• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

Dark Model 新作『Impulse』12月22日リリース

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > Dark Model > Dark Model 新作『Impulse』12月22日リリース
カテゴリー: Dark Model。 タグ: リリース、音楽配信。 フォーマット: 動画。

次世代 Dark Model「バージョン・アップ宣言」

『Odyssey』から3か月、早くもDark Modelの新作が登場。前作同様「音の一大スペクタクル」の形容に相応しい壮大なスケール感を保ちつつも、今作はクラシカルで世紀末的な従来のDark Modelスタイルを離れ、よりコンテンポラリーで近未来的な音世界が展開されています。まずは限定公開のリードトラック『Terra』をお楽しみ下さい。

Contents

  • 1. 『Impulse』トラックリスト
  • 2. アルバム解説
  • 3. アルバム情報&クレジット
  • 4. 『Impulse』ダウンロード / ストリーミング・サービス
  • 5. ライセンス、流通に関するお問い合わせ

『Impulse』トラックリスト

Dark Model - Impulse 1. Terra
2. Time Zone
3. Neuromancer
4. Echoes of the Sun
5. Cold Rain
6. Stormbringer
7. Terra (Non Choir Mix)
8. Terra (Simplicity Mix)
9. Terra (Ambient Mix)
10. Stormbringer (Minimal Tech Mix)
11. Neuromancer (Soft Mix)
12. Echoes of the Sun (Non Choir Mix)
13. Echoes of the Sun (Ambient Choir Mix)
14. Echoes of the Sun (Ambient Mix)

アルバム解説

Dark ModelはCaptain Funkの名前でもよく知られる音楽プロデューサー、タツヤオオエによる、壮大でエモーショナルなオーケストラ・エレクトロニック・サウンドを特徴としたプロジェクト。新作『Impulse』は、Dark Modelの新たな方向性を感じさせる、コンテンポラリーでドラマティックな楽曲が集められている。

特筆すべきはリードトラックの『Terra』とギターをフィーチャーした『Echoes of the Sun』。OE名義の作品で時折顔を覗かせるミニマリズム的なテイストを取取り込みつつも、Dark Modelの最大の特徴であるアップリフティングで壮大な世界観を貫くそのサウンドは、Dark Modelの「次世代バージョン・アップ宣言」の曲だとも解釈できるだろう。

『Time Zone』『Neuromancer』の様な、2020年作品『Driving Orchestral Electro Mix』にも通じる近未来的でグルーヴィーな楽曲も収録されており、従来のDark Modelファンも安心して楽しめる一枚となっている。

Dark Modelの音楽は数多くのメディアプロジェクトでフィーチャーされ、ハリウッド映画では「Elysium (エリジウム)」「ザ・ペーパーボーイ」「マネー・モンスター」の予告編や、レクサス、米最大手通信会社ベライゾン「ドロイド」、X Box「Forza Motorsport」、ブリザード・エンターテインメント「オーバーウォッチ」などの企業広告、ロンドンのコンテンポラリー・ダンスアカデミーNorthern Balletのコレオグラフィーなどに使用されている。

セカンド・アルバム『Saga』は米国第16回インディペンデント・ミュージック・アワード の「ベスト・ダンス/エレクトロニカ・アルバム」を受賞。Dark Modelの人気曲の一つ「Judgment Day」は中国のストリーミングサービス NetEase Cloud Musicにおいて200万回再生を達成している。

アルバム情報&クレジット

アーティスト名: Dark Model
アルバム・タイトル:『Impulse(インパルス)』
リリース日: 2022年12月22日 (木)
All music composed and produced by Tatsuya Oe (JASRAC)
℗ © 2020 Model Electronic (レーベル) & Tatsuya Oe
Cat No: MEDM-1017(CDの一般販売はありません)
UPC Code: 198015024538
All tracks composed and produced by Tatsuya Oe (JASRAC)

『Impulse』ダウンロード / ストリーミング・サービス

日本国内

Apple Music / iTunes ジャパン
アマゾン・ミュージック
Spotify
AWA
ミュージック ドット ジェイピー
ドワンゴジェイピー
レコチョク (ハイレゾ含む)

Mora (ハイレゾ)
e-onkyo music(ハイレゾ)
OTOTOY (Lossless) (ハイレゾ)
KKBox
タワーレコード・ミュージック
Line Music
楽天ミュージック

