Tatsuya Oe aka Captain Funk/Dark Model - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
      • バイオ(英語)
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
    • Model Electronic Records
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 新曲
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • ビデオ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報

FAQs : Dark Model に関してのよくある質問集

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Dark Model > FAQs : Dark Model に関してのよくある質問集
Dark Modelインタビューリリース視点近況音楽ライセンス
May 9, 2016
FAQ-Dark-Model

下記はDark Model(Tatsuya Oe)とその音楽に関してのよくある質問・回答集です。リリース予定、ツアー、楽曲ライセンス依頼、音楽制作・機材について、マーチャンダイジングなどのジャンルに分かれています。これらの回答を通じて、Dark Modelとその音楽に一層興味を持って頂ければ嬉しいです。

(この投稿はDark ModelオフィシャルサイトのFAQページの転載に一部変更を加えたものです。)

Contents

  • 1 リリース&流通
  • 2 Dark Modelの楽曲使用(ライセンス)について
  • 3 Dark Model (Tatsuya Oe)への仕事依頼について-
  • 4 音楽制作について
  • 5 マーチャンダイジング
  • 6 ツアー&ライブ
  • 7 ソーシャルメディア

リリース&流通

Q. Dark Modelのセカンド・アルバムのリリースはいつになりそうですか?

(Mar22, 2017 更新)2017年3月24日にDark Modelのセカンド・アルバム「Saga」がリリースされます。下記のアルバムページで詳細をご確認下さい。

https://www.tatsuyaoe.com/music/album/dark-model-saga/?lang=ja

Q. Dark Modelの音楽はどこでダウンロード購入もしくはどのストリーミング・サービスで聴くことが出来ますか?

下記のサービスが利用可能です。リンク(URL)は当サイトにある各ディスコグラフィーをご参照下さい。日本国内での利用に関しては各サイトをご確認下さい。

MP3 ダウンロード: iTunes, Amazon MP3, Google Music Store, Rhapsody, CD Baby, Bandcampなど
ストリーミング・サービス&インターネット・ラジオ: Spotify, Apple Music, Amazon Prime, Tidal, Deezer, Slacker, Pandora, iHeartRadio, Groove Music (Microsoft)など

Q. Dark Modelのアルバムはどこで購入できますか?

下記のサービスが利用可能です。リンク(URL)は当サイトのStore Linkのページか、各アルバム詳細ページをご参照下さい。日本国内での利用に関しては各サイトをご確認下さい。

日本: Amazon.co.jp, タワーレコード, ディスクユニオンなど
米国: Amazon, CD Baby, CD Universe. F.Y.Eなど
ヨーロッパ: Amazon UK, France, Germany, Italyなど

Q. 私はレコード店のオーナーです。Dark ModelのCDを仕入・輸入するにはどうすればいいですか?

Dark Modelのファースト・アルバムのCDの仕入・輸入にご興味をお持ちの方は、下記のAlliance Entertainment, CD Babyに直接お問い合わせ頂くか、タワーレコード, ディスクユニオンなど現在日本国内でCD版を扱われている店舗・業者にお問い合わせ下さい。

Alliance Entertainment Corporation: http://www.aent.com/
CD Baby (再販・直販プログラム): replenishment@cdbaby.com (Also refer to https://www.cdbaby.com/reseller)

Dark Modelの楽曲使用(ライセンス)について

Q. 私のメディアプロジェクトにDark Modelの楽曲を使用する許可(ライセンス)はどのようにして取得すればいいですか?

テレビ番組、広告キャンペーン、映画及びその予告編、テレビゲームなどの商業プロジェクトにDark Modelの楽曲を使用することに興味をお持ちの方は、Tatsuya Oe オフィシャルサイトの下記のページをお読みになり、「楽曲使用(ライセンス)申し込みフォーム」よりお問い合わせ下さい。

「映画・広告・ゲームなどへの楽曲使用ライセンスの取得方法」
「楽曲ライセンス・制作依頼についてのガイドライン」

これは言うまでもありませんが、我々の許可無くDark Modelの楽曲をYoutubeやSoundCloudなどの音楽・動画サービスにアップロードすることは固く禁止されています。

