• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2017 夏 –

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲使用 > メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2017 夏 –
カテゴリー: 楽曲使用、メディア/プレス。 タグ: FOX、テレビCM、米国、シンク・ライセンス、テレビゲーム、イギリス、カナダ、MTV、広告。
Aug 13, 2017
Blizzard Entertainment-Overwatch

これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組/番宣及び企業広告の抜粋事例です(主に北米。日本を含むその他一部の地域の事例は除きます)。

その他の実績または過去の事例については、Newsページの Music Placement もしくは Creditsのページをご参照下さい。

Contents

  • 1. ブランディング・キャンペーン/企業キャンペーン (テレビ及びウェブ、イベント等)
  • 2. テレビ番組およびプロモーション(ネットワーク、ケーブル&衛星)

Tatsuya Oe - Music Sync Placement 2017 Summer

ご注意: 上記の企業、ブランド、商品名と登録商標は、各企業に帰属します。タツヤ及びこのウェブサイトはこれら商標保持者との一切の提携、支援、スポンサーシップとは関係ありません。また、報告にタイムラグがあるため、実際の楽曲使用時期が当該時期よりも以前のケースも含まれます。

ブランディング・キャンペーン/企業キャンペーン (テレビ及びウェブ、イベント等)

ブリザード・エンターテインメント (テレビゲーム) 「オーバーウォッチ」トレイラー(詳細後日)
Blizzard Entertainment-Overwatch

MP(マイケル・フェルプスによるスイミング・グッズ・ブランド): Join the Team
MP-Michael Phelps

Momentum Pictures: Sammy and Co: Turtle Reef Trailer
Sammy and Co-Turtle Reef

FILA (スポーツ用品, 韓国) “Women’s Tennis Apparel”
Go Pro(ゴープロ) (アクションカメラ, 米国) “GoPro x Wimbledon”
フォックス・レーシング (スポーツ用品, 米国) “FOX MTB”
スペシャライズド (バイシクル関連用品, 米国) “Meet the New Epic”
アルパインスターズ (モータースポーツ用品, 米国) “MXoN Maggiora”
フィルソン (アウトドア・アパレル&バッグ, 米国) “FilsonLife”
バルディニーニ (靴, イタリア) “Shoes My Way”
Portenntum (通信, メキシコ) “Video Corporativo Portenntum de Mexico”
Silverline Ankastre (キッチン用品, トルコ): Tanitim Filmi
Youth.gov.hk (若者向けの政府系オンラインサービス, 香港)
nhb (ポスト・プロダクション, ドイツ)
その他多くのクライアント&プレイスメント。

テレビ番組およびプロモーション(ネットワーク、ケーブル&衛星)

NBC 「ザ・ボイス」
NBC-The Voice

Global TV (カナダ) 「プライベート・アイズ」
Global TV-Private Eyes

ニコロデオン 「デュードパーフェクト(セカンド・シーズン)」
Nickelodeon - Dude Perfect

MTV “Middle of the Night Show”
MTV-Middle of the Night Show

コメディ・セントラル “Tosh O”
Comedy Central-Tosh O

フード・ネットワーク “Guilty Pleasures”
Food Network-Guilty Pleasures

ナショナル・ジオグラフィック 「Cesar Millan カリスマ ドッグトレーナー ~自叙伝~」
Cesar Millan-The Real Story

(アルファベット順)
ABC Australia “Revealing Gallipoli”
A&E “Modern Dads,” “Dead Again”
A&E Australia “Aussie pickers”
AHC (American Heroes Channel) “Bullet points,” “Shadow Ops”
BBC (英国) “Snooker”
Bravo “Flipping out,” “Dukes of Melrose,” etc.
BT Sport (英国) “BT Sport UFC”
Gloob (ブラジル) “Buuu – Um Chamado Para a Aventura”
Channel4 (英国) “All Hail the Veil”
CBS “Supercross: Behind the Dream,” etc.
CMT “My Big Redneck Vacation,” “Redneck Island,” “Dog and Beth on the Hunt”
コメディ・セントラル “Tosh O”
CTV (Canada) “Marilyn Denis Show,” “E Talk”
ディスカバリー・チャンネル 「オークション・キング」「Turn and Burn」他
DIY Channel “Garage Gold”
E! “News live,””Rich Kids of Beverly Hills”
ESPN “ESPN Basketball,” “ESPN College Football on ABC”
Esquire “The Next Great Burger,” “Boundless,” “Knife Fight”
フード・ネットワーク “Guilty Pleasures”
フォックス・スポーツ 「UFCアルティメット・インサイダー」他
Fuse “Fluffy Breaks Even”
FYi “Best in Bridal,” “Tiny House Hunting”
Global TV (Canada) 「プライベート・アイズ」
ヒストリー・チャンネル 「アメリカン・ピッカーズ」「アメリカン・ビンテージ大修復!」「カウンティング・カーズ」他
MTV “Middle of the Night Show,” “Brothers Green Eats,” “Joking Off,” etc.
ナショナル・ジオグラフィック 「Cesar Millan カリスマ ドッグトレーナー ~自叙伝~」「一攫千金!ゴールドラッシュ」「脳トリック」他
NBC 「ザ・ボイス」
ニコロデオン 「デュードパーフェクト(セカンド・シーズン)」
スカイスポーツ(英国)
Spike “Ink Master”
サンダンスTV “Dream School USA”
TGC(The Game Channel): “Asian Tour Golf Show”
TLC “I Found The Gown,” “Say Yes to the Dress,” etc.
Travel and Escape “Our family vacation”
Travel Channel “Planet Primetime,” “BBQ crawl”
TruTV “Impractical Jokers,””Guinness World Records Unleashed”
VH1 “Love and Hip Hop Atlanta”
その他多くのプレイスメント。


