Captain Funk「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」をリリースしました
第二期Captain Funkの集大成とも言える「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」をリリースしました。これまでのリリースされた全楽曲に加えて、新曲や未発表のリミックスを含めた、98曲入りのアルバムになります。
第二期Captain Funkの集大成とも言える「Chronicles 2007-2013, Vol. 1 & 2」をリリースしました。これまでのリリースされた全楽曲に加えて、新曲や未発表のリミックスを含めた、98曲入りのアルバムになります。
販売・流通元の会社よりご連絡を頂き、「HEAVY METAL」「HEAVY MELLOW」のCDを2タイトル同時に追加プレスを行う事にしました!二枚ともご好評頂き、順調にバックオーダーを頂いていたのですが、プレス済みのC […]
朝からライブ準備に取り掛かったものの、連絡事項とミーティング諸々で今はすっかり深夜です。渋谷でパーティーの映像の打ち合わせをした後、何件かCDショップを回りつつ、背中越しに聞こえてくる大ビジョンでのパーティーの告知の&# […]
今日はイベントの広告出稿とか…あれ、他に何をしていたのか思い出せません。とかくバタバタとした一日で、深夜ようやくライブの準備に取り掛かろうと思ったのですが、全く返事を出せていないこの1か月のメールを整理しているうちに、も […]
再び下見でクラブ・チッタに行ってきました。その後川崎の市街を探索、タワーレコード川崎店さん、ヴァージンメガストア川崎丸井店さん等のレコードショップへご挨拶などで回って来たのですが、自分のPOPを目の当たりにしてご挨拶する […]
今日は午後から打ち合わせ、音楽制作情報ウェブサイト Music Master.jpの取材、MiXCD制作、営業と細切れ時間を縫った仕事が中心でした。取材の場所は恵比寿に出来たばかりのバーDipperさんにて。写真でご覧に […]
本日13日21時からのInter FM “RADIO UP NINE” にて、「Heavy Metal」収録の”Carry On”がDJミックスの中でプレイされるとのことで […]
めでたくCDが発売され、各方面から色々とご連絡を頂いています。誠にありがとうございます!僕はラジオの収録などがあり店頭には伺えなかったのですが、今回からはレーベル運営主でもある以上、その辺りもマメにウオッチしていける様に […]
Tatsuya Oe Updated: 2024/11/6 水曜日
ドジャースの連覇も、日本人選手の活躍も、もちろん喜ばしいことだ。けれど最近は、自分のこれまでの情報や知識のソースが、あまりに欧米と日本に偏っていたことを少し反省している。世界の野球人口がクリケット人口に及ばないことすら知らなかったし、エヌビディアやオープンAIのように英語圏のメディアで取り沙汰される企業だけが、世界のAI技術を牽引しているわけでもない。音楽もまた、リズムやグルーヴに関しては特に、ガラパゴス化している場合ではない。
One Two Three Four Chennai Express | Shahrukh Khan, Deepika Padukone
https://youtu.be/W9mrvDWUR9g
毎日1万歩以上歩くので、シューズは1年もまず持たない。だからいつも同じメーカーの同じサイズのものを何足も履き続けているのだけれど、メーカーがモデルを新しくしてしまうので、全く同じものを買い続けるのは難しい。今回購入した新しいモデルはフィット感が全然違っていて、何か変だなと思いつつも5日履いた挙げ句に足底筋膜炎になってしまった。こういう時はストレッチをして無理をせず、かつ余計な検索結果や煽り記事に惑わされないことが大事(笑)。
2022年に出版されたある本を読んでいたところ、「『成長できない日本』と言われるようになって久しい。日本経済研究センターの予測では、日本の一人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回るという。」と書かれていた。そこで調べてみると、昨年の時点で既にどちらの国も下回っていた。一人当たりのドル建てGDPが常に最良の指標とは限らないが、例えば2000年を見れば3位だった。政府や日銀が経済をどんなにカジノ化しても、データは嘘をつかない。
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html