Dark Model (Tatsuya Oe)への仕事依頼について-

Q. 私の商用プロジェクトのためにオリジナルの音楽の書き下ろしやリミックスを依頼することは出来ますか?

外部からのお仕事の依頼に関して(お受けするしないか、どのように進めるかなど)は、プロジェクトのコンセプト、予算、時期(スケジュール)、そして契約条件などによって変わります。「お問い合わせフォーム」もしくは「楽曲使用(ライセンス)申し込みフォーム」に出来るだけ詳しい状況をお書き添えの上、お問い合わせ下さい。また、下記ページも事前に目を通して下さるようお願い致します。

「楽曲ライセンス・制作依頼についてのガイドライン:ご依頼いただく前に(お願い)」

Tatsuyaの過去の商用プロジェクトや事例に関しては、オフィシャルサイトにある下記のクレジットのページ等をご参照下さい。下記にあるように、最近の商用プロジェクトに使用されたケースの大部分は書き下ろしではなく、我々が所有・管理する既存楽曲のライセンス(二次)使用です。

Regarding Tatsuya’s past work for commercial projects, please refer to these pages on his official website.

Tatsuya Oe クレジット/受賞歴: https://www.tatsuyaoe.com/biography/credits/?lang=ja
映像事例集: 広告・映画等への楽曲ライセンス&提供事例: https://www.tatsuyaoe.com/video/commercial-reels-and-music-placements/?lang=ja

尚、いわゆる「スペックワーク」に関してはいかなる種類の依頼もお受け致しませんことをご了承下さい。Tatsuyaはキャリアを通じてその類の制作仕事をしたことはありません。

音楽制作について

Q. Dark Modelの音楽を制作するのに、どういった楽器やソフトウェアを使用していますか?

機材や制作の技術的なお話はTatsuyaが音楽を通じて伝えたい事からリスナーの関心をそらしてしまう可能性があると考えているので、あまり深入りしないようにしています。とはいえ、ファンや若い音楽クリエイターに役立つようにと時折ブログで音楽制作に関するコツや洞察を披露しているので、そちらを定期的に覗いてみることをお薦めします。

Tatsuya Oe 英語ブログ: https://www.tatsuyaoe.com/blog/
日本語ブログ「音楽制作」タグ: https://www.tatsuyaoe.com/findings/tag/music-production/

追加 (2016年5月):先日アメリカのDark Modelのファンの方より質問を受けました。参考として彼の質問に対するTatsuyaの回答を掲載しておきます。

質問: 「まず最初に、最近Dark Modelのアルバムを発見してノンストップで聴いています!僕はアマチュアの作曲家ですが、あなたがストリングスのサウンド用、特にソロヴァイオリン用に何のサウンドライブラリ(素材)を使っているのか是非知りたいと思ってます。音が素晴らしい!私はある有名なライブラリを使ってテクニックを磨いているところなのですが、そのライブラリはどこか物足りないのです。もしDark Modelのプロフェッショナルなサウンドを生み出す良質のライブラリを教えてもらえたらとても嬉しいです!」

回答:「ストリングスのサウンドを作ることに関して言えば、私は市販のサウンドライブラリに加えて、自作のKontakt(Native Instruments社)パッチを何年も使っています。自分の理想の音に近づくために現在使用しているブランド以外のライブラリを試してみるのも手ですが、私がお薦めしたいのは実際のオーケストラ楽器のアーティキュレーション(様々な演奏法・ニュアンス)とそれをMIDIプログラミングで表現する方法を習得するのに時間を割くことです。長い目で見れば、それらを学ぶことはどのライブラリを選ぶかよりも大事なことだと信じています。」

Q. 1曲完成させるのに、どの位の時間がかかりますか?

平均して、1曲数百時間です。最長は500時間位でしょう。全プロセスには、作曲、プログラミング、演奏/レコーディング、ミキシング、そしてマスタリングが含まれます。プログラミングとミキシングに最も時間をかけます。

マーチャンダイジング

Q. Dark ModelのTシャツはどこで購入できますか?マーチャンダイジングをどこかで行っていますか?

2019年春現在、Dark ModelのTシャツ及び関連グッズのマーチャンダイジングは行っておりません。

ツアー&ライブ

Q. Dark Modelとしてツアーやライブ・パフォーマンスを行う予定はありますか?

皆さんがDark Modelのツアーやライブに興味を持って下さることを感謝します。マーチャンダイジングに関する回答で書いたように、(2016年5月現在)タツヤはDark Modelとして質の高い音楽をレコーディングしリリースすることが優先事項だと考えています。Under the Gun マガジンでのインタビューの引用を掲載しておきますので、こちらもご参照下さい。

