アルバム「Sunshine」、いよいよラジオオンエア解禁です
今週からいよいよ取材・出演などのメディアプロモーションが始まります。「SUNSHINE」初のラジオオンエア、今回は関西からです! オフィスではこのところかなり猛烈に仕事をしていますが、みんなバテずに頑張ってくれています。 […]
今週からいよいよ取材・出演などのメディアプロモーションが始まります。「SUNSHINE」初のラジオオンエア、今回は関西からです! オフィスではこのところかなり猛烈に仕事をしていますが、みんなバテずに頑張ってくれています。 […]
聴覚と視覚を完全に分ける事は出来ないですが、時代に「目の時代」「耳の時代」があるとすれば…。 今日は、リミックスではありますが新しい楽曲を少しだけアップしました。Model Electronicの次の柱として考えているこ […]
今日は朝から、というか昨晩日記を書いた少し後から(笑)、経理ソフトと睨めっこでした。が、専門家のサポートを得て、ようやくメドが立ってきました(^-^)/。これで明日から制作に戻れるはず…。 明日は番組収録でDJに行ってき […]
先週末、6/8のライブ映像を撮影して頂いた関和亮さんからデジタルのデータで受け取りました。当日はハンディ含めて5つのカメラを回して撮影してもらったので、はてこの大量な映像をどう扱おうか迷っております。編集をお願いするにし […]
生出演のInter FM “RADIO UP NINE“から戻ってきました。Ali Morizumiさん(MONORAL)、岡村有里子さん、そして岩盤の豊間根聡さん、素敵な番組に呼んで頂いて本当に […]
何日か振りの findings ですが、この数日はスタジオリハーサルの準備などでなかなか時間を作れませんでした。一昨日は深夜まで僕+Northern Bright+中村圭作さんのベーシックメンバーに加えて二人のボーカリス […]
ライブの準備とInter FM “SUPER FESTIVAL” 生出演、そしてまたライブの準備、という一日です。久々に会ったブライアン(・バートンルイス)は、やはりテンションが高くて僕も良いパワ […]
今日はイベントの広告出稿とか…あれ、他に何をしていたのか思い出せません。とかくバタバタとした一日で、深夜ようやくライブの準備に取り掛かろうと思ったのですが、全く返事を出せていないこの1か月のメールを整理しているうちに、も […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/19 月曜日
ドジャースの連覇も、日本人選手の活躍も、もちろん喜ばしいことだ。けれど最近は、自分のこれまでの情報や知識のソースが、あまりに欧米と日本に偏っていたことを少し反省している。世界の野球人口がクリケット人口に及ばないことすら知らなかったし、エヌビディアやオープンAIのように英語圏のメディアを賑わしている企業だけが、世界のAI技術を牽引しているわけでもない。音楽もまた、リズムやグルーヴに関しては特に、欧米の外に聴くべきものが山ほどある。
One Two Three Four Chennai Express | Shahrukh Khan, Deepika Padukone
https://youtu.be/W9mrvDWUR9g
毎日1万歩以上歩くので、シューズは1年もまず持たない。だからいつも同じメーカーの同じサイズのものを何足も履き続けているのだけれど、メーカーがモデルを新しくしてしまうので、全く同じものを買い続けるのは難しい。今回購入した新しいモデルはフィット感が全然違っていて、何か変だなと思いつつも5日履いた挙げ句に足底筋膜炎になってしまった。こういう時はストレッチをして無理をせず、かつ余計な検索結果や煽り記事に惑わされないことが大事(笑)。
2022年に出版されたある本を読んでいたところ、「『成長できない日本』と言われるようになって久しい。日本経済研究センターの予測では、日本の一人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回るという。」と書かれていた。そこで調べてみると、昨年の時点で既にどちらの国も下回っていた。一人当たりのドル建てGDPが常に最良の指標とは限らないが、例えば2000年を見れば3位だった。政府や日銀が経済をどんなにカジノ化しても、データは嘘をつかない。
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html