• Search ...
  • English (en)English
  • Japanese (ja)Japanese
Discography
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
      • Contact (Japanese)
  • About
    • Bio
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
    • Credits & Awards
    • Testimonials
    • Interviews & References
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Soundscape & Ambient
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk
    • Dark Model
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • Microblog
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • Music Catalog for Pro
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Links
    • Links & Resources
    • Videos & Reels

Dark Model – Oath (Original Mix)

← Previous Track │Music Updates Top│

Share

← Previous Track │Music Updates Top│

Tatsuya Oe Updated: June 17, 2015

Sponsored Links

Language:

  • English
  • Japanese

Keywords

60s 70s 80s Ambient Break Beats Cinematic Contemporary Dance Disco Downtempo Dub Electronic Epic Experimental Female Vocals Funk Hip-Hop House J-Pop Jazz Jazz Funk Male Vocals Orchestral Playlist Rock Rocksteady Ska Smooth Jazz Soul Soundscape Synthpop Synthwave Techno Trip-Hop
Sponsored Link

Search in Discography

Microblog

No Title
24 June 2025

20年ほど前にこの世を去ったアーティスト、荒木高子氏の「聖書」プロジェクトをご存じだろうか。火災や天災により本当に焼き尽くされた聖書かと思わせる、圧倒的な荒廃の美がそこにはある。さらに、これがすべて陶(セラミック)でできているという事実にも驚かされる。彼女が「聖書(宗教書)を焼く」という行為にどういう意味を託したのか、知るすべはない。ただ、我々鑑賞者はこの作品に時代の影を映し、これからも深く考え続けることになるだろう。

黒い聖書| 収蔵品データベース | 西宮市大谷記念美術館 https://jmapps.ne.jp/otanimuseum/det.html?data_id=588

No Title
23 June 2025

「残りの人生であと何回この作品を聴けるチャンスがあるだろう?」と考えるほど心に響く作品がある。それも数百枚とか数千曲(笑)。これから40年ほど元気に過ごせたとしても、聴ける音楽には限りがある。たとえ1日1曲でも、「この音楽に出会えて良かった」と感じる瞬間があれば、大抵のことは乗り越えていける。そして、もし自分の曲でそんな風に感じてくれる人が世界のどこかにいるとしたら、それはこの上ない喜び。

John Coltrane & Johnny Hartman 1963 https://youtu.be/PUnyG01x7uk

No Title
22 June 2025

ChatAIはこう答えた。「それは“トリレンマ”ですね。」トリ?何やそれ?と一瞬「鳥貴族」の黄色い看板がよぎったが、「ジレンマの三つ版」みたいなものかと解釈した。つまり、金融や政治では「三つの重要目標を同時に満たすのは難しい」という問題があるらしい。ただ日銀のやってきたことは、一部にだけ良い顔をして、日本が育んできた価値と誇りを損ねたようにも思う。こんなクオリティが高くて激安、かつ平和な鳥貴族、いや「ディスカウント遊園地」みたいな国は他にない。

「国際金融のトリレンマ」に直面する日本、円防衛策にほころびも| ロイター http://bit.ly/3HRc2dC

Menu

  • About
  • Discography
  • Japanese Blog
  • English Blog
  • License Music
  • Links & References
  • RSS Feeds
  • Contact
  • Sitemap

Search in tatsuyaoe.com

Search in Discography

Copyright © 2002-2022 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.