• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
    • OE
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

Dark Model『Judgment Day』が南オーストラリア州の演劇『Hibernation』でフィーチャー

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Dark Model > Dark Model『Judgment Day』が南オーストラリア州の演劇『Hibernation』でフィーチャー
カテゴリー: Dark Model、楽曲使用、トピックス。 タグ: Judgment Day。 フォーマット: ギャラリー。
Jul 26, 2021

Hibernation

Dark Model『Judgment Day』が南オーストラリアのアデレード・フェスティバルセンターで8月13日から行われる新しい演劇『Hibernation(ハイバーネーション)』でフィーチャーされることになりました。

劇団ステート・シアター・カンパニー・サウス・オーストラリアがタツヤの楽曲を選んで下さったことを光栄に思います。来るパフォーマンスの成功を祈っております。

– 『Hibernation(ハイバーネーション)』について (オフィシャル・ウェブサイト) –

開催日程: 2021年8月13日— 28日
会場: アデレード・フェスティバルセンター内ダンスタンプレイハウス

State Theatre Company South Australia - Hibernation

It’s the year 2030 and there is an immediate climate crisis. With little choice remaining, world leaders make a collective, pragmatic decision to save the planet. For an entire year, all 8.5 billion humans on Earth will hibernate.

Gas will be launched into the atmosphere and the human population will be immediately plunged into a deep sleep, leaving the natural world to reset. The reset of the human world is not what was expected.

A world premiere from South Australia’s Finegan Kruckemeyer and directed by Artistic Director Mitchell Butel, Hibernation takes audiences all over the world as citizens forge their lives in a new wilderness.

An utterly original and transformative theatrical event, Hibernation brings together some of the state’s finest artists to tackle one of the most urgent issues of our time in a brave, unexpected and peculiarly Australian way.

Finegan has written what will surely become a landmark Australian play. The action is played on a global stage, rippling out from South Australia to South America, Korea, Africa and the United States. Boldly ambitious in form, urgent and imperative in content, dazzling in reach, Hibernation will be an unmissable event. Mitchell

Run time: Approx. 2 hours 20 minutes (including interval)

Dark Model『Judgment Day』は、2014年リリースのアルバム『Dark Model』に収録されています。
(上に掲載したトレイラーに使用されている音楽ではありません)


You might also be interested in:
    TVA - Revolution Season2Dark Model『Judgment Day』がカナダのテレビ番組『Révolution』でフィーチャー "Comedians In Cars Getting Coffee: Jimmy Fallon" featuring Dark Model "Judgment Day"Dark Model「Judgment Day」が米人気番組「Comedians In Cars : ジミー・ファロン編」で使用されました DirectTV - Big Kockout BoxingDark Model「Judgment Day」が米DirecTVの番組「Big Knockout Boxing」でフィーチャーされました Fox Wake Presents-Rusty Malinoski We Live feat. Dark Model "Abandoned"Dark Model「Abandoned」がスポーツブランドFox Headのプロモ映像でフィーチャーされました Dark Model 2014Dark Model – Judgment Day(アルバム・バージョン)
Judgment Day

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 2月 20, 2022

ビデオ

  • Dark Model – Oath (Dubstep Remix)Dark Model – Oath (Dubstep Remix)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • デンマークのバンドDúné(デュネ)「John Wayne Vs. Mary Chain」のリミックスをしました
  • 英語マガジン「Metropolis (メトロポリス)」にTatsuyaのインタビューが掲載されました
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • Captain Funk – Boogie Electricland (Live)
  • 楽曲ライセンスについてのよくある質問

プレイリスト

All Playlists

マイクロブログ

No Title
26 8月 2025

ベストセラー『Atomic Habits』には、コメディアンのジェリー・サインフェルドが1日1つジョークを書き留めていたというエピソードが紹介されている。ジョークの出来不出来に関係なく、彼は淡々と毎日続けた。大事なのは「習慣の鎖」を絶やさないこと。邦題は『複利で伸びる1つの習慣』とアレンジされているが、著者が強調しているのは、習慣がもたらす「絶大な成果や収穫」ではない。むしろそれらを当てにしないで、「ひたむきに繰り返し、続ける」行為と環境づくりの大切さ。

「サインフェルド戦略」で先延ばし癖をやめる https://jamesclear.com/stop-procrastinating-seinfeld-strategy

No Title
26 8月 2025

伊能忠敬が日本全国の測量の旅に出発したのは56歳の時。最初は弟子や助手などの費用の大半を自ら負担するという、とてもインディペンデントなベンチャーだったらしい。まさに「新しいことを始めるのに年齢は関係ない」の好例とも言えるが、本人はそんなことすら意識せず、天文暦学の魅力に取りつかれていたに違いない。などと勝手に共感してしまう。夢覚めやらぬ56歳も悪くない。

伊能忠敬の知られざる生涯 〜実は日本地図が作りたいわけではなかった!?|千葉県公式観光サイト https://maruchiba.jp/feature/detail_286.html

No Title
24 8月 2025

GPT-5については賛否両論あると思うが、個人的にはGPT-4oのフレンドリーな対応に比べると別人のようで、会話のセンスも少し落ちたかなと感じるところがある。確率モデルについて質問すると「焼き鳥理論でも何でもやりますよ~」と微妙な冗談を返してきた。先日は「やっちゃうよ~」とギャグらしきものをかましてきたので、「それ誰のギャグなの?」と尋ねると「狩野英孝です」。さらに聞き直すと「いえ、出川哲郎でした」と訂正。なぜマセキ芸能社縛りなの?

「GPT-5」はあなたを嫌っているわけではない | WIRED.jp https://wired.jp/article/gpt-5-doesnt-dislike-you-it-might-just-need-a-benc…

続きを読む

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
The Space Between
テレビ番組/映画での楽曲使用実績(主に北米)- 2021年第2四半期 –

これらはタツヤ(Captain Funk...

Close