Tatsuya Oe aka Captain Funk/Dark Model - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
      • バイオ(英語)
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
    • Model Electronic Records
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 新曲
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • ビデオ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報

近況報告 2017年12月(OE新作、Dark Model追加プレスなど)

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Captain Funk > 近況報告 2017年12月(OE新作、Dark Model追加プレスなど)
Captain FunkDark ModelOE近況音楽ライセンス
Dec 16, 2017
Younger (TV Land)

12月のことを師走とは良く言ったものです。英語の世界にはそういった風情のある時候の表現が少ないですが、この時期街や職場で慌ただしい雰囲気が漂うのはアメリカでも同じ。僕も年内に済ませたい事が色々あって少しバタバタしているので、今日は幾つかの近況報告にとどめておきますね。

ところで、ニューヨークでは今週月曜日再びテロがありました。事件があったポートオーソリティ駅は僕もその数日前に利用したばかりでしたが、年末年始にかけてこういった事件がアメリカ国内、特に都心部で再発する可能性がないとは言えません。テロに限らず、アメリカでは生活の全ての面において「油断は禁物」ですから、渡米される機会のある方は十分お気をつけていらして下さい。

Contents

  • 1 OEの新作は2枚同時リリースを考えています
  • 2 Dark Model ファースト・アルバム、追加プレスしました
  • 3 書籍「(仮)The History of Big Beat」インタビュー(UK)
  • 4 最近の楽曲使用事例

OEの新作は2枚同時リリースを考えています

Findingsでもお伝えしているOEの新作ですが、その後、もう一枚アルバムを制作して2枚同時に発表する方向にプランを修正しました。現在その2枚目を制作している最中です。

1枚目の方は比較的ポップなもの、2枚目は実験的な作品を含めたエッジの立ったものを中心に楽曲を集め、構成しているところです。当初の予定からあまりリリース時期をずらさないで、テンポ良く2枚同時発売まで漕ぎ着ければと思っています。進行状況はこのページでもお伝えしていきますので、ご期待下さい。

収録楽曲はいずれ一気に紹介しますので、今日は「All Around」を今一度お楽しみ下さい。

Dark Model ファースト・アルバム、追加プレスしました

Dark Modelのファースト・アルバムCD、お陰さまで日本でも輸入盤が好評で、順調に初回プレス分が完売しました。実はセカンド・アルバム「Saga」を発売した時点で既にファーストは品薄になっていたのですが、「Saga」のプロモーションで忙しく、追加プレスのフォローまでなかなか手が回らなかったのが実情です。

今回再度プレスを行い、先日無事西海岸の倉庫に補充されたという報告を受けました。仕入れ・輸入に興味をお持ちの方は、Alliance Entertainment までお問い合わせ下さると嬉しいです。

– 日本国内の取扱ショップ・リンク –

アマゾン・ジャパン
ディスクユニオン
タワーレコード・オンライン


(Amazon.co.jpにリンクします)

書籍「(仮)The History of Big Beat」インタビュー(UK)

先日イギリスのライター/DJの方から、90年代後半に一斉を風靡したビッグ・ビートの歴史とシーンを解説する本のためのインタビューを受けました。現時点で240ページを超え、僕の他にノーマン・クック、リアム・ハウレット(ザ・プロディジー)、ザ・フリースタイラーズ、ダブ・ピストルズ、プロペラヘッズ、ベントレー・リズム・エース、ザ・ワイズガイズなど、総勢65名以上の当時の関係者からのインタビューや証言を集めたものになるとのこと。

僕のインタビューでは当時の日本のクラブ・シーンの話も交えつつ、インタビュアーの彼がBBCの番組などで今も頻繁に紹介してくれているという、初期Captain Funkの楽曲「Twist & Shout」にまつわるエピソードや、僕がレジデントDJを行っていたパーティー「Machinegun」の状況などについて触れています。来年発売予定とのことですので、詳細決まりましたらまたお伝えします。

最近の楽曲使用事例

映像での楽曲使用に関しては毎日のように報告を受ける上に、自分が把握していないものも沢山あるのですが、ここ数ヶ月の報告の中で今思いついたものだけ幾つか紹介させて頂きます。

