• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • Music Catalog for Pro
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018 春 –

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲使用 > テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018 春 –
カテゴリー: 楽曲使用、メディア/プレス。 タグ: CNN、テレビCM、米国、シンク・ライセンス、イギリス、カナダ、MTV、FOX、広告。
Mar 28, 2018
CNN-The Seventies

これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組及び番宣の抜粋事例です(主に北米のネットワーク、ケーブル、衛星チャンネル。日本を含むその他の地域の事例は除きます)。その他の実績または過去の事例については、Newsページの Music Placement もしくは Creditsのページをご参照下さい。

(ご注意: 報告にタイムラグがあるため、実際の楽曲使用時期が当該時期よりも以前のケースも含まれます。)

– テレビ番組およびプロモーション(ネットワーク、ケーブル&衛星) –

CNN “The seventies”
CNN-The Seventies

TV Land “Younger” シーズン2, エピソード11「Secrets & Liza」
Younger (TV Land)

Paramount Network/Spike TV 「アイ・アム・デイル・アーンハート」
Paramount-I Am Dale Earnhardt

サンダンスTV “Push Girls,” “Revealing”
SundanceTV - Push Girls

テレムンド “Senora Acero 3,” “Marido En Alquiler”
Telemundo - Senora Acero3

コメディ・セントラル “At midnight with Chris Hardwick” “Tosh O”
Comedy Central - At midnight with Chris Hardwick

フード・ネットワーク「ビート・ボビー・フレイ」, “Guilty Pleasures”
Food Network - Beat Bobby Flay

NBC「スティーブ・ハーベイ」,「ザ・ボイス」
NBC - Steve Harvey

TV Land “Nobodies” シーズン1, エピソード2「The Rat, the Cheese and the Trap」
TV Land - Nobodies

VICE “Vice Essentials”
Vice_Essentials

その他の局と番組(抜粋、アルファベット順)

ABC Australia “Revealing Gallipoli”
ABC/ESPN「ニューヨーク・シティ・マラソン」
A&E “Modern Dads”
A&E Australia “Aussie pickers”
AHC (American Heroes Channel) “Bullet points,” “Shadow Ops”
AMC “Game Of Arms”
Aspire TV “Keasha’s Perfect Dress”
Bravo “Married To Medicine,” “Interior Therapy” “Flipping out,” etc.
BT Sport (UK) “Sailing”
Gloob (Brazil) “Buuu – Um Chamado Para a Aventura”
Channel4 (UK) “All Hail the Veil”
CBS “Supercross: Behind the Dream,” etc.
CMT “Dog and Beth on the Hunt,” etc.
ディスカバリー・チャンネル “Lost And Sold,” “Lost & Found with Mike & Jesse,” “Restoration Wild,” “Backyard Oil,” etc.
E! “Ejnyc,” “Drama Queen,” “E News live,””Rich Kids of Beverly Hills”
Esquire “Car Matchmaker,” “Knife Fight,” “Boundless,” etc.
Fox Sports “UFC Ultimate Insider,” etc.
Fuse “Saturday Morning Fever,” “Fluffy Breaks Even”
FYi “Tiny House Nation,” “Swamp Monsters,” “Tiny House Hunting,” etc.
Global TV (Canada) “Private Eyes”
ヒストリー・チャンネル “Forged in Fire,”Search For The Lost Giants,” “American Restoration,””Counting Cars” etc.
Investigation Discovery “Deadly Demands”
Logo TV “Secret Guide to Fabulous”
MAVTV “High Tech Rednecks”
MTV “Bugging Out,” “Brothers Green Eats,” etc.
ナショナル・ジオグラフィック「ワイルドなオシゴト」,「ザ・レジェンド・オブ・ミック・ドッジ」,「脳トリック」,「一攫千金!ゴールドラッシュ」etc.
Oxygen “Chasing Maria Menouno”
Showtime “3AM”
Space “Inner Space”
Spike “Ink Master”
TLC “K. Michelle: My Life,” My First Home,” “Brides Gone Styled,” “Say Yes to the Dress,” etc.
Travel and Escape “Our family vacation”
トラベル・チャンネル “Xtreme Waterparks,” “Planet Primetime,” “BBQ crawl,” etc.
TruTV “Kentucky Bidders,” “Impractical Jokers,””Guinness World Records Unleashed”
Velocity (by Discovery): Junkyard Empire
VH1 “Love And Hip Hop Hollywood,” “Mob Wives,” “Love and Hip Hop Atlanta”
TV2 (Norway) “Grillmester”
Wetv “Marriage Boot Camp,” “Mystery Millionaire”

