• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Tatsuyaの新プロジェクトDark ModelのFacebook, SoundCloud ページが出来ました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Dark Model > Tatsuyaの新プロジェクトDark ModelのFacebook, SoundCloud ページが出来ました
カテゴリー: Dark Model、Model Electronic。 タグ: ソーシャルメディア、SoundCloud、ウェブサイト。
Jun 24, 2012
TatsuyaOe's New project Dark Model focusing on edgy, futuristci, and orchestral instrumentals.

Tatsuya の新しいソロプロジェクト Dark Model のFacebook ページが立ち上がりました。このプロジェクトは、オーケストラとエレクトロニックなどの要素を融合した、ハイブリッドでエッジの立ったシネマティックな音楽に焦点を当てています。

Facebook: https://www.facebook.com/DarkModelMusic

Youtube: Model Electronic Youtube page

また、Dark Model の幾つかのトラックを SoundCloud と BandPage にアップロードしました。

ここではその “Dark Model Version1.0″ セットから1曲”Fate” を紹介します。この曲は、アレンジはエッジーでフューチャリスティックですが、ここ最近の Captain Funk と最も近い感触のある曲ではないかと思います。

是非これらのページにお立ち寄り頂き、Dark Model の音楽をシェアして下さると嬉しいです。

Art work by : Richard Roberts (the Other Stream)

尚、この名義による一般リリースに向けて現在準備中ですが、これらのトラックは特にTV、映画、広告、ゲームなどメディアでのシンクロ使用を意識して作られています。御社のプロジェクトでこれらの楽曲をライセンス使用することにご興味をお持ちの方は Model Electronic のcontact ページよりお問い合わせ頂けますと幸いです。


You might also be interested in:
    Dark Model official website launchedDark Model オフィシャルサイトがオープンしました Last.fm-logoLast.fmのCaptain Funk, Tatsuya Oeページに楽曲をアップしています Trailer Music News「トレイラー・ミュージック・ニュース」でDark Model のアルバムが紹介されました Kumho Tire Ecsta Racing Team feat. Dark ModelDark Model 楽曲使用事例: クムホタイヤ・レーシングチーム & スペシャライズド Dark Model 2014Dark Model – Fate(アルバム・バージョン)
ソーシャルメディアSoundCloudウェブサイト
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 2月 21, 2017

ビデオ

  • Dark Model – Prelude (Audio)Dark Model – Prelude (Audio)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスおよび放送使用ガイド
  • [更新] Dark Model『Judgment Day』が中国のNetEase Cloud Musicで600万再生を達成
  • 音楽演奏権・録音権管理団体とのやり取りについて
  • シンク・ライセンス・エージェント募集

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • [更新あり] Captain Funk『Heavy Metal (Deluxe Edition)』『Instrumentals』2024年4月19日同時リリース[更新あり] Captain Funk『Heavy Metal (Deluxe Edition)』『Instrumentals』2024年4月19日同時リリース
  • メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –
  • MER『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』8月22日発売MER『Cosmic Funk Expo 2: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』8月22日発売
  • パリのDior Hommeショップで現在Captain FunkのDJ Mixが使用されていますパリのDior Hommeショップで現在Captain FunkのDJ Mixが使用されています
  • OEの楽曲が動画「Kodama feat. GRAND SEIKO」で使用されましたOEの楽曲が動画「Kodama feat. GRAND SEIKO」で使用されました

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
24 11月 2025

楽曲の放送や配信へのライセンスに関するガイドラインを更新しました。コロナ禍の影響もあると思うが、日本では音楽の権利処理に関する改正が著しく、海外とは独立した動きをしているので、それぞれを正確にキャッチアップするのは大変。この手の話は海外の場合、現場を切り盛りしている実務家が率先してゲームに参加するのに対し、日本では役人の答弁や弁護士のコメントが目立つ。彼らは必要不可欠な存在だが、使用料をもらう側でも支払う側でもない。

Topics: 楽曲ライセンスガイドを全面リニューアルしました https://l.tatsuyaoe.com/music-license-update

No Title
22 11月 2025

以前住んでいた東海岸の町は、この時期は毎週のようにストーム(雪や雨の嵐)が襲った。一番やっかいなのは停電や電力の供給が不安定になること。住み始めてすぐにノートパソコンの電源が入らなくなったので、無停電電源(UPS)を買って対策を整えたつもりだったのに、なんとUPSのコンセントを挿し間違えてしまい、またしてもパソコンが逝ってしまった。皆は当たり前のように思うかもしれないけど、日本は停電が驚異的に少ない国なのです。

先進国における年間停電時間の国際比較分析 2025年5月 https://bit.ly/4owsqA9

No Title
22 11月 2025

楽曲ライセンスの解説ページを久々に更新中。このページを最初に作ったのは10年ほど前だが、その後メディアの生態系が大きく変わったため、追加・修正・削除が必要な部分が多かった。アメリカと日本ではメディア産業の構造もお金の流れが全然違うため、相互に翻訳して活用できる説明部分はほとんどない。まずはModel Electronic Recordsの解説ページを更新したので、海外での音楽ライセンスに関心のある方はお立ち寄りください。

Licensing Our Music | Model Electronic Records https://www.model-electronic.com/license-our-music/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model
Dark Model – Bionic Warrior

新しいプロジェクトDark Modelの...

Close