• Search ...
  • English (en)English
  • 日本語 (ja)日本語
タツヤ・オオエ(ダーク・モデル/キャプテン・ファンク)
  • トップ
    • トップ(日本語)
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • プロフィール
    • バイオ
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
      • OE – Suchness
      • MER
      • Playmodel
    • クレジット&受賞歴
    • 推奨コメント
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / ヒップホップ・インスト
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • アップリフティング・インディ ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
      • シンク需要が最も高いトラック
      • スポーツ番組で使用された楽曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
    • OE プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ (Day by Day)
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

東京都現代美術館エキシビション “Space For Your Future” テレビCMの音楽を制作しました

← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →
トップページ > トピックス > OE > 東京都現代美術館エキシビション “Space For Your Future” テレビCMの音楽を制作しました
カテゴリー: OE、楽曲制作、楽曲使用。 タグ: テレビCM、美術館、日本、広告。
Nov 12, 2007
Museum of Contemporary Art Tokyo Space for your future

2007年10月27日~2008年1月20日に東京都現代美術館で行われているエキシビション「SPACE FOR YOUR FUTURE アートとデザインの遺伝子を組み替える」のテレビCMの音楽を手掛けました。

日本テレビ及び関連CS/BSでのオンエアになりますので、機会がありましたら是非チェックしてみて下さい(オンエア予定期間 11/15~2008年1/20)。

この展覧会では、アート、ファッション、建築、デザインとさまざまな分野を超えて活躍する13ヶ国34のアーティストとクリエーターが参加しています。建築界からは人気建築チームのSANAA、ファッション界からはBLESS、 フセイン・チャラヤン、アート界からはカーステン・ニコライ、オラファー・エリアソンなど、それぞれのジャンルで今勢いのあるクリエイター 達の作品が展示されています。このCMのディレクションを手掛けたタナカノリユキ氏も、沢尻エリカさんの100枚の写真で構成される「100 ERIKAS」を出展しています。

東京都現代美術館ウェブサイト:https://www.mot-art-museum.jp/

エキシビション・サイト(Flash): https://sfyf.mot-art-museum.jp/main_j.html
(Tatsuyaはこのウェブサイトの制作には関与しておりません)

Museum of Contemporary Art Tokyo - Space For Your Future Museum of Contemporary Art Tokyo - Space For Your Future

(Apr 2013 更新) Tatsuya の音楽がフィーチャーされた広告作品やブランディング映像を集めた “Reel” ページが新たに加わりました。是非そちらもご覧下さい。

Tatsuya composed music for Museum of Contemporary Art Tokyo TV Ad
Tatsuya composed music for Museum of Contemporary Art Tokyo TV Ad


You might also be interested in:
    Sony Ericssion logoSony Ericsson 「FOMA SO905i」 テレビCMの音楽を制作しました The 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa「金沢21世紀美術館」紹介映像のサウンドトラックを制作しました Sony Ericssion W44S-TV Commercialソニー・エリクソン携帯 「au W44S」のテレビコマーシャルに楽曲提供しました Tatsuya composed music for Uniqlo Premium Down TV commercialユニクロ「プレミアム・ダウン」テレビCMの楽曲制作・サウンドデザインを行いました Uniqlo Bodytech TV commercial-3 - music composed by Tatsuya Oeユニクロ「ボディ・テック」TVコマーシャルの音楽&サウンドデザインを担当しました
テレビCM美術館日本広告
← Previous Topic │Topics Top│ Next Topic →

Tatsuya Oe Updated: 7月 1, 2015

ビデオ

  • Captain Funk – Wherever You Are (Audio Visualizer)Captain Funk – Wherever You Are (Audio Visualizer)

今日の人気トピックス

  • Day by Day(マイクロブログ)
  • 楽曲使用・制作依頼についてのご案内
  • Model Electronic Records
  • タツヤ・オオエ バイオグラフィ
  • Dark Model『Stripped Mixes』が11月7日に発売されます
  • MER『Cosmic Funk Expo 1: Vintage Electronic Jazz Funk Vibes』5月23日発売
  • [Album Medley] Captain Funk – Heavy Mellow (Deluxe Edition)
  • 楽曲ライセンスについて

言語:

  • English
  • 日本語

プレイリスト

All Playlists

Random Topics

  • Captain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされましたCaptain Funk の楽曲が PS3ゲーム “Dance Battle VS” (米国)でフィーチャーされました
  • OE – Hollow Stone(ニュー・リミックス)OE – Hollow Stone(ニュー・リミックス)
  • Captain Funk 「Superfoxy (Dirty Electro Inst Mix)」が米Syfy 「Hot Set」で使用されますCaptain Funk 「Superfoxy (Dirty Electro Inst Mix)」が米Syfy 「Hot Set」で使用されます
  • OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始
  • Dark Model 楽曲使用事例: クムホタイヤ・レーシングチーム & スペシャライズドDark Model 楽曲使用事例: クムホタイヤ・レーシングチーム & スペシャライズド

Categories in Topics

マイクロブログ

No Title
30 10月 2025

2022年に出版されたある本を読んでいたところ、「『成長できない日本』と言われるようになって久しい。日本経済研究センターの予測では、日本の一人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回るという。」と書かれていた。そこで調べてみると、昨年の時点で既にどちらの国も下回っていた。一人当たりのドル建てGDPが常に最良の指標とは限らないが、例えば2000年を見れば3位だったのだから、誰であれ、何の言い訳も正当化もできないだろう。

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

No Title
29 10月 2025

パルス音(脈打つ音)は、音と音の間隔が一定でありながら、音量や音程に違いをつけてシーケンスを作ったり、ループさせたりすることでグルーヴを生み出していく。さまざまな音程(周波数)の音がいくつかのレイヤーを構成し、重なり合ってグルーヴとストーリーを紡いでいく楽曲、いわば「パルス音の活断層」のような音楽を作るのはとても楽しい。そんな「パルス音縛り」でドラマティックな楽曲を集めたプレイリストをSpotifyで作ってみたので、ぜひお楽しみください。

Electro Pulse & Tension – playlist by Model Electronic Records | Spotify https://open.spotify.com/playlist/…

続きを読む

No Title
28 10月 2025

「10月末までにCookie Consent(サイト訪問者にCookie使用の同意を得ること)を実装しないと、Clarityのアクセスデータ分析機能が制限されます」という通知がマイクロソフトから届いていた。ClarityにしてもGoogleアナリティクスにしても、僕が訪問者の行動を分析するためというより、手荒な情報収集を続ける彼らのために僕らが情報を「収集してあげている」感が強かった。というわけで、これらのエコシステムの呪縛から徐々に卒業すべくスクリプトを削除中。

Cookie使用同意を求めるポップアップについて https://www.freestyle-entertainment.co.jp/blog/cookie_02/

メニュー

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
    • Microblog
  • 楽曲ライセンス
  • リンク & リファレンス
  • RSS フィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

アーカイブ

Categories in Topics

Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
WZIP-FM logo
WZIP-FM 88.1でCaptain Funkが「Dance Artist of the Week」に選ばれました

アメリカのカレッジラジオ WZIP-FM...

Close