• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Dark Model > メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –
カテゴリー: Dark Model、楽曲使用。 タグ: MTV、FOX、テレビCM、ソニー・ピクチャーズ、オーストラリア、米国、Forever 21、シンク・ライセンス、映画、広告、動画。
Sep 16, 2012
Brands, companies, and media for which Tatsuya’s music was licensed and featured for the purpose of their advertising/branding campaigns and promotion activities (2012 Q2). All these company, brand and product names are trademarks or registered trademarks of their respective holders. Tatsuya and this web page have no affiliation to, and is not associated or sponsored by any of these trademark owners.

これらはタツヤの音楽がブランド、企業、メディアなどの広告・プロモーション活動用の映像にライセンス、フィーチャーされた最近の抜粋例です。その他の実績または過去の事例については、Newsページの Music Placement もしくは Creditsのページをご参照下さい。

(ご注意: 上記の企業、ブランド、商品名と登録商標は、各企業に帰属します。タツヤ及びこのウェブサイトはこれら商標保持者との一切の提携、支援、スポンサーシップとは関係ありません。)

ブランディング・キャンペーン/広告 (テレビ及びウェブ)

レクサス “2013 Lexus ES” (自動車, 米国) : 詳細ページ
オークリー “Beyond Reason feat. Craig Alexander” (サングラス等, 米国): 詳細ページ(12/12更新)
フォーエバー21 “Ashley Smith x Forever 21” (アパレル/小売, 米国): 詳細ページ(12/12更新)
メイシーズ “MStylelab” (アパレル/小売, 米国)
KFC (ケンタッキー・フライド・チキン) “Krushers” (ファストフード, オーストラリア)
クラブ・ライド・アパレル (アパレル/小売, 米国), etc.

映画プロモーション/テレビ番組

ソニー/コロンビア・ピクチャーズ “Elysium (エリジウム)” プロモ (監督: ニール・ブロムカンプ, 主演: マット・デイモン, 米国): 詳細ページ
Syfy “Hot Set” (米国): 詳細ページ
NBC “ザ・ボイス” (米国)
MTV (米国), etc.

ウェブマガジン/イベントプロモ/その他

アメリカン・エクスクプレス・パブリッシング “Travel + Leisure” (ウェブマガジン, 米国): 映像
Team Type1 “This is Team Type1” (プロサイクリングチーム, 米国)
Cutting Edge Group “エリート・モデル ランウェイ・ショー” (ファッションショー&テレビ番組, 米国)
全豪オープン・テニス 2012 プロモ (テニス大会, オーストラリア): 映像, etc.

映像例(更新予定)

Lexus “Introducing 2013 Lexus ES” (US)

Forever 21 “Ashley Smith x Forever 21” (Fall 2012)

Club Ride Apparel


You might also be interested in:
    メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2013 秋 – Lucozade vs Water feat. Dark Model "Fate"メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2013 春 – Music Placement Summer 2014メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2014 夏 – NBC- The voiceメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 冬 – Brands, companies, and media for which Tatsuya’s music was licensed and featured for the purpose of their advertising/branding campaigns and promotion activities (2012 Q4, 2013 Q1). All these company, brand and product names are trademarks or registered trademarks of their respective holders. Tatsuya and this web page have no affiliation to, and is not associated or sponsored by any of these trademark owners.メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2013 冬 –
MTVFOXテレビCMソニー・ピクチャーズオーストラリア米国Forever 21シンク・ライセンス映画広告動画
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 11月 11, 2017

ビデオ

  • 『チャームド〜魔女3姉妹〜』 (S5E5, New Streaming Version) feat. Captain Funk “Rise”『チャームド〜魔女3姉妹〜』 (S5E5, New Streaming Version) feat. Captain Funk “Rise”

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Model Electronic Records
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • ストア・リスト
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • 楽曲ライセンス情報: Bergdorf Goodman (バーグドルフ・グッドマン) 2013 Spring Collections楽曲ライセンス情報: Bergdorf Goodman (バーグドルフ・グッドマン) 2013 Spring Collections
  • Model Electronic リリースを扱う配信サービスを大幅に追加(ハイレゾ含む)Model Electronic リリースを扱う配信サービスを大幅に追加(ハイレゾ含む)
  • OE「New Classics Vol.1 & 2」が2018年4月20日に発売されますOE「New Classics Vol.1 & 2」が2018年4月20日に発売されます
  • Dark Model インタビュー on インディペンデント・ミュージック・アワード・ウェブサイトDark Model インタビュー on インディペンデント・ミュージック・アワード・ウェブサイト
  • 英語マガジン「Metropolis (メトロポリス)」にTatsuyaのインタビューが掲載されました英語マガジン「Metropolis (メトロポリス)」にTatsuyaのインタビューが掲載されました

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
27 10月 2025

先日、日米の充実感やストレスの質の違いについて書いたけれど、インドについては?中国は?ブラジルは?と聞かれると、まったく答えられない。世界の3分の2以上の人たちが何を話しているのかも聞き取れない。音楽はまだしも、彼らの間でどんなスポーツが熱いのかも把握していない。というわけで、インドでは国民的スポーツであるカバディの試合を立て続けに見て、この地球には自分が経験したことのない熱狂が、まだ山ほどあることを思い知らされている。

PKL(プロ・カバディ・リーグ)予選 – Puneri Paltan vs Dabang Delhi https://youtu.be/QzYxNO3BAP0

No Title
27 10月 2025

「たかが…されど…」という言い方には違和感がある。「たかが」で物事を深刻にとらえすぎず、執着しないよう自分に言い聞かせておきながら、「されど」で未練や割り切れなさを表す。この曖昧さや心の揺らぎ、余韻は、ある意味とても詩的で情緒的なのかもしれないけれど、結局誰も幸せにしない気がする(笑)。暴論かもしれないけれど、全部「たかが」で生きた方がストレスが少なく、本当に大切な時間と人を大切にして、充実した人生を送れるのではと思うのです。

ビル・ヒックス『(人生は)ただの乗り物』 https://youtu.be/KgzQuE1pR1w

No Title
26 10月 2025

すべての場所がそうとは限らないが、アメリカでは普通に暮らしていても警戒心が強くなる。とはいえ不安だらけでお先真っ暗というわけではなく、仕事でも遊びでも「動けば動いただけ報われる」充実感を得られることが多い。日本は治安や医療で質の高い平和を実現しているが、「運命は自分の手で変えられる」と思える風土があるとは言いがたい。ストレスの質が異なる複数の世界を知ることは、結果的にストレスの量を相殺し、自分の可能性を広げることにつながる。

エリック・ホッファー『大衆運動 新訳版』 https://amzn.to/47rL8Cm

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model
Dark Model – Tougher Than Steel

印象的なオーケストラヒットとヘヴィ・ギタ...

Close