Tatsuya Oe aka Captain Funk/Dark Model - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
      • バイオ(英語)
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 新曲
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
    • ビデオ
  • ライセンス
    • マイクロ・ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報

韓国でのリリース・ツアーを終え、帰国しました(DJ映像付き)

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Captain Funk > 韓国でのリリース・ツアーを終え、帰国しました(DJ映像付き)
DJ / GigThank You!Youtubeダンス&エレクトロニックフェイバリットメディアラジオ英語韓国
Jun 11, 2010
韓国に行く直前、そして戻ってきてからも仕事が立て込んでいて更新が滞っておりました。先週の韓国は2泊3日の滞在でしたが、ラジオ出演(TBS eFM “The Steve Hatherly Show” ) や複数インタビュー( “10 asia“, “PartyLuv” など)も入っていて、殆ど動きっぱなしの充実したステイとなりました。

パーティーの方もかなり盛況で、”Weekend” や “Hey Boy, Hey Girl”, “Get Over You” , “Call On Me” などは合唱モードで盛り上がって頂いたりで、韓国のオーディエンスの皆さんには心から感謝しています。今回は DJ パフォーマンスだったので当然他のアーティストの曲もスピンしましたが、自分のオリジナル楽曲をスピンした時が最も反応が良いという状況に遭遇出来ることは実にコンポーザー冥利につきますからね。韓国の皆さん、本当にありがとう!

現場の状況などをお伝えできる映像や写真などが上がってくるのはもう少し先になるかと思いますが(追記:下のDJ映像を御覧下さい)、ひとまずはアジアの音楽や芸能など、カルチャー情報を紹介している大手サイト “10 asia” でのインタビューをお楽しみ下さい。

Captain Funk interview on 10asia,  SouthKorea

今日はある化粧品メーカーのグローバルブランディングCMのプリプロダクションがひと段落着いたところです。このCMが仕上がるのは1ヶ月位先になると思いますが、この作品は英語版・中国語版、そして韓国語版の複数言語のナレーションが入ったバージョンが作られるということで、今から仕上がりを楽しみにしています。

言語といえば、韓国ではライセンス先レーベルのA&Rの方が日本語が分かるので、韓国語のインタビューの際はとても助かりました。その他はもっぱら英語でしたが、インタビューやラジオ出演位なら今のスキルでも何とかなるものの、自分以外全員ネイティブスピーカーで構成されているようなビジネスミーティングとかプレゼンテーションの様な、もう少しカタめの(=日本語であっても緊張するような)シチュエーションに遭遇する可能性が今後考えられるので、もう少し鍛えておかなきゃいけないなと思っているところです。

よく「言葉なんてどうにでもなる」という方もいますが、それはある程度努力して既に語学力が身に付いている人がポーズとして言う、ちょっと無責任なセリフだと思いますね。DJも相当場数を踏んでないとハッタリだけでは2時間は持たないように(笑)、言語もハッタリと雰囲気だけだとある程度の時間や深さまでしかコミュニケーションが続かないと思います。その先のコミュニケーションに四苦八苦したことのある人なら、事前の準備の大事さや語学力の必要性はよく分かっておられることでしょう。というわけで、今日は「カリスマ同時通訳が教えるビジネスパーソンの英単語帳」(著:関谷英里子)をおすすめします。自分の英語表現がワンパターンになりがちで、もう少しバリエーションを持たせたいと感じておられる方(自分がそうです)にはプラスになる一冊だと思いますよ。

最後にDJの話に戻って、最近のセットの中身をほんの一部ですが掲載しておきます。トレンドとしてディスコリコンストラクション物が復活しているわけではないとは思いますが、自分の中ではよりベーシックなものにルーツ返りしている感じがします(リンクは全てYoutubeです)。

* Grum “Heartbeats (Worship Remix)”

* Xinobi “DayOff”

* Uffie “Add Suv feat. Pharrell Williams (Armand Van Helden Vocal Remix)”

* Moullinex “Lover in Me”

* Cassius “99 (Reset Remix)”

* Treasure Fingers “Cross the Dancefloor (Lifelike Remix)”

* General MIDI “Absinthe (General MIDI mix)”

* Tesla Boy “Electric Lady (Extended mix)”

* Martin Solveig feat. Dragonet “Boys & Girls (Bart B More Dans Tes Rave remix)”

* Basement Jaxx “My Turn (Stonebridge remix)”

* bt “Suddenly (Cicada Mix)”


これらの記事も併せて読まれています:
    昨晩の日本橋アクエリアム・ナイトラウンジではありがとうございました!(DJ セットリスト付き) Captain Funkアルバムのヴォーカル・レコーディング Rusing Sun Rock Festival 2008-Captain Funk DJセルフリミックス考 昨晩はありがとうございました! Inter FM 「Super Festival」(ブライアン・バートンルイス)にDJ&生出演しました
DJ / GigThank You!Youtubeダンス&エレクトロニックフェイバリットメディアラジオ英語韓国