Captain Funk「Leaving」が米人気コメディドラマ・シリーズ「Younger」(放送局:TV Land、出演:サットン・フォスター、デビ・メイザー、ミリアム・ショア、ヒラリー・ダフ他)でライセンス使用、フィーチャーされました。このドラマは「セックス&ザ・シティ」のクリエイター、ダーレン・スターの制作によるもので、「Leaving」はシーズン2、エピソード11「Secrets & Liza」のオープニング・クレジットで使用されています。

「Leaving」はアルバム「Sunshine」、そして「Chronicles vol.1」に収録されています。

Younger (TV Land)


Captain Funk「Endless Possibilities (Electro Shuffle Mix)」が、米プロレス団体WWEのイベント「レッスルマニア 33」のテレビコマーシャル「WrestleMania 33: Orlando Citrus Bowl」でライセンス使用、フィーチャーされました。

このトラックはアルバム「Chronicles 2007-2013 vol.1」に収録されています。

今日報告を受けたのは、カリフォルニアの元祖BMX(バイシクル・モトクロス)ブランド Mangoose(マングース)のプロモーション映像です。Dark Modelの未発表曲「Guilty As Sin」が使用されています。


これらの記事も併せて読まれています:
    Mixing consoleDark Model ファースト・フルアルバム完成しました Dark Model-FlashbackDark Model「Flashback」本日リリースしました 近況報告(「マネー・モンスター」予告編、「ビッグバン★セオリー」楽曲使用など) Wilson tennis on tatsuyaoe blogDark Model 近況報告(新曲、楽曲ライセンス映像など) 近況報告 2012 秋 – Dark Model on 「ペーパーボーイ 真夏の引力」米国CMなど-
Captain FunkDark ModelOE近況音楽ライセンス

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2017/12/16 土曜日

Dark Model “Driving Mix”

Sponsored Link

最近の投稿&ニュース

  • トピックス
  • 日本語ブログ
  • SoundCloud
テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売“ミュージック・フォー・ナイトライフ” OE『Suchness』、Dark Model『Driving Orchestr [...]

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース“Dance to the Epic Music” (エピック・ミュージックで踊れ) ドラマティックなオーケストラ・エレ [...]

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始2020年5月29日(金)、OE(オー・イー)名義でのニューアルバムが発売されます。日本人の自然観や禅思想から触発を受け [...]

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

パラレルワールドで「音の輪作」を営む

パラレルワールドで「音の輪作」を営む惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナに [...]

さらば、野蛮と殺気の日々

さらば、野蛮と殺気の日々この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火 [...]

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港 [...]

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを [...]

OE『Tessera』『Speed of Love』映像をお楽しみ下さい

OE『Tessera』『Speed of Love』映像をお楽しみ下さい先月Model Electronic RecordsのYoutubeチャンネルにアップしたCaptain Funk 『S [...]

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)Full-length Mix Video: https://youtu.be/eINStJCt7c0 We have [...]

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)Tatsuya Oe, an electronic music producer who is also known a [...]

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)Apple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/Rock

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/RockThis is the latest mix which is included in 2019 release [...]

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)Apple Music: https://apple.co/2ZSGDw5 Amazon US: https://amz [...]

今月の人気投稿

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方
  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法
  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと
  • Marching Drum 2 ドラムライン(マーチング・ドラム)の醍醐味 – Vol.2 演奏&制作ガイド –
  • Music licensing business 音楽ライセンス・ビジネスの変遷とビジネス・モデルの今

過去の投稿から

  • いよいよアルバム「Sunshine」リリースまでカウントダウンです!いよいよアルバム「Sunshine」リリースまでカウントダウンです!2009/8/14 金曜日

Tags in Findings

視点 DJ / Gig 楽曲試聴 フェイバリット 音楽解釈 リリース Dark Model Captain Funk Youtube ダンス&エレクトロニック 音楽制作 音楽ビジネス 書籍 近況 仲間

Archives

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

日本語ブログ内検索

過去のFindings

tatsuyaoe.com 内検索

Copyright © 2002-2020 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Dark Model - Saga at Tower Records Shibuya
Dark Model「Saga」日本盤のライナーノーツ(解説文)を紹介します

先日か...

Close