronger”: Comme des Garçons’ Revolt Against ‘Big Fashion’ http://bit.ly/4lklKE0

Menu

  • About
  • Discography
  • Japanese Blog
  • English Blog
  • License Music
  • Links & References
  • RSS Feeds
  • Contact
  • Sitemap

Search in tatsuyaoe.com

Search in Discography

Copyright © 2002-2022 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.