Tatsuya Oe aka Captain Funk/Dark Model - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
      • バイオ(英語)
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
    • Model Electronic Records
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 新曲
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • ビデオ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報

ディスコ&ファンク温故知新と秋の空

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Gereral > ディスコ&ファンク温故知新と秋の空
ダンス&エレクトロニックディスコフェイバリットロック(80's)
Sep 20, 2006
今日は昨日のメタルテイストを少しひきずって Superjupiter(スーパージュピター)”You Know” から。カバーの雰囲気は Def Leppard(デフ・レパード), Autograph(オートグラフ), Tygers of Pan Tang(タイガース・オブ・パンタン)辺りの’80sメタル、構図は若干Giorgio Moroder(ジョルジオ・モロダー)”Battlestar Galactica” で、音は Scissor Sisters 的なエレクトロ・ディスコといった風情ですね、って勝手に分解するなと(笑)。この手のアートワークを見ると、僕が以前からやろうと思っている事をどんどん先を越されて、逆に気持ちの良さを感じます(爆)。まあ、アイデアは幾らでもあるので、焦らず足固めをやって行きますね、ブラウン運動の如くじわじわと。

もう一つは何を今更という感じもあるかも知れませんが、Talking Heads(トーキング・ヘッズ)”Stop Making Sense” です。半年に1度位は今でも聴くし、先日久々に映画もDVDで見ましたが、こういう作品はファンクの中でも「山川の日本史世界史」状態というか、卒業しても何だかんだリファレンスとして手に取ってしまう訳ですね、って僕はまだファンクを卒業しておりませんが。何はともあれ、クローンを生む事も許さなかったほど強烈な個性を放っていた、当時の彼等を未聴の方は、まずこのDVDから入ると良いのではないかと思いますよ。

ここまで来ると(どこまで?)何だか町田さんのINU “メシ食うな“まで行きたくなります。左手を伸ばすといつもこのCDが…、あれっ、どこ(笑)?。昔「気い狂て」を何度かスピンしたことがありますが、覚えている人はいないか(^-^;)。

今日は昼まで徹夜してしまったので、何だか一日がえらく短いのですが、もう一踏ん張りしてから寝ます。それではまた明日!

BattleStarGalactica.jpg


これらの記事も併せて読まれています:
    忙殺の中のハイエナジー&イタロ・ディスコ The Beat Goes On and On(ディスコ・クラシックス紹介) Mirror Ball-on tatsuyaoe findings日々是ミラーボール See the brighter side(”Weekend”韓国チャート情報、海外音楽ニュース紹介など) 「テンション高い」って同義反復?(エレクトロニック・ファンク紹介など)
ダンス&エレクトロニックディスコフェイバリットロック(80's)

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2015/10/22 木曜日

Dark Model “Driving Mix”

Sponsored Link

最近の投稿&ニュース

  • トピックス
  • 日本語ブログ
  • SoundCloud
テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売“ミュージック・フォー・ナイトライフ” OE『Suchness』、Dark Model『Driving Orchestr [...]

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース“Dance to the Epic Music” (エピック・ミュージックで踊れ) ドラマティックなオーケストラ・エレ [...]

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始2020年5月29日(金)、OE(オー・イー)名義でのニューアルバムが発売されます。日本人の自然観や禅思想から触発を受け [...]

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

「効く」音楽

「効く」音楽MER最新プロジェクト完了 2021年ももう二か月が過ぎてしまいましたね。僕は昨年末から自分のレーベルModel Ele [...]

パラレルワールドで「音の輪作」を営む

パラレルワールドで「音の輪作」を営む惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナに [...]

さらば、野蛮と殺気の日々

さらば、野蛮と殺気の日々この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火 [...]

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港 [...]

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを [...]

Captain Funk - Night Music (Album Preview - Boogie, Disco Funk, Jazz Funk)

Captain Funk - Night Music (Album Preview - Boogie, Disco Funk, Jazz Funk)“Music for Night Life” With the concept of “music for nightl [...]

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)Full-length Mix Video: https://youtu.be/eINStJCt7c0 We have [...]

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)Tatsuya Oe, an electronic music producer who is also known a [...]

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)Apple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/Rock

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/RockThis is the latest mix which is included in 2019 release [...]

今月の人気投稿

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方
  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法
  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと
  • Marching Drum 2 ドラムライン(マーチング・ドラム)の醍醐味 – Vol.2 演奏&制作ガイド –
  • なぜ音楽出版を学ぶ必要があるのか?

過去の投稿から

  • レーベルModel Electronic の Youtube チャンネルを立ち上げましたレーベルModel Electronic の Youtube チャンネルを立ち上げました2012/6/29 金曜日

Tags in Findings

Captain Funk フェイバリット 音楽ビジネス Dark Model Youtube DJ / Gig ダンス&エレクトロニック 近況 視点 リリース 楽曲試聴 仲間 音楽解釈 音楽制作 書籍

Archives

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

日本語ブログ内検索

過去のFindings

tatsuyaoe.com 内検索

Copyright © 2002-2021 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
Heavy Metal Electricity

そのま...

Close