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2018/3/4 日曜日

Sponsored Links
Sponsored Link

Dark Model 「Flashback」

アルバム詳細ページ ​

最近の投稿&ニュース

  • トピックス
  • 日本語ブログ
  • SoundCloud
テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2019年第3四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2019年第3四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

Captain Funk ニューアルバム「Metropolis」11月8日発売

Captain Funk ニューアルバム「Metropolis」11月8日発売Captain Funk 「Oceans」、 Dark Model「Flashback」に続き、タツヤ・オオエが今年3枚 [...]

Dark Model ニューアルバム「Flashback」8月26日発売

Dark Model ニューアルバム「Flashback」8月26日発売“Be A Badass”(ワルになれ) 米国インディペンデント・ミュージック・アワードを受賞した「Saga」に次ぐ D [...]

Captain Funk ニューアルバム「Oceans」6月28日発売

Captain Funk ニューアルバム「Oceans」6月28日発売2019年6月28日(金)、Captain Funkのアルバム「Oceans(オーシャンズ)」が発売されます。洗練された [...]

OE「New Classics Vol. 2」が第17回 インディペンデント・ミュージック・アワードにノミネートされました

OE「New Classics Vol. 2」が第17回 インディペンデント・ミュージック・アワードにノミネートされましたOE の最新リリース「New Classics Vol. 2」が、第17回インディペンデント・ミュージック・アワード ( [...]

Captain Funk 新作「Metropolis(メトロポリス)」バックストーリー

Captain Funk 新作「Metropolis(メトロポリス)」バックストーリー「Metropolis(メトロポリス)」アルバム・サンプラー 11月8日にリリースされるCaptain Funkのニュー [...]

Captain Funkの次のアルバムが完成しました

Captain Funkの次のアルバムが完成しました今年二枚目となるCaptain Funkのニューアルバムが完成しました。今回は前作の「Oceans」を発表後7月半ばから [...]

Dark Model「Flashback」本日リリースしました

Dark Model「Flashback」本日リリースしましたこのところ投稿がパターン化していて恐縮ですが、今日Dark Modelのサード・アルバム「Flashback」がリリース [...]

Dark Modelのニューアルバム、完成しました

Dark Modelのニューアルバム、完成しました日本は梅雨空が続いていると聞きますが、こちらは数週間前から毎日30度以上の猛暑が続き、夏真っ盛りです。日中少し散歩しただ [...]

Captain Funk「Oceans」本日発売です

Captain Funk「Oceans」本日発売です長かった冬に続いて梅雨の様な不順な天候に見舞われていたニューヨークも、ようやく夏らしい季節が到来したようです(こちらは春 [...]

Captain Funk - Metropolis (Album Sampler) - Future Funk, Synthpop, Electronic Jazz Funk

Captain Funk - Metropolis (Album Sampler) - Future Funk, Synthpop, Electronic Jazz FunkApple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/Rock

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/RockThis is the latest mix which is included in 2019 release [...]

Captain Funk - Pacific (Preview, from the new album "Oceans")- Electronic Jazz Funk

Captain Funk - Pacific (Preview, from the new album "Oceans")- Electronic Jazz FunkThis is a preview mix of "Pacific," included in Ca [...]

OE - Blitz (from "New Classics Vol.2," https://apple.co/2NLbI1q)- Minimalism/Aggressive/IDM

OE - Blitz (from "New Classics Vol.2," https://apple.co/2NLbI1q)- Minimalism/Aggressive/IDM"New Classics" albums includes new tracks and new [...]

OE - Life (from "New Classics Vol.1" https://apple.co/2pdE3UM)- Indie Pop/Electronica

OE - Life (from "New Classics Vol.1" https://apple.co/2pdE3UM)- Indie Pop/Electronica"New Classics" albums includes new tracks and new [...]

今月の人気投稿

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方
  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法
  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと
  • Music licensing business 音楽ライセンス・ビジネスの変遷とビジネス・モデルの今
  • 「男二人+女一人」は黄金の法則?

過去の投稿から

  • Super 健忘症と Captain Funk 「Superfoxy」2007/5/18 金曜日

Tags in Findings

音楽解釈 ダンス&エレクトロニック DJ / Gig 楽曲試聴 Dark Model 視点 Youtube 書籍 音楽ビジネス 仲間 リリース 音楽制作 Captain Funk 近況 フェイバリット

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

日本語ブログ内検索

過去のFindings

tatsuyaoe.com 内検索

Copyright © 2018 Tatsuya Oe/Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
「DJ耳」を持つことのメリット(サウンド・デザインについて等)

New...

Close