6/8のCaptain Funkのバンド・ライブは1時間ノンストップでお届けします
このところプロモーション活動その他の仕事がずっと詰まっていたのですが、今週から再びミュージシャンモードに戻しつつあります。というか、戻さねばならんのです(笑)。6/8のライブでは今のところ10~12曲位を披露する予定なの […]
このところプロモーション活動その他の仕事がずっと詰まっていたのですが、今週から再びミュージシャンモードに戻しつつあります。というか、戻さねばならんのです(笑)。6/8のライブでは今のところ10~12曲位を披露する予定なの […]
朝からライブ準備に取り掛かったものの、連絡事項とミーティング諸々で今はすっかり深夜です。渋谷でパーティーの映像の打ち合わせをした後、何件かCDショップを回りつつ、背中越しに聞こえてくる大ビジョンでのパーティーの告知の&# […]
今日は午後から打ち合わせ、音楽制作情報ウェブサイト Music Master.jpの取材、MiXCD制作、営業と細切れ時間を縫った仕事が中心でした。取材の場所は恵比寿に出来たばかりのバーDipperさんにて。写真でご覧に […]
本日13日21時からのInter FM “RADIO UP NINE” にて、「Heavy Metal」収録の”Carry On”がDJミックスの中でプレイされるとのことで […]
このところ東京は晴天に恵まれてますね。少し位オフの時間も欲しいゴールデンウィークでしたが、案の定完璧にオンでした(笑)。リリース直前ですから、(ミュージシャンというより)レーベルの人間という立場に立てば、徹夜の2晩や3晩 […]
再び今日からお休み、なんですよね?すっかり曜日の感覚が失せてきましたが、皆さん充実したGWをお過ごしでしょうか?僕は昨日は取材とミーティングで渋谷に行ってきました。残念ながら街頭テレビでパーティーの告知に遭遇することはな […]
いよいよGWが始まりましたね、これが明けると更にいよいよアルバム発売と思うと、何だかソワソワ落ち着かない気分です(^-^;)。少しでも良い形で皆さんの耳に届く事を祈るばかりですが、祈っているだけでは仕方ないので(笑)、共 […]
アルバムのサンプル盤が仕上がってきました。音からアートワークまで自分達で一から作った作品がこうして形になると感動もひとしおですね。仕上がってもなお、未だに誤字脱字がないか見入ってしまうクセがついてしまいました(笑)。間も […]
先週「Heavy Metal」「Heavy Mellow」全ての曲のミックスダウンを、そして今日2枚分のマスタリングを終えました。今回はゲストヴォーカルに数人参加してもらった他は、作曲、演奏からミックス、マスタリングまで […]
Tatsuya Oe Updated: 2017/1/22 日曜日
統計学を勉強していると「クラメール連関係数」というのが出てくる。個人的にはこの「クラメール」というのが人の名前なのか、「クラス」辺りと共通するフランス語だったりするのか、そんなところがまず気になるのだが、統計学の教科書などを見ても丁寧な説明が見当たらない。正解はハラルド・クラメールというスウェーデンの数学者だった。科学や数学の世界でも、理屈だけを頭に叩きこむのではなく背後にあるストーリーや周辺情報を知る方が楽しく学べる。
オキシトシンはしばしば「愛情ホルモン」などと言われるが、「愛情の裏返しは憎悪」よろしく、このホルモンが敵対感情や攻撃性を生むきっかけにもなり得るという。この手の実験ではヒトと類似性のある哺乳類としてマウスがよく使われる。それに関して異論はないが、ヒトはマウスのように本能むきだしで行動せず自分を律する努力や訓練をしようという前向きな意思や理性が”少しだけ”残されているはず。と信じたいものの、実態はそうでもない。
60.9-65.9デシベルの音量で100Hzの音を1分聴くと乗り物酔いが軽減されるという研究成果が名古屋大学から発表された。乗り物酔いと気圧変化による頭痛は似ていて、どちらも自律神経のバランスが崩れることによって生じるから、マッサージなどで内耳の血流を良くすれば改善されると言われている。音で物理的な刺激を与えることによっても同じ成果が狙えるということだろう。というわけで、移動の際にはベースをブーストしたヘッドフォンが必携かな(笑)。