“Versions 2011” レポート(Amazon.co.jpで1位になりました)
17日深夜時点で、Amazon.co.jp の「MP3アルバム」のチャートで、”Versions 2011″ が「ダンス/エレクトロニカ」1位、「ポップス」2位になりました!早速 “V […]
17日深夜時点で、Amazon.co.jp の「MP3アルバム」のチャートで、”Versions 2011″ が「ダンス/エレクトロニカ」1位、「ポップス」2位になりました!早速 “V […]
Digikid84の新曲「You Got the Groove」のリミックスを行いました 何かとバタバタした一週間でした。リリース告知はもちろんのこと、リミックスの締め切りから会社の決算、契約書の処理まで様々なジャンル( […]
来月中旬に4曲ほどCaptain Funk名義の楽曲をリリースします(タイトル”Versions 2011“)。完全に新しい曲は1曲のみですが、フランスのエレクトロアーティスト Bestrack […]
前回の投稿から少し間が空きましたね。その間にフランスのアーティスト Bestrack から “Piece of You (feat. Meri Neeser)”(オリジナルはアルバム” […]
北海道から戻って以降、東京も次第に寒さが厳しくなってきました。今週は制作と Model Electronic のシステム準備作業で終わろうとしていますが、合間を縫ってインフルエンザの予防接種をしておきました。意外と慎重派 […]
昨晩HOLLYWOOD & PEACE アニバーサリー・パーティーにお集まり頂いた皆さん、ありがとうございました!3時間近くプレイしていたのではないかと思いますが、皆さんが終始盛り上げて下さったお陰で、最高に楽し […]
明日(今日)は文化の日だったのですね。週の半ばが休日だとダレてしまうので個人的にあまり好きではないのですが、文化の日なら仕方がない。あまり根拠のないことを言ってますが(笑)、街行くギターケースを抱えた学生達を見ると、文化 […]
一つCM制作の仕事が一段落つき、次はドイツのあるエレクトロ・ユニットのリミックスに入ろうとしているところです。まだ新人ではありますが、彼らの仕上げたビデオが非常にクオリティが高く変態的で(笑)気に入ったので、オファーを受 […]
韓国に行く直前、そして戻ってきてからも仕事が立て込んでいて更新が滞っておりました。先週の韓国は2泊3日の滞在でしたが、ラジオ出演(TBS eFM “The Steve Hatherly Show” […]
Tatsuya Oe Updated: 2018/3/22 木曜日
(2/2)このカタログを眺めていると、義務教育での各教科は、大人になってサバイブするためのきっかけを開く「森羅万象カタログ/ショーケース」だったのかも知れないとすら思えてくる。もちろん最大限に評価すればの話であって、小中学生の時はそんな崇高な事は考えない。日本の学校は知識やルールを教わることは出来ても、「なぜ学ぶのか」や「どうやって生き抜くか」を考えたり議論する機会は悲しい位に少ない。
Learning to Survive | Savage Kingdom | Nat Geo Wild – YouTube https://youtu.be/JtwXOlcmy4E(1/2)仕事の合間に『ホール・アース・カタログ』のアーカイブを見るのが楽しい。その後の日本の雑誌の編集スタイルにも大きく影響を与えたのは明らかだが、冒頭の「目的」のところに”power of the individual to conduct his own education…”とあるように、本家の方はDIY、すなわち「現実世界でのサバイバル(個人として生き抜く)のための道具や思想、情報のアクセス」に力点が置かれている。
Whole Earth Index https://wholeearth.info/昔友人のミュージシャンが「アメリカは伝統芸能の国だからなあ(=テクノの様な新しい音楽は浸透しにくい)」と言っていた。ただ、テクノも既に形骸化・マンネリ化しつつあったので僕はそこから離れた音楽を創りたいと模索していたのだけれど、音楽を含めて表現の世界は「ブルースの様にフォーマット化してこそ真価を発揮し、次の進化を遂げる」性質があるとは思う。という事を以前も書いていた。
「ブルース化」は進化の証 – Japanese Blog – https://l.tatsuyaoe.com/BluesEvolutionEco