Tatsuya Oe (Captain Funk/Dark Model) - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
    • プロジェクト
      • Captain Funk
      • Dark Model
      • OE
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
    • Model Electronic Records
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • MER
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 歌詞
  • プレイリスト
    • テーマ別リスト
      • SF / サイバーパンク
      • ディスコ / ハウス
      • ダウンテンポ / トリップホップ / メロウ・ヒップホップ
      • エレクトロニック・ジャズ・ファンク / シンセ・ブギー
      • シンセウェイブ & ダーク・エレクトロ
      • ブレイクビーツ・ファンク / ビッグ・ビート
      • エピック・ハイブリッド:アップテンポ
      • エピック・ハイブリッド:ダウンテンポ&ミッドテンポ
      • ワイルド、バダス、スワッガー
      • サウンドスケープ&アンビエント
      • インディ & オルタナティブ・ロック
      • ヴィンテージ・ソウル、ファンク、ジャズ
      • ピアノをフィーチャーした楽曲
      • エレクトロニック・ポップ・ヴォーカル / シンセポップ
    • 映像使用された曲
    • Captain Funk プレイリスト
    • Dark Model プレイリスト
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • マイクロブログ
    • 英語ブログ
  • ビデオ
    • シンクロ事例
    • Dark Model
    • Captain Funk
    • OE
    • MER
  • ライセンス
    • Music Catalog for Pro
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報
    • 需要が高い楽曲リスト
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク

強く印象に残ったDark Model Youtube チャンネルでのコメント50(抜粋版)

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Dark Model > 強く印象に残ったDark Model Youtube チャンネルでのコメント50(抜粋版)
Thank You!Youtube
Jun 18, 2015
Thanks for you -feedback on Youtube Dark Model channel

Thanks for your feedback on Youtube Dark Model channelDark ModelのYoutubeチャンネルではしばしば印象深く、元気づけられ、時には建設的でさえあるフィードバックを頂いていて、とてもありがたく感じています。今日はその感謝の印として、Dark Modelオフィシャルサイトで紹介した50のコメントから、特に印象に残った幾つかを抜粋&翻訳して紹介します。

Dark Model オフィシャルサイト 「強く印象に残った Dark Model Youtube チャンネルでのコメント50」

こういったレスポンス、フィードバックは僕がDark Modelのプロジェクトを続けていくにあたり、大きな活力になります。日本語でのフィードバックももちろん歓迎ですので、皆さん是非Dark ModelのYoutubeチャンネルにお立ち寄り下さい。

(コメントをした方のプライバシーを尊重して、ここでは各アカウントの名前は伏せています。原文&詳細を確認したい方は、YoutubeのDark Model’s Youtube channel各ビデオのページを訪問して下さい。)

Judgment Day

(Video)

「こんな音楽をYoutubeで長いこと探していたよ!気に入った!是非引き続き君の曲をアップロードして下さい。きっと多くのファンが喜ぶと思うよ :)」

「テレビ番組『Comedians In Cars Getting Coffee』でこの曲を聴いて連れてきてくれた Shazam (楽曲判別サービス)に感謝するよ。グレイトな曲だ!」

「本当に、本当に君の音楽を気に入ったよ。僕の耳にぴったりな、洗練された音楽だ。God…」

「言葉が見つからない!!!これは『並外れた』という言葉以上の音楽だ….Wow! 素晴らしい!!!」

「この曲は、自分が聴覚を持っていることをどれだけ感謝すべきかを思い出させるよ。明るみに向かって闇と葛藤し、宇宙の支配力を手にするためにダークマターを駆使する…、そんな復活への旅をインスパイアさせる音楽だ。」

「ダブステップ愛好家集まれ!今やっていることを置いておいて、ボリュームを上げて曲をプレイするんだ!」

I Will Return

(Video)

「僕は何百というアーティストの1万曲位を既に聴いてきたと言えるけど、Dark Modelは僕のフェイバリットだ!唯一残念な点は、あなたの音楽のカッコ良さ-モダンなエレクトロニックとオーケストラの完璧なシナジー、これは正に僕が気に入っているところ-をもっと聴けないということです。16曲はすぐに通して聴けてしまうんだ…恐らくある程度の長さのある(繋がった)ミックスを作ってみてはどうかな?僕はこういった全体的なアプローチの音楽をとても聴きたいと思っていて、それさえあれば何もいらないんだ :D」

「これはこの何年間もの間でベストな音楽だ…僕の大好きなジャンルが融合されていて、素晴らしい」

Hope is Never Gone

(Video)

「これは僕が聴こうとしていた他のオーケストラ・トランス・ミュージックよりずっと良いよ。それらはイラッとする位に音が軽くて陽気な感じだった。これはヘヴィで激しくてサスペンスがあって、僕にはぴったりだ」

