パラレルワールドで「音の輪作」を営む
惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナによる死者が毎日数千人に達しており、猛烈な勢いでワクチン接種に取り組んでいるとは言え、まだまだ楽観視で […]
惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナによる死者が毎日数千人に達しており、猛烈な勢いでワクチン接種に取り組んでいるとは言え、まだまだ楽観視で […]
この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火や車の暴走のノイズで随分賑やかでしたが、暴れん坊達も9月辺りから徐々に社会復帰し、街に漂う緊張感や殺 […]
失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港での入国制限も徐々に緩和されて、日本は脱コロナに向けて着実に歩み始めたような印象を受けます(もちろん […]
先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを公開しました。AdobeのAfter Effects(動画作成ソフト)の使い方にも慣れて […]
経済活動再開とは別次元で進む「金融バブル」 ニューヨーク市も昨日から経済活動が再開されました。僕自身はまだ活動範囲をコロナ渦以前に戻すつもりはないですが、クオモ知事のリーダーシップの下、この3か月で感染拡大を劇的に抑える […]
5月29日発売のOE『Suchness』制作ストーリー、第二回はその音楽についてです。 ビートのない、アンビエント・ミュージックの楽曲ばかりを集めたアルバムを作りたいという気持ちは随分前からありました。ただ、アンビエント […]
さて今回は、5月29日に発売・配信されるOE名義でのアルバム『Suchness(サッチネス)』の制作背景を中心にお話ししようと思います。書き始めると結構長くなってしまったので、2週に分けてお送りしますね。 自分の中の「禅 […]
OE名義でのアンビエント・アルバム 昨年Captain Funk「Metropolis」をリリースした後、次の作品について3つ4つの方向性を考えて曲作りを進めていました。「Metropolis」のようなジャズ・フュージョ […]
至って健康です 米国での新型コロナウイルス感染のニュースは日本でも連日報道されていることでしょう。昨日大統領による国家レベルでの非常事態宣言が発動されたことで、ますますアメリカでの感染の拡がりや検査などの対応状況について […]
Tatsuya Oe Updated: 2020/12/18 金曜日
これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]
“ミュージック・フォー・ナイトライフ” OE『Suchness』、Dark Model『Driving Orchestr [...]
“Dance to the Epic Music” (エピック・ミュージックで踊れ) ドラマティックなオーケストラ・エレ [...]
2020年5月29日(金)、OE(オー・イー)名義でのニューアルバムが発売されます。日本人の自然観や禅思想から触発を受け [...]
これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]
惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナに [...]
この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火 [...]
失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港 [...]
先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを [...]
先月Model Electronic RecordsのYoutubeチャンネルにアップしたCaptain Funk 『S [...]
Full-length Mix Video: https://youtu.be/eINStJCt7c0 We have [...]
Tatsuya Oe, an electronic music producer who is also known a [...]
Apple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]
This is the latest mix which is included in 2019 release [...]
Apple Music: https://apple.co/2ZSGDw5 Amazon US: https://amz [...]