• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > OE > 凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました
カテゴリー: OE、楽曲制作。 タグ: コラボレーター。
Apr 13, 2006
Noriyuki Tanaka-Art Star-Tesserart

(2005.12 up ) 凸版印刷より発売される、iPod 用のアート作品CD-ROM「ART STAR」にて、アート・ディレクターのタナカノリユキさんとコラボレート作品を作りました (Tatsuya の作曲した「Tesserart」がそのまま作品タイトルになりました)。ミニマルなシーケンスで綴る映像とOE名義の未発表曲とのシンクロを是非楽しんで頂ければと思っています。iTunes Music Store の “iMix”の方で、この作品にちなんだ楽曲もセレクト していますので、そちらもお楽しみ下さい。

「ART STAR」”Tesserart” のページ

2006年2月14日に銀座Apple Storeで行ったタナカノリユキさんとのトークセッション映像が凸版印刷「ART STAR」ページにてアップされました。i-Pod用のダウンロードも可能になっていますので、是非ご覧下さい。

「ART STAR」 現代アートシリーズについて
日本の著名アーティスト9名の作品をそれぞれCD-ROMにおさめたiPod(R)向けのデジタル作品集です。CD-ROMには各アーティストが選んだ楽曲を1曲収録しており、作品スライドショーに合わせて視聴できるのが特長です。

<タナカノリユキ氏について>
グラフィック、空間造形、映像、パフォーマンス、環境デザインなど、様々なビジュアル表現を駆使して活躍するビジュアル・アーティスト。80年代後半から、国内外での展覧会、プロジェクト、レクチャー、科学者とのコラボレーションワークなどのアートワークとともに、サイエンスミュージアムの設計、MUSIC VIDEO、CM、のディレクション、広告、CI、商品開発、文化関連事業などのアートディレクター、クリエイティブディレクターとしても国際的に活動している。ADC賞、TDC賞、アジアンパシフィック広告賞金賞他受賞多数。主な著書に「タナカノリユキの仕事と周辺」(六耀社)「The Art of Clear Light」(デジタローグ)など。

商品ページ on Amazon:「ART STAR」タナカノリユキ


You might also be interested in:
    Tatsuya Oe & Noriyuki Tanaka Talk Session at Apple Store「タナカノリユキ×タツヤオオエ」 トークセッション&ライブ at アップルストア銀座 Mitsubishi Motors-Colt Plus commercialキャノン「Pixus」、三菱自動車「Colt Plus(コルトプラス)」のテレビCM音楽を制作しました Museum of Contemporary Art Tokyo Space for your future東京都現代美術館エキシビション “Space For Your Future” テレビCMの音楽を制作しました Tatsuya arranged Zip-A-Dee-Doo-Dah for Ami Suzuki鈴木亜美「ジッパ・ディー・ドゥー・ダァー(Zip-A-Dee-Doo-Dah)」楽曲アレンジ&制作 Uniqlo Bodytech TV commercial-3 - music composed by Tatsuya Oeユニクロ「ボディ・テック」TVコマーシャルの音楽&サウンドデザインを担当しました
コラボレーター
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 2月 19, 2018

ビデオ

  • Captain Funk – Splash (Audio Visualizer)Captain Funk – Splash (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成
  • 楽曲ライセンスおよび放送使用ガイド
  • シンク・ライセンス・エージェント募集
  • 音楽演奏権・録音権管理団体とのやり取りについて

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • 8.3 (Fri) FPM 田中知之さんのパーティー「Grand-Tourisme 」にゲストDJとして出演します8.3 (Fri) FPM 田中知之さんのパーティー「Grand-Tourisme 」にゲストDJとして出演します
  • Dark Model が米ベライゾン・ワイヤレス「ドロイド DNA」のテレビCMでフィーチャーされましたDark Model が米ベライゾン・ワイヤレス「ドロイド DNA」のテレビCMでフィーチャーされました
  • Dark Model 新作『Impulse』12月22日リリースDark Model 新作『Impulse』12月22日リリース
  • パリのDior Hommeショップで現在Captain FunkのDJ Mixが使用されていますパリのDior Hommeショップで現在Captain FunkのDJ Mixが使用されています
  • Dark Model『Judgment Day』がカナダのテレビ番組『Révolution』でフィーチャーDark Model『Judgment Day』がカナダのテレビ番組『Révolution』でフィーチャー

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
25 11月 2025

先日作ったYouTubeのMERチャンネルに『Shakedown』をアップしました。このブログを読んで下さっている皆さんの中で、ごく初期の『Twist & Shout』位しか知らないという方はいないと思いますが、他の名義も含めModel Electronic Recordsのリリース作品を100曲以上聴いた方はまだ少ないかもしれません。自主管理の音源は豊富にあるので、様々な角度から動画を披露し、この音楽の世界をより多くの方に楽しんでいただけたら嬉しいです。

MER – Shakedown (from "Anti-Crime Breaks") https://youtu.be/tINu7dGjs7Y

No Title
24 11月 2025

楽曲の放送や配信へのライセンスに関するガイドラインを更新しました。コロナ禍の影響もあると思うが、日本では音楽の権利処理に関する改正が著しく、海外とは独立した動きをしているので、それぞれを正確にキャッチアップするのは大変。この手の話は海外の場合、現場を切り盛りしている実務家が率先してゲームに参加するのに対し、日本では役人の答弁や弁護士のコメントが目立つ。彼らは必要不可欠な存在だが、使用料をもらう側でも支払う側でもない。

Topics: 楽曲ライセンスガイドを全面リニューアルしました https://l.tatsuyaoe.com/music-license-update

No Title
22 11月 2025

以前住んでいた東海岸の町は、この時期は毎週のようにストーム(雪や雨の嵐)が襲った。一番やっかいなのは停電や電力の供給が不安定になること。住み始めてすぐにノートパソコンの電源が入らなくなったので、無停電電源(UPS)を買って対策を整えたつもりだったのに、なんとUPSのコンセントを挿し間違えてしまい、またしてもパソコンが逝ってしまった。皆は当たり前のように思うかもしれないけど、日本は停電が驚異的に少ない国なのです。

先進国における年間停電時間の国際比較分析 2025年5月 https://bit.ly/4owsqA9

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Tsuchiya Anna-Taste My xxxremixxxxxxx!!!!!!!! Beat Life!
土屋アンナ「Taste My xxxremixxxxxxx!!!!!!!! Beat Life!」に2曲リミックス参加しました

2006年3月23日に発売される、女優/...

Close