国外:アジア

QQMusic
Kuwo Music(酷我音楽)
NetEase Cloud Music(網易雲音楽)

国外:欧米

Bandcamp
7digital
Tidal
Deezer
Napster
Qobuz
Youtube Music (Streaming)
iHeartRadio

ライセンス、流通に関するお問い合わせ

このアルバムの収録楽曲を御社のテレビ・映画・広告プロジェクトに使用されることに興味のお持ちの方は、下記のライセンス窓口よりお問い合わせ下さい。

楽曲使用(ライセンス)申し込みフォーム


You might also be interested in:
    Dark Model - Driving Orchestral Electro MixDark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース Verge Campus - Dark Model Survivors review Feb 2017Dark Model 「Saga」(米国盤)本日発売 – アルバム・レビュー紹介 第一弾 Dark Model - Saga - AnnouncementDark Modelセカンド・アルバムが遂に発売されます(2/12更新) FAQs - Dark Model「Dark Model に関してのよくある質問集(FAQs)」を掲載しました Dark Model - OdysseyDark Model 新作『Odyssey』9月29日、2枚同時リリース
リリース音楽配信
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 1月 16, 2023

ビデオ

  • OE – Spiral (Audio Visualizer)OE – Spiral (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Model Electronic Records
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • ストア・リスト
  • MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • コンピレーション・アルバム「Kibou」 & Demolition Disco 「Big Mama」リミックス情報コンピレーション・アルバム「Kibou」 & Demolition Disco 「Big Mama」リミックス情報
  • Dark Modelセカンド・アルバムが遂に発売されます(2/12更新)Dark Modelセカンド・アルバムが遂に発売されます(2/12更新)
  • 凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました凸版印刷 CD-ROM “Art Star”: タナカ・ノリユキ氏と作品”Tesserart”を制作しました
  • メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –メディア/広告への楽曲ライセンス実績 – 2012 夏 –
  • Captain Funk “Weekend feat. Adnan” 韓国で本日リリース&チャート1位情報Captain Funk “Weekend feat. Adnan” 韓国で本日リリース&チャート1位情報

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
28 10月 2025

「10月末までにCookie Consent(サイト訪問者にCookie使用の同意を得ること)を実装しないと、Clarityのアクセスデータ分析機能が制限されます」という通知がマイクロソフトから届いていた。ClarityにしてもGoogleアナリティクスにしても、僕が訪問者の行動を分析するためというより、手荒な情報収集を続ける彼らのために僕らが情報を「収集してあげている」感が強かった。というわけで、これらのエコシステムの呪縛から徐々に卒業すべくスクリプトを削除中。

Cookie使用同意を求めるポップアップについて https://www.freestyle-entertainment.co.jp/blog/cookie_02/

No Title
27 10月 2025

先日、日米の充実感やストレスの質の違いについて書いたけれど、インドについては?中国は?ブラジルは?と聞かれると、まったく答えられない。世界の3分の2以上の人たちが何を話しているのかも聞き取れない。音楽はまだしも、彼らの間でどんなスポーツが熱いのかも把握していない。というわけで、インドでは国民的スポーツであるカバディの試合を立て続けに見て、この地球には自分が経験したことのない熱狂が、まだ山ほどあることを思い知らされている。

PKL(プロ・カバディ・リーグ)予選 – Puneri Paltan vs Dabang Delhi https://youtu.be/QzYxNO3BAP0

No Title
27 10月 2025

「たかが…されど…」という言い方には違和感がある。「たかが」で物事を深刻にとらえすぎず、執着しないよう自分に言い聞かせておきながら、「されど」で未練や割り切れなさを表す。この曖昧さや心の揺らぎ、余韻は、ある意味とても詩的で情緒的なのかもしれないけれど、結局誰も幸せにしない気がする(笑)。暴論かもしれないけれど、全部「たかが」で生きた方がストレスが少なく、本当に大切な時間と人を大切にして、充実した人生を送れるのではと思うのです。

ビル・ヒックス『(人生は)ただの乗り物』 https://youtu.be/KgzQuE1pR1w

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model - Odyssey
Dark Model 新作『Odyssey』9月29日、2枚同時リリース

"音の一大スペクタクルを体験せよ" エピ...

Close