MusicMaster.jp Captain Funk 「Sunshine」インタビュー映像
https://musicmaster.jp
梅雨明け夏全開の東京よりもさらに夏らしい太陽の照りつける大阪に行ってきました。fm802の番組「HYPER ACTIVE!?」ではとても嬉しいハプニングが…! 一昨日は東京で某音楽系ウェブサイト(雑誌)のビデオインタビュ […]
今週からいよいよ取材・出演などのメディアプロモーションが始まります。「SUNSHINE」初のラジオオンエア、今回は関西からです! オフィスではこのところかなり猛烈に仕事をしていますが、みんなバテずに頑張ってくれています。 […]
昨日ようやくマスタリングとアートワークの作業が終わりました。無事に全16曲収録です! そう、今回はアルバム正規楽曲としての新曲12曲に加えて何と!4曲のボーナストラックがつきます。しかも1,890円というかなりこのご時勢 […]
今回の制作で出会ったヴォーカリスト AdNaN君を紹介します。彼との出会いは今回の制作で特に大きなキーとなっています。 何と前回のfindingsからはや3週間、既に7月に突入してしまいました。Newsのページをご覧にな […]
アルバムのタイトル、収録曲がほぼ決まりました。そして嬉しいレスポンスも早速… アルバムの方、音源も8割方仕上がり、先日から既に流通・店舗用へのプロモートを開始しています。発売日は前回のfindingsでお伝えしたように8 […]
そろそろアルバム制作の折り返し地点という感じです。リリース日は8/19を予定しています。 今回は海外との遠隔レコーディングを中心に進めていますので、その辺りのお話を。 前回のfindingsから10日弱経ちましたが、その […]
アルバム収録曲として現在十数曲を同時に進めています。 各楽曲とも完成にはまだまだ時間はかかりますから、5月は正念場と言えそうです。 皆さんGWはどうお過ごしでしたか?僕はアルバムの楽曲制作であっという間にGWが終わってし […]
音楽を作る、ダンスミュージックを作る、サウンドデザインを行う、どれも等しく「作曲」とは呼ぶものの、その根底にあるルールやセッティングはかなり違ってきます。 ここ数日、外部から依頼を受けた制作の仕事を行っていました。所謂作 […]
2022年に出版されたある本を読んでいたところ、「『成長できない日本』と言われるようになって久しい。日本経済研究センターの予測では、日本の一人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回るという。」と書かれていた。そこで調べてみると、昨年の時点で既にどちらの国も下回っていた。一人当たりのドル建てGDPが常に最良の指標とは限らないが、例えば2000年を見れば3位だった。政府や日銀が経済をどんなにカジノ化しても、データは嘘をつかない。
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
パルス音(脈打つ音)は、音と音の間隔が一定でありながら、音量や音程に違いをつけてシーケンスを作ったり、ループさせたりすることでグルーヴを生み出していく。さまざまな音程(周波数)の音がいくつかのレイヤーを構成し、重なり合ってグルーヴとストーリーを紡いでいく楽曲、いわば「パルス音の活断層」のような音楽を作るのはとても楽しい。そんな「パルス音縛り」でドラマティックな楽曲を集めたプレイリストをSpotifyで作ってみたので、ぜひお楽しみください。
「10月末までにCookie Consent(サイト訪問者にCookie使用の同意を得ること)を実装しないと、Clarityのアクセスデータ分析機能が制限されます」という通知がマイクロソフトから届いていた。ClarityにしてもGoogleアナリティクスにしても、僕が訪問者の行動を分析するためというより、手荒な情報収集を続ける彼らのために僕らが情報を「収集してあげている」感が強かった。というわけで、これらのエコシステムの呪縛から徐々に卒業すべくスクリプトを削除中。
Cookie使用同意を求めるポップアップについて
https://www.freestyle-entertainment.co.jp/blog/cookie_02/