その他多くのプレイスメント。


You might also be interested in:
    Big Bang Theoryテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米) – 2015年第4四半期 – World of Warcraft-Warlords of Draenorメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 春 – Blizzard Entertainment-Overwatchメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2017 夏 – NBC- The voiceメディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2015 冬 – HBO-Last Week Tonight with John Oliverテレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)– 2018年第4四半期 –
CNNテレビCM米国シンク・ライセンスイギリスカナダMTVFOX広告

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 3月 28, 2018

ビデオ

  • Grand Seiko & Watches of Switzerland feat. OEGrand Seiko & Watches of Switzerland feat. OE

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問
  • MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • Captain Funk – Boogie Electricland (Live)
  • [更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました
  • Dark Model – Ran (Resistance)

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

最近のトピックス

  • Topics
  • Blog
MER “Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes” Out on May 23, 2025
MER “Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes” Out on May 23, 2025

MER’s ninth release is a compilation album that distills the… [...]

OE “Moment of Now (Suchness 5)” out on Jan 17th, 2025
OE “Moment of Now (Suchness 5)” out on Jan 17th, 2025

Zero in on Now “Moment of Now,” the fifth album of OE’s Zen-… [...]

Dark Model’s “Alternative Mixes” Out on Dec 6th, 2024
Dark Model’s “Alternative Mixes” Out on Dec 6th, 2024

Uncover the ‘Hidden Best Album’—packed with fresh, surprisin… [...]

Model Electronic Records profile on Spotify
Model Electronic Records profile on Spotify

We just have created our Spotify profile, which has many pla… [...]

Numbers Game and Waiting Game: Mastering Opportunities and Time
Numbers Game and Waiting Game: Mastering Opportunities and Time

What are the Numbers Game and Waiting Game? Talk about how t… [...]

How to Embrace Risk for True (Creative) Freedom in Life
How to Embrace Risk for True (Creative) Freedom in Life

My personal story of bootstrapping an independent music labe… [...]

Making of MER’s Album “Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks”
Making of MER’s Album “Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks”

The album "Anti-Crime Breaks" features robust and … [...]

The Power of Voracious Creation -Exploring the Transformative Impact of Artistic Abundance-
The Power of Voracious Creation -Exploring the Transformative Impact of Artistic Abundance-

Exploring the power of prolific creation through artists lik… [...]

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
2 7月 2025

ヌーテラやフィレロ・ロシェなど、数多くのチョコレート・ブランドを生み出したビジネスマン、ミケール・フェレロについてのポッドキャストを聴いた。90歳近くまで熱心に商品開発に関わっていたというから、さながらイタリアの安藤百福といったところか。片やウェブデザインソフトの会社Figmaが、1.5ビリオンドルの市場価値を目指して上場するという話題が。抜け目ない投資家に囲まれて30そこそこで億万長者になった創業者は、いつまでそのビジネスに愛着を感じるのだろうか。

He Turned His Father’s Humble Bakery Into Billions https://youtu.be/s4REvCkYTCI

No Title
1 7月 2025

楽器の演奏と同様に、ヴォーカルも単に巧い拙いだけで評価できるものではない。ただ、歌は音楽表現の中でも最も人間的で直接的な手段なので、楽器よりごまかしが効かないし、曲の魅力やキャラクターを左右する決定的な要素になりやすい。たとえば、バンドLake Street Diveのレイチェルのヴォーカルはとても良いと思うけど、もし彼女が僕のアルバムで歌ったら、バックトラックで僕らしさを出したとしても、聴いた感じは彼女の作品になってしまうだろう。

Lake Street Dive- "Hypotheticals" (Live for WFUV) https://youtu.be/kTw9q0wSPzI

No Title
30 6月 2025

子供の頃、田舎の祖父母の家へ泊まりに行くと、夜空の星が驚くほどきれいだった。オリオン座や北斗七星が、手が届きそうなほどはっきり見えたのを今でも覚えている。今住んでいる街では、照明が明るすぎるのか、晴れていても星はほとんど見えない。天体望遠鏡を買っても意味がなさそうだし、ヘッドセットで夜空を疑似体験しても、どこか物足りない。やはり、次の旅行先には星空が美しい場所を候補に入れるのが良さそうだ。

OE: Starry Messenger (Suchness 3) https://youtu.be/wvHvxApyQCg?t=61

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2024 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model - Danse Macabre
Dark Model – Danse Macabre (Dance of Death)

This mysterious, sus...

Close