You might also be interested in:
    Music Placement Summer 2014メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2014 夏 – World of Warcraft-Warlords of Draenorメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 春 – NBC- The voiceメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 冬 – メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2013 秋 – Big Bang Theoryテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米) – 2015年第4四半期 –
FOXテレビCM米国シンク・ライセンステレビゲームイギリスカナダMTV広告
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 11月 12, 2017

ビデオ

  • OE – Into The Echo (Audio Visualizer)OE – Into The Echo (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • クレジット&受賞歴
  • Playmodel

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Dark Modelの楽曲が米国オークリー「ビヨンド・リーズン -クレイグ・アレクサンダー編-」で使用されましたDark Modelの楽曲が米国オークリー「ビヨンド・リーズン -クレイグ・アレクサンダー編-」で使用されました
  • プレイリスト: Dark Model Mix (Spotifyによるキュレーション)プレイリスト: Dark Model Mix (Spotifyによるキュレーション)
  • TatsuyaとModel Electronicは音楽見本市MIDEM 2010に参加しますTatsuyaとModel Electronicは音楽見本市MIDEM 2010に参加します
  • Dark Model『Judgment Day』が南オーストラリア州の演劇『Hibernation』でフィーチャーDark Model『Judgment Day』が南オーストラリア州の演劇『Hibernation』でフィーチャー
  • OE『Compositions in Light』2024年8月2日リリースOE『Compositions in Light』2024年8月2日リリース

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
15 11月 2025

先日の足底筋膜炎の件で、整形外科の先生に「足指じゃんけん」というものを教わった。足底の筋肉を鍛えることが肝心で、そのためには足指でものをつかんだり、足指でグーチョキパーと伸ばすと良いらしい。坂道の多い、というか坂道しかない街で暮らし始めて、もうすぐ二年になる。痛みがきっかけで、平坦な道を歩いたり走ったりするだけでは気づかなかった筋肉の動きを学んだわけだから、これはたぶん「収穫」なのだろう。

‎Running – CAPTAIN FUNK – Apple Music https://music.apple.com/jp/song/running/1464742549

No Title
15 11月 2025

先日のDark Modelに引き続き、現在OE名義専用のYouTubeチャンネルを作っています。もともとはModel Electronic Recordsのチャンネルで全ての名義を扱っていましたが、YouTube Musicの登場で、各アーティストページと紐づけたOAC(公式アーティストチャンネル)を作る必要が出てきました。今後、OEとしてリリースした音源や関連映像はこちらのチャンネル(@OE.MusicOfficial)にも掲載していきます。

OE – Compositions in Blue (Album Sampler) – Visualizer https://youtu.be/98CAsfs2k54

No Title
13 11月 2025

現在住んでいるところは、ザがつくほどの住宅街だ。そのため、自分から街中に出かけない限り、現役世代のビジネスパーソン(いわゆる「ホワイトカラー」の方達)に出会うことはない。その代わり、建設業や造園業の人達を見かける機会がかなり多い。恐らくそのせいなのだが、世間が「AIで仕事がなくなる」と騒いでいても、決してなくならず、むしろその価値が高まりそうな職業があることを実感する。AIは時計の針を進めると同時に、どこかで逆戻りさせている感じだ。

AIがホワイトカラーの世界を席巻する中、ブルーカラー職の復興が進む | Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/articles/detail/84022

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model - Saga
Dark Model – Dawn of Resurrection (アルバム「Saga」フィナーレ)

「Dawn of Resurrectio...

Close