• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(キャプテン・ファンク/ダーク・モデル)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオグラフィー
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
    • ビデオ
  • ライセンス
    • マイクロ・ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス・ガイド

Dark Model – Survivors (Audio)

トップページ > Dark Model – Survivors (Audio)
  • 動画
    • Commercial Reels
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • Remixed by Tatsuya

Dark Modelのニュー・アルバム「Saga」から最初に紹介する楽曲は、この「Survivors」です。この楽曲は、Dark Modelプロジェクトの特徴でもあるオーケストラによるシンフォニックなサウンドを軸にしていることに加えて、タツヤ・オオエがCaptain Funkとしてのキャリアを通じて取り入れ披露してきたディスコ、エレクトロニック・ファンクの要素を大々的にフィーチャーしています。Dark Model, Captain Funkどちらのファンもこの楽曲を楽しんで頂けると嬉しいです。

BPM: 112
Keywords: オーケストラ、ディスコ、ファンク、エレクトロニック、ダンス、バロック、ヒロイック、勇敢な、テーマソング的な

“Survivors”についてのレビュー

「『Survivors』は、エレクトロニック・サウンドで固められたリズムセクションと呼応しつつ、アンセム(賛歌)のごとく駆け上がるストリングスとクラシック的なオルガンのラインが、主旋律の役割を果たしている。2:20辺りで鳴り響くブラスをきっかけに、マリアッチ(メキシコ音楽)的な領域へと旋律がシフトし、3分辺りで再びシンフォニックなアンセムの歓喜へと還っていく。決して退屈になることのないこの『Survivors』と、続いて紹介する『Storm Goddess』は、オオエの創作の力量をよく表している。」 

(Mike Mineo, Obscure Sound)

「『Survivors』はアルバム『Saga』のリードトラックの一つであり、エレクトロニック・ミュージックとクラシック音楽を魅力的にクロスさせ、オオエの音のランドスケープを取り巻く世界観を作り出している。この曲は様々な音のキャラクターが活き活きとした形で動きを織りなしており、聴き進むにつれてあなたの脳裏に焼きついて離れなくなるだろう。」

(Jonathan Frahm, For Folk’s Sake)

「オオエは『Saga』を構成する13の逞しく扇動的な楽曲において、ドラマティックでシネマティックなオーケストラ・ミュージックの広がりと、エレクトロニック・ミュージックが持つ熱狂的にリズミカルでダンサブルな衝動性を融合させている。先行でリリースされた『Survivors』は、これら完全に異なる二つのジャンルを一つの魅惑的な全体像へと統合させるオオエの巧みな技を表すショーケースとなっている。」 

(Jen Dan, Indie Music Review)

CD ストアリンク

※日本盤に関しては「日本盤(ライセンス盤)について」をご参照下さい。

– 日本国内-

アマゾン・ジャパン
(アマゾンからの発送に時間を要する場合・価格に相違がある場合はこちらもご検討下さい。http://amzn.to/2nY0wQ2)
タワーレコード・オンライン
ディスクユニオン

MP3 ダウンロード

iTunes ジャパン
Amazon JP MP3 (アーティスト・ページ)
Bandcamp (7つのリリースを含む全てのディスコグラフィー – 30%オフ)
CD Baby
Google Play
Rhapsody/Napster

ストリーミング・サービス / 配信アプリ系

Apple Music
Spotify
Tidal
Pandora (Artist Page)
Slacker Radio (Artist Page)
iHeartRadio (Artist Page)
Groove Music (by Microsoft)
Shazam (Artist Page)

日本盤(ライセンス盤)について

日本盤CDの製造・販売、日本国内での配信は株式会社ミュージックマインが行います(4月5日発売)。詳細は下記のウェブサイト等をご参照下さい。

CD型番: MMCD20022(JAN 4582116558218) ※日本盤CDはプラケース仕様です
ミュージックマイン・ウェブサイト
流通:株式会社ウルトラ・ヴァイブ

日本盤販売ショップリスト

アマゾン・ジャパン
タワーレコード
ディスク・ユニオン
芽瑠璃堂

これらのトラックはTatsuya Oeの作曲・制作した作品の抜粋です。広告・映画・テレビ・ビデオゲームなどメディアでのシンクロ使用に関して、関係者の方はこれらの保護された著作物を使用するための商業ライセンスを適切に取得して頂く必要があります。ご使用に興味がある場合は、License Form(日本語版)よりご連絡下さい。ライセンス、メディア使用のためのガイド も併せてご利用下さい。

ご注意: これらの音源を弊社の許可なく動画・音楽共有サイト/サービスにアップロードすることは固く禁止されています。

Share

Tatsuya Oe Updated: 2 18, 2018

Sponsored Links

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
  • 楽曲ライセンス
  • マイクロ・ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2019 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.