真夏は晴れなきゃ
日曜~月曜は久々にオフを取って遠出&洋服をドカ買いしてきたのですが、戻ってきてから再びノンストップな日々が始まりました(^-^;)。 でも天気が良いと仕事もテンション上がりますね~、今週はずっと晴天だということですから、 […]
日曜~月曜は久々にオフを取って遠出&洋服をドカ買いしてきたのですが、戻ってきてから再びノンストップな日々が始まりました(^-^;)。 でも天気が良いと仕事もテンション上がりますね~、今週はずっと晴天だということですから、 […]
フジロックでのDJから戻って、次の日は経理・税務のお仕事(ギャップがデカイ)、昨日はElite Model の最終選考会にお招き頂いて観覧、その後とあるプロジェクトのお疲れ様会、そして今日は英国大使館主催の日英音楽業界の […]
一本リミックスを仕上げ、昨晩から次のリミックス作業に取り掛かっています。来週は再びスタジオワークも入っているので、しばらく自宅スタジオのProtoolsはフル稼働、作業中にパソコンが壊れないか少し心配な日々を送っています […]
午前中、あるアパレル商社さんの新製品のサポート業務のためのミーティング、その後目黒の第一興商スターデジオさんにて番組収録に行ってきました。東京プリン牧野隆志さんの司会の”MUSIC UP-STYLE̶ […]
このところの東京の天候は全く梅雨を感じさせないですね、天気が良いので仕事に励もうにも外に出たい衝動をなかなか抑えることが出来ません。僕は音楽でも何でも制作するのは好きだし集中する時は結構するんですが、外で人と話をしたり出 […]
久々の更新になってしまいました、ごめんなさい!このところ事務仕事とプロモーション準備、音源のフィニッシュ作業などをパラレルかつパラノイドに(笑)こなしておりました、って、何だかいつも同じ事書いているような気がしますが(爆 […]
今日の東京は実に気持ちの良い秋晴れです。二つの締切もスムーズにこなせたので、個人的には納品日和ってところでしょうか(笑)。今週はもう一つヤマが残ってますが、天気が良いと何でも上手く行く様な気がしてきます。 今日はR […]
このところ書き込むタイミングが見つからず数日空けてしまいました、ごめんなさい!勉強しておきたいことがあって本を沢山読んでいたんですが、どうも findings で書いている内容とは接点のない本ばかりで、全然フィードバック […]
久々に14時間位爆睡してしまいました…、10年振り位かもこんなに寝たのは(^-^;)。でもまだ眠いです(笑)。このところちょっと神経張りつめてたからかも知れないですね。何度か御覧になって更新されていなかった方、ごめんなさ […]
Tatsuya Oe Updated: 2015/10/22 木曜日
統計学を勉強していると「クラメール連関係数」というのが出てくる。個人的にはこの「クラメール」というのが人の名前なのか、「クラス」辺りと共通するフランス語だったりするのか、そんなところがまず気になるのだが、統計学の教科書などを見ても丁寧な説明が見当たらない。正解はハラルド・クラメールというスウェーデンの数学者だった。科学や数学の世界でも、理屈だけを頭に叩きこむのではなく背後にあるストーリーや周辺情報を知る方が楽しく学べる。
オキシトシンはしばしば「愛情ホルモン」などと言われるが、「愛情の裏返しは憎悪」よろしく、このホルモンが敵対感情や攻撃性を生むきっかけにもなり得るという。この手の実験ではヒトと類似性のある哺乳類としてマウスがよく使われる。それに関して異論はないが、ヒトはマウスのように本能むきだしで行動せず自分を律する努力や訓練をしようという前向きな意思や理性が”少しだけ”残されているはず。と信じたいものの、実態はそうでもない。
60.9-65.9デシベルの音量で100Hzの音を1分聴くと乗り物酔いが軽減されるという研究成果が名古屋大学から発表された。乗り物酔いと気圧変化による頭痛は似ていて、どちらも自律神経のバランスが崩れることによって生じるから、マッサージなどで内耳の血流を良くすれば改善されると言われている。音で物理的な刺激を与えることによっても同じ成果が狙えるということだろう。というわけで、移動の際にはベースをブーストしたヘッドフォンが必携かな(笑)。