Tatsuya Oe aka Captain Funk/Dark Model - Japanese Blog -
  • トップ
    • トピックス
    • サイトマップ
    • RSSフィード
    • お問い合わせ
  • プロフィール
    • バイオ(日本語)
      • バイオ(英語)
    • クレジット/受賞歴
    • 推奨コメント
    • インタビュー&リファレンス
    • Model Electronic Records
  • プロジェクト
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
  • ディスコグラフィ
    • Captain Funk
    • Dark Model
    • OE
    • コラボレーション
    • リミックス
    • コンピレーション
    • 新曲
  • ブログ
    • 日本語ブログ
    • 英語ブログ
  • ビデオ
  • リンク/リソース
    • ストア・リスト
    • インタビュー&リンク
  • ライセンス
    • 申し込みフォーム
    • ライセンスFAQ
    • ライセンス参考情報

近況報告 2012 April(Digikid 84 リミックス、海外CM音楽など)

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →
Home>Findings Top > Gereral > 近況報告 2012 April(Digikid 84 リミックス、海外CM音楽など)
Youtubeリミックスリリース広告と音楽米国音楽ライセンス音楽制作
Apr 16, 2012
久々のFindingsなのでお知らせしたい事が色々とあるのですが、出来るだけ簡潔にお伝えしますね。

今日Model Electronicのウェブサイトをリニューアルしました。情報のアップデートをより素早く行えるように、今回はFlashを使わない形で再構築してみました。このところの主だった仕事のダイジェストをスライドとトップページでお伝えすると共に、映像が入手できる作品に関しては”Reels“のページでビデオ(もしくは使用楽曲)を紹介しています。仕事のご依頼の参考に使って頂ければ幸いなのはもちろんのこと、リスナーの方にも広く楽しんで頂けると嬉しいです。

Model Electronic 2012 April



Reelsからの抜粋として、先日放映が始まった資生堂White Lucent(ホワイトルーセント)のアジア版テレビCMをご紹介しておきます。これは中国、韓国、台湾、シンガポール、タイなど、日本以外のアジア諸国で現在放映されています。

楽曲使用に関してはPepsi(ペプシ), Microsoft Xbox(マイクロソフト XBox), Bain & Company(ベイン&カンパニー)(以上米国), Tennis Australia(豪), Coloplast (デンマーク), Thermopor Glas & Glas Porschen(独), MDNX (英) などの企業の広告・PR映像に楽曲ライセンスしました。全ての作品を紹介することは出来ないのですが、これらも一部Reelsのページでご覧になれますので、お楽しみ下さい。

Topics:その他コーポレートブランドへの楽曲ライセンス事例 – 2012 春 –

Captain Funk情報としては、先日フランスのエレクトロ・アーティストDigikid84 “You Got To Groove” のCaptain Funk リミックスを含む “Timelapse Remix Session” がリリースされました。iTunesなどで購入可能ですので、是非チェックしてみて下さい。音の時代感とボーカルの艶っぽさを引き出すことを意識して作りましたが(この手の音に黒人男性のヴォーカルは相性が良いですね)、原曲はもう少しスローでさらに80’sっぽい雰囲気のあるトラックなので、そちらとの比較も面白いと思います。

ところで、Digikid84ことWilliam君は何と!現在来日しています。今週末渋谷でギグを行うとのことですので、彼のTwitterなどを是非チェックしてみて下さい。


これらの記事も併せて読まれています:
    近況報告&良いお年を 近況報告 2012 秋 – Dark Model on 「ペーパーボーイ 真夏の引力」米国CMなど- 楽曲ライセンス情報(Elle ブラジル、Wallpaper UK、オプラ・ウィンフリーなど) Dúné (デュネ)リミックス、Atomic Hooligan、そしてHistory of Disco 「お勉強」が度胸を奪う?(英語の話)
Youtubeリミックスリリース広告と音楽米国音楽ライセンス音楽制作

Share

← 以前の投稿 │日本語ブログ Top│ 次の投稿 →

Tatsuya Oe Updated: 2018/3/22 木曜日

Dark Model “Driving Mix”

Sponsored Link

最近の投稿&ニュース

  • トピックス
  • 日本語ブログ
  • SoundCloud
テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第4四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売

Captain Funk ニューアルバム『Night Music』2020年12月4日発売“ミュージック・フォー・ナイトライフ” OE『Suchness』、Dark Model『Driving Orchestr [...]

