• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018年第4四半期 –

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲使用 > テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018年第4四半期 –
カテゴリー: 楽曲使用、メディア/プレス。 タグ: テレビCM、米国、シンク・ライセンス、CNN。
Jan 14, 2019
HBO-Last Week Tonight with John Oliver

これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組及び番宣の抜粋事例です(主に北米のネットワーク、ケーブル、衛星チャンネル。日本を含むその他の地域の事例は除きます)。その他の実績または過去の事例については、Newsページの Music Placement もしくは Creditsのページをご参照下さい。

(ご注意: 報告にタイムラグがあるため、実際の楽曲使用時期が当該時期よりも以前のケースも含まれます。)

– テレビ番組およびプロモーション(ネットワーク、ケーブル&衛星) –

CNN 「Declassified: Untold Stories of American Spies」
CNN-Declassified

HBO 「ラスト・ウィーク・トゥナイト with ジョン・オリバー」
HBO-Last Week Tonight with John Oliver

FOX 「Who Shot Biggie And Tupac(誰がビギーとトゥパックを撃ったか?)」

FOX-Who Shot Biggie And Tupac

NBC 「サタデー・ナイト・ライブ」
NBC-Saturday Night Live

ネットフリックス 「Joe Mande’s Award-Winning Comedy Special(ジョー・マンディの受賞待ちコメディ)」
Netflix-Joe Mandes Award-Winning Comedy Special

ナショナル・ジオグラフィック 「How Human Are You」
National Geographic - How Human Are You

HBO 「Vice News Tonight」
HBO-Vice News Tonight

Viceland 「Big Night Out」
Viceland-Big Nights Out

truTV 「Hack My Life」
truTV - Hack My Life

その他多くのプレイスメント。


You might also be interested in:
    CNN-The Seventiesテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018 春 – Big Bang Theoryテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米) – 2015年第4四半期 – Nickelodeon - Spongebob Squarepantsテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 – CW - Life Sentenceテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2019年第3四半期 – Daily Show with Trevor Noahテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –
テレビCM米国シンク・ライセンスCNN
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 12月 21, 2020

ビデオ

  • Captain Funk – Seduction (Audio Visualizer)Captain Funk – Seduction (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • RSS フィード & メーリング・リスト
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • Dark Model – Ran (Resistance)

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Captain Funk 「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」が本日発売されましたCaptain Funk 「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」が本日発売されました
  • Dark Model – Ran (乱, Resistance)Dark Model – Ran (乱, Resistance)
  • Dark Model 新作『Odyssey』9月29日、2枚同時リリースDark Model 新作『Odyssey』9月29日、2枚同時リリース
  • 楽曲使用レポート: Dark Model “Broken Arrows” in Mr. X Inc 2016/2017 Reel楽曲使用レポート: Dark Model “Broken Arrows” in Mr. X Inc 2016/2017 Reel
  • OE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリースOE『Letting Go (Suchness 6)』2025年10月3日リリース

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
18 11月 2025

ミラーレス一眼カメラを購入して、さあ撮るぞ!と最初は意気込んでいたのだが、引っ越して以来、被写体になりそうなものがすっかり見つからなくなった。外食の時にハンバーガーを撮るにはハイスペックすぎるし、夜はほとんど出かけないので星空を撮る機会もない。ボケを活かしたドラマティックな写真でも狙わない限り、iPhoneでもそれなりに撮れてしまう。近く出かける旅行では、そんなジレンマからようやく抜け出して、一眼ならではのショットが撮れそうだ。

MER – Hey Boy Ska [Rocksteady/ Ska / Reggae] – Visualizer https://youtu.be/s_bJnYrxN-A

No Title
16 11月 2025

両親を亡くして以来、「自分の記憶の中で生きている限り、その人が生きているかいないかはあまり関係がない」と思うようになった。仲代達矢さんの訃報はとても残念だけれど、彼に対する記憶や印象は僕の中でずっと前に定まり、これからも変わることはないと思う。ちょうど10年前、彼がクイーンズにあるMuseum of the Moving Imageを訪れた時に足を運んだ。その時上映された『切腹』は、それ以前もそれ以後も僕の人生観のど真ん中にある。

Harakiri (1962) ORIGINAL TRAILER https://youtu.be/gfABwM-Ppng

No Title
15 11月 2025

先日の足底筋膜炎の件で、整形外科の先生に「足指じゃんけん」というものを教わった。足底の筋肉を鍛えることが肝心で、そのためには足指でものをつかんだり、足指でグーチョキパーと伸ばすと良いらしい。坂道の多い、というか坂道しかない街で暮らし始めて、もうすぐ二年になる。痛みがきっかけで、平坦な道を歩いたり走ったりするだけでは気づかなかった筋肉の動きを学んだわけだから、これはたぶん「収穫」なのだろう。

‎Running – CAPTAIN FUNK – Apple Music https://music.apple.com/jp/song/running/1464742549

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
The little big beat book
「The Little Big Beat Book」(UK) エクスクルーシブ・インタビュー

英国のDJ/ライターRory Royが執...

Close