• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • Home
    • Top (Japanese)
    • Topics
    • Sitemap
    • RSS Feeds
    • Contact
  • About
    • Biography
    • Projects
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • Testimonials
    • Model Electronic Records
  • Discography
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • Collaborations
    • Remixes
    • Compilations
    • Lyrics
  • Playlists
    • Musically Themed
      • Sci-fi / Cyberpunk
      • Disco / House
      • Downtempo / Trip-Hop / Mellow Hip-Hop
      • Synthwave & Dark Electro
      • Electronic Jazz Funk / Synth Boogie
      • Breakbeats Funk / Big Beat
      • Epic Hybrid: Uptempo
      • Epic Hybrid: Down & Midtempo
      • Swagger, Badass, and Gritty Music
      • Soundscape & Ambient
      • Uplifting Indie & Alternative Rock
      • Vintage Soul, Funk, and Jazz
      • Piano-Driven Tracks
      • Electronic Pop Vocals / Synthpop
    • Licensed Tracks
    • Captain Funk Playlists
    • Dark Model Playlists
  • Blogs
    • Japanese Blog
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • English Blog
  • Videos
    • Sync Placements
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • License Music
    • Music Catalog for Pro
    • License Form
    • Licensing FAQ
    • Knowledge Base
    • Most In-demand Tracks
  • Links/Resources
    • Store Lists
    • Interviews & Resources

ユニクロ「プレミアム・ダウン」テレビCMの楽曲制作・サウンドデザインを行いました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > 楽曲制作 > ユニクロ「プレミアム・ダウン」テレビCMの楽曲制作・サウンドデザインを行いました
カテゴリー: 楽曲制作、楽曲使用。 タグ: テレビCM、日本、広告。
Nov 23, 2006
Tatsuya composed music for Uniqlo Premium Down TV commercial

現在オンエア中のユニクロ「プレミアム・ダウン」テレビCMの楽曲制作・サウンドデザインを行いました(アートディレクター/ディレクター : タナカノリユキ)。

ユニクロオフィシャルサイト Uniqlo.com

Uniqlo-Premium Down2

Tatsuya composed music for Uniqlo Premium Down TV commercial


You might also be interested in:
    Uniqlo Bodytech TV commercial-3 - music composed by Tatsuya Oeユニクロ「ボディ・テック」TVコマーシャルの音楽&サウンドデザインを担当しました Shiseido Asia "White Lucent"資生堂アジア 「ホワイト・ルーセント」 TV CMの楽曲制作/サウンドデザインを行いました Museum of Contemporary Art Tokyo Space for your future東京都現代美術館エキシビション “Space For Your Future” テレビCMの音楽を制作しました Sony Ericsson 703i - TV Commercial - music composed by Tatsuya Oeソニーエリクソン携帯 SO703i「Beauty Renaissance」テレビCM音楽を制作しました Sony Ericssion W44S-TV Commercialソニー・エリクソン携帯 「au W44S」のテレビコマーシャルに楽曲提供しました
テレビCM日本広告

Share

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 10月 29, 2019

ビデオ

  • OE – Yoake (Visualizer)OE – Yoake (Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • NHK-FM 公開録音番組「Live Beat」でバンド編成のライブを行いました
  • Model Electronic Records
  • ストア・リスト
  • [更新] Captain Funk 『Leaving』が米ドラマ『Younger(サバヨミ大作戦!)』でフィーチャーされました

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

最近のトピックス

  • Topics
  • Blog
MER “Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes” Out on May 23, 2025
MER “Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes” Out on May 23, 2025

MER’s ninth release is a compilation album that distills the… [...]

OE “Moment of Now (Suchness 5)” out on Jan 17th, 2025
OE “Moment of Now (Suchness 5)” out on Jan 17th, 2025

Zero in on Now “Moment of Now,” the fifth album of OE’s Zen-… [...]

Dark Model’s “Alternative Mixes” Out on Dec 6th, 2024
Dark Model’s “Alternative Mixes” Out on Dec 6th, 2024

Uncover the ‘Hidden Best Album’—packed with fresh, surprisin… [...]

Model Electronic Records profile on Spotify
Model Electronic Records profile on Spotify

We just have created our Spotify profile, which has many pla… [...]

Numbers Game and Waiting Game: Mastering Opportunities and Time
Numbers Game and Waiting Game: Mastering Opportunities and Time

What are the Numbers Game and Waiting Game? Talk about how t… [...]

How to Embrace Risk for True (Creative) Freedom in Life
How to Embrace Risk for True (Creative) Freedom in Life

My personal story of bootstrapping an independent music labe… [...]

Making of MER’s Album “Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks”
Making of MER’s Album “Anti-Crime Breaks: Thrilling and Badass Jazz Funk Tracks”

The album "Anti-Crime Breaks" features robust and … [...]

The Power of Voracious Creation -Exploring the Transformative Impact of Artistic Abundance-
The Power of Voracious Creation -Exploring the Transformative Impact of Artistic Abundance-

Exploring the power of prolific creation through artists lik… [...]

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
21 5月 2025

最近「ネイピア数(自然対数の底)」に振り回されている。この数の使い方や背景を文献やオンラインで調べても、僕の素朴な「なぜ?」に答えてくれる情報が見つからない。数学に限らず、「そういうものなんです。覚えましょう。」的な、教える側の理解が怪しいものや試験対策の教材は沢山あるが、本質を突いた丁寧な解説に出会うことは滅多にない(この3Blue1Brownチャンネルは別)。で、最近はAIチャットに質問攻めする機会が増えた。

What makes the natural log "natural"? https://www.youtube.com/live/4PDoT7jtxmw

No Title
20 5月 2025

このFindingsのランキングに上がっていた「海外契約書の傾向と対策」という投稿、もう18年も前のものなので何を書いていたのだろうと思って見てみたら、意外と現在と考えが変わっていない。その後様々な国で、厄介な契約から人生のターニングポイントとなった大事な契約まで、様々な書類に目を通しサインをしてきたが、今思うのは、しょせん書類は書類でしかないということ。現在は特に、書類の風化よりも人間関係やビジネスの風化の方がずっと早い。

海外契約書の傾向と対策 | Tatsuya Oe Blog https://l.tatsuyaoe.com/music-business-agreements

No Title
18 5月 2025

自分も含めて大抵の人は、旅行や移住を検討する時にその土地の「治安」をかなり気にする。なのに、インターネット上の、セキュリティというよりは「情報上の治安」、つまりそのサイトの情報がどれだけ信頼できるかや有害な投稿に出会うアクシデントに対しては無防備というか、むしろ積極的に飛び込む。旅行先でスリや暴行に会う確率よりも遥かに高い、日々の不愉快や面倒を避ける環境・習慣作りはとても大事。これこそAIを活用すべき領域だと思う。

OpenAIのModeration APIがスゴイ | WEEL https://weel.co.jp/media/moderation-api/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2024 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Ganban-shibuya
「Ganban Night Special feat. Space Cowboy」Captain Funk DJ出演情報

<緊急のお知らせ(11/21)> 出演を...

Close