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース

Dark Model 新作『Driving Orchestral Electro Mix』10月2日リリース“Dance to the Epic Music” (エピック・ミュージックで踊れ) ドラマティックなオーケストラ・エレ [...]

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始

[更新あり] OE ニューアルバム『Suchness(サッチネス)』発売開始2020年5月29日(金)、OE(オー・イー)名義でのニューアルバムが発売されます。日本人の自然観や禅思想から触発を受け [...]

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –

テレビ番組での楽曲使用実績(主に北米)- 2020年第2四半期 –これらはタツヤ(Captain Funk, Dark Model他)の楽曲がライセンス使用、フィーチャーされたテレビ番組 [...]

「効く」音楽

「効く」音楽MER最新プロジェクト完了 2021年ももう二か月が過ぎてしまいましたね。僕は昨年末から自分のレーベルModel Ele [...]

パラレルワールドで「音の輪作」を営む

パラレルワールドで「音の輪作」を営む惨事と宴(うたげ)、現実と「不思議の国」のパラレルワールド 今年も残すところあと2週間となりました。アメリカではコロナに [...]

さらば、野蛮と殺気の日々

さらば、野蛮と殺気の日々この狂気はいつまで続く? 大統領選挙を来週に控えているせいか、このところ街が静かです。今年の夏は朝方まで続く打ち上げ花火 [...]

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース

Dark Model本日発売、そしてCaptain Funk来月リリース失うものよりも得られるものに着目する 前回の投稿から間を空けてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?首相も交代し、空港 [...]

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景

『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービー制作背景先週Youtubeに『Dark Model – Orchestral Driving Electro Mix』ムービーを [...]

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)

Captain Funk - "Summer Mix 2020 Video" on Youtube (Audio Teaser & Link to the Full-length Mix)Full-length Mix Video: https://youtu.be/eINStJCt7c0 We have [...]

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)

OE- Suchness (Album Preview - Ambient Music, New Age, Zen Music, Kankyo Ongaku)Tatsuya Oe, an electronic music producer who is also known a [...]

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)

Captain Funk - Metropolis (Album Preview - Future Funk, Boogie, Synthpop, Japanese Jazz Funk)Apple Music: https://apple.co/2qAkgPA Amazon US: https://amz [...]

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/Rock

Dark Model - Vengeance Is Mine (from "Flashback" https://spoti.fi/33WSKuY)- Brutal/Orchestral/RockThis is the latest mix which is included in 2019 release [...]

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)

Captain Funk - Oceans (Album Preview - Electro House, Japanese Jazz Funk, Nu Disco, Summer Music)Apple Music: https://apple.co/2ZSGDw5 Amazon US: https://amz [...]

今月の人気投稿

  • Synchronization 音楽著作権オペレーションの日米比較:「シンクロ権」の扱い方
  • Budget solution 映像に使う音楽のライセンスを予算内で、シンプルに行う10の方法
  • The Little Big Beat Book 「ビッグ・ビート」というムーブメントに今、思うこと
  • Educate Yourself, Forever(自分自身を教育する、永遠に)
  • TVs and Speakers 「効く」音楽

過去の投稿から

  • 「2014年の私のベストアルバムになる予感」 – Dark Model アルバム・レビュー第6弾「2014年の私のベストアルバムになる予感」 – Dark Model アルバム・レビュー第6弾2014/5/30 金曜日

Tags in Findings

音楽ビジネス 楽曲試聴 DJ / Gig フェイバリット Youtube Captain Funk Dark Model 書籍 仲間 音楽制作 近況 音楽解釈 リリース ダンス&エレクトロニック 視点

Archives

Captain Funk – Metropolis (Album Sampler)

日本語ブログ内検索

過去のFindings

tatsuyaoe.com 内検索

Copyright © 2002-2021 Tatsuya Oe / Model Electronic. All rights reserved.
Read previous post:
キャッチ・アップ&スピード・アップ(米国楽曲ライセンス事例)

ご無沙...

Close