質問(UTG): 「これらの新曲をライブで演奏したり、今後ツアーをする予定はありますか?」

回答(タツヤ): 「Dark Modelとしてライブ・パフォーマンスをしたことはありません。これらの楽曲を実演することに関しては、幾つかの可能性が考えられるでしょう。例えば、これらの曲をDJでプレイするだけではなくて、バンドひいてはオーケストラと一緒に演奏するとか。とは言いつつも、この音楽をどうやってもしくは誰と実演するにせよ、実演した時にこの音楽が持っている衝動性や直情的な部分をキープできることが大事だと思っています。ご存知のように、(特にエレクトロニック・ミュージックの場合)安易なコラボレーションしたり規模を大きくしてライブを行うと、かえってオリジナルの音楽が持っていた鋭さが失われることがあります。この音楽を実演するのに最もエキサイティングで現実的な方法は何かを見出すにはもう少し時間がかかるでしょう。でも、きっと何らか面白いライブセットを考え出せるようになると思っていますよ。」

タツヤの過去のツアーやライブ実績については、オフィシャルサイトのこれらのページをご参照下さい。

Tatsuya Oe クレジット/受賞歴: https://www.tatsuyaoe.com/biography/credits/?lang=ja
イベント・ニュース: https://www.tatsuyaoe.com/category/news/event/?lang=ja

ソーシャルメディア

Q. ツイッターのアカウントは持っていますか?

いいえ。2016年5月現在Tatsuya及びModel Electronicはどの名義のツイッターのアカウントも持っていません。インスタグラム、ピンタレストなどのソーシャルメディア・サービスのアカウントも持っていません。


これらの記事も併せて読まれています:
    Dark Model_CDDark Model ファースト・アルバムが発売されました(レビュー第3弾) 「このシンフォニックな体験は唯一無二」 – Dark Model アルバム・レビュー第5弾 Dark Model-YamiDark Model オフィシャルサイト日本語ページ & Amazon.co.jp 新着ダンス・チャート3位 Music productionDark Model セカンドアルバムの制作が完了しました Dark Model=「Instrumental Narratives (音の物語)」
Dark Modelインタビューリリース視点近況音楽ライセンス

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2020/8/15 土曜日

Dark Model “Driving Mix”

Sponsored Link

最近の投稿&ニュース

  • トピックス
  • 日本語ブログ
  • SoundCloud
テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売“ミュージック・フォー・ナイトライフ” OE『Suchness』、Dark Model『Driving Orchestr [...]

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース“Dance to the Epic Music” (エピック・ミュージックで踊れ) ドラマティックなオーケストラ・エレ [...]

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始2020年5月29日(金)、OE(オー・イー)名義でのニューアルバムが発売されます。日本人の自然観や禅思想から触発を受け [...]

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

パラレルワールドで「音の輪作」を営む

パラレルワールドで「音の輪作」を営む惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナに [...]

さらば、野蛮と殺気の日々

さらば、野蛮と殺気の日々この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火 [...]

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港 [...]

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを [...]

OE『Tessera』『Speed of Love』映像をお楽しみ下さい

OE『Tessera』『Speed of Love』映像をお楽しみ下さい先月Model Electronic RecordsのYoutubeチャンネルにアップしたCaptain Funk 『S [...]

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)Full-length Mix Video: https://youtu.be/eINStJCt7c0 We have [...]

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)Tatsuya Oe, an electronic music producer who is also known a [...]

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)Apple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/Rock

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/RockThis is the latest mix which is included in 2019 release [...]

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)Apple Music: https://apple.co/2ZSGDw5 Amazon US: https://amz [...]

今月の人気投稿

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方
  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法
  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと
  • Marching Drum 2 ドラムライン(マーチング・ドラム)の醍醐味 – Vol.2 演奏&制作ガイド –
  • 昨今の「エピック・ミュージック」事情

過去の投稿から

  • OE『Suchness』が発売されました(配信サービス大幅拡充)OE『Suchness』が発売されました(配信サービス大幅拡充)2020/6/9 火曜日

Tags in Findings

近況 Youtube 楽曲試聴 Dark Model ダンス&エレクトロニック リリース Captain Funk フェイバリット 音楽ビジネス 視点 書籍 音楽解釈 音楽制作 DJ / Gig 仲間

Archives

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

日本語ブログ内検索

過去のFindings

tatsuyaoe.com 内検索

Copyright © 2002-2020 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
近況報告(「マネー・モンスター」予告編、「ビッグバン★セオリー」楽曲使用など)

新年の...

Close