「ウェブ上でモティベーショナルなエレクトロニック・ミュージックを探していて、ようやくここに辿り着いたよ!脳味噌がぶっ飛びそうな感覚だ。これぞエピック!」

「やあ、僕は2013年にベライゾンDroidのCMを見た時から君の音楽を聴いてるよ。ユニークで素晴らしい音楽だ。是非これを続けて下さい。いつかライブセットを是非見てみたいよ!」

「あなたの曲の楽譜をアップすることは出来ますか?もし出来るのだったら、友人と組んでいるブラスバンドで是非これらの楽曲を演奏してみたいです。」

Dance of Wrath

(Video)

「オーマイガッド、これは今まで聴いた中でベストな音楽のうちの幾つかに入るよ」

「考えを巡らせている時に、この今まで聴いたことのない音楽に出会いました。これまで僕が聴いてきた音楽の中でこれは何世代にも渡って地球が持ちうる数々の音楽ジャンルの最高峰に近いと言わざるを得ません。唯一願うのはもっと曲が長いコンプリートバージョンだったらなぁということ。あなたは信じられない音楽を作る。あたかも宇宙で音楽を演奏しているかのようだ。よくやった、Dark Model!」


これらの記事も併せて読まれています:
    レーベルModel Electronic の Youtube チャンネルを立ち上げました Dark Model ファースト・アルバム・レビュー第4弾 Dark Model アルバム・レビュー第5弾 – 「唯一無二のシンフォニックな体験」 Dark Model-YamiDark Model オフィシャルサイト日本語ページ & Amazon.co.jp 新着ダンス・チャート3位 Dark Model アルバム・ビデオクリップ、第一弾が登場
Thank You!Youtube

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2024/11/6 水曜日

Videos

Findingsメール購読

マイクロブログ

No Title
16 September 2025

効果音(サウンドエフェクト)は巷に出回っているので、わざわざ自分で作らなくても間に合うといえば間に合う。しかし、クセのある音や特徴的な音を作りたい場合は、シンセで波形を一から合成したり、自分で録音したオリジナル音源を加工して作るしかない。これは作曲とは異なる、いわば別の創作魂や忍耐力が試される世界。効果音といえば、ここ十年で最も定番化したのは「BRAAM(ブラーム)」だろう。次の時代を形作るのは、はたしてどんな音なのだろうか。

How to create professional CINEMATIC BRAAMS from scratch https://youtu.be/ZeTCWjfN0LQ

No Title
16 September 2025

2年ぶりに、各種がん検査を含めた健康診断を受けた。詳しい結果はこれからだが、現時点では異常なし。毎日2時間体を動かし、毎朝山盛りの野菜を食べ、超規則正しい生活を送っているので、これ以上健康的にしろと助言されても思いつかない(笑)。今も健在な父は「俺は生命線が2本あるから、まだ大丈夫だ」と冗談めかして言う。長寿も素晴らしいが、最後に心の底から笑える人生は、さらに素晴らしい。

ダニエル・リーバーマン『運動は長寿の特効薬か?』 https://youtu.be/hshBTJaFqNY

No Title
14 September 2025

創作手法にあえて制約や縛りを設けることで、よりクリエイティブなものが生まれることもある。これは作り手なら誰もが経験しているだろう。ただ、そうして生まれた作品を受け手がどう感じるか以前に、このアプローチ自体が目的化・教義化してしまったり、作り手としてむしろ満足できないクオリティに陥ってしまうなら意味がない。そんなことを、かつて話題になった映画製作運動『ドグマ95』を思い出しながら考えた。昨日の「度胸比べ」も厄介だが、「ガマン比べ」も大変だ。

トマス・ヴィンターベア『セレブレーション』(1998) https://amzn.to/4ppfNbo

https://www.tatsuyaoe.com/microblog/

今週の人気投稿 Top5

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方

  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと

  • Microblog-Archive-2025-Aug マイクロブログ・アーカイブズ 2025年8月

  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法

  • Microblog マイクロブログ(ルート)

Archives

  • About
  • ディスコグラフィ
  • 英語ブログ
  • 日本語ブログ
  • Day by Day (マイクロブログ)
  • 楽曲ライセンスについて
  • リンク&リファレンス
  • RSSフィード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイト内検索

日本語ブログ内検索

タグ in Findings

Captain Funk CM音楽 Dark Model Dark Model アルバム・レビュー DJ / Gig Heavy Metal & Mellow Model Electronic OE Sunshine Thank You! Youtube ご挨拶 インタビュー クリエイター コンテンツビジネス ストア ソウル&ファンク ダンス&エレクトロニック テクノロジー ディスコ ビジネス/キャリア ファッション フェイバリット フランス プロモーション メディア ラジオ リミックス リリース ロック(80's) ロック(インディー) 仲間 広告と音楽 店頭情報 映画 映画音楽 書籍 楽曲試聴 米国 視点 近況 音楽ビジネス 音楽ライセンス 音楽制作 音楽解釈
Copyright © 2002-2025 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
China Through The Looking Glass
全てはプレゼンテーションから: メトロポリタン美術館「China: Through The Looking Glass」展にて

メトロ...

Close