Tougher than this year(来年はさらにタフに)
先週末辺りから “Happy Holidays!” なメールが次々とやってきて、海外では既に気分はクリスマス&ニューイヤー休暇に入ってしまったなぁ、なんて事を数日前このページの草稿として書 […]
先週末辺りから “Happy Holidays!” なメールが次々とやってきて、海外では既に気分はクリスマス&ニューイヤー休暇に入ってしまったなぁ、なんて事を数日前このページの草稿として書 […]
昨晩HOLLYWOOD & PEACE アニバーサリー・パーティーにお集まり頂いた皆さん、ありがとうございました!3時間近くプレイしていたのではないかと思いますが、皆さんが終始盛り上げて下さったお陰で、最高に楽しい一晩を過ごさせて頂きました。
明けましておめでとうございます。今年もこれまで同様、tatsuyaoe.com ならびに Captain Funk / Tatsuya Oe をご愛顧頂けますようお願い申し上げます。 今日の東京は雲一つない快晴でした。幸 […]
1月末のMIDEM(国際音楽産業見本市)を含めて、来月は年明けから色々と予定が入っているので、年末はその準備で例年に増してデスクワークに追われています。明日が大晦日という実感が全然ない(笑)、のですが、今日遅ればせながら […]
明けましておめでとうございます。今年は大阪で幸先の良いスタートを切らせて頂きました。 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 僕は先ほど大阪から戻ってきました。昨晩カウントダウンDJを行った Agora Osaka […]
先日Club Model Electronic でのクリスマス、新年更新の第一弾として、ターンテーブル型のミュージックプレイヤーを導入しました。些細な更新ではありますが、ノーマルな試聴プレイヤーで聴くよりも何となく気分が […]
一昨日のCrystal Palace @ Rising Sun Rock Festival に集まって頂いた方、ありがとうございました。 肌寒く感じられる時間帯にも関わらず、会場内、DJブースは熱気で溢れていましたね。R […]
昨晩の高崎WOALでのパーティー”ROUND”は、最高に楽しい一晩でした(^-^)。 朝まで多くのお客さんに盛り上げて頂いて、またWOALの音響システムも非常に良く(感動しました)、恵まれた環境で […]
マドラウンジでのDJから帰ってきました。大いに盛り上がって、僕自身とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!幸先の良いスタートが切れそうで、集まって頂いた皆さんには本当に感謝しています。12/28のCountdown Ja […]
Tatsuya Oe Updated: 2017/3/23 木曜日
統計学を勉強していると「クラメール連関係数」というのが出てくる。個人的にはこの「クラメール」というのが人の名前なのか、「クラス」辺りと共通するフランス語だったりするのか、そんなところがまず気になるのだが、統計学の教科書などを見ても丁寧な説明が見当たらない。正解はハラルド・クラメールというスウェーデンの数学者だった。科学や数学の世界でも、理屈だけを頭に叩きこむのではなく背後にあるストーリーや周辺情報を知る方が楽しく学べる。
オキシトシンはしばしば「愛情ホルモン」などと言われるが、「愛情の裏返しは憎悪」よろしく、このホルモンが敵対感情や攻撃性を生むきっかけにもなり得るという。この手の実験ではヒトと類似性のある哺乳類としてマウスがよく使われる。それに関して異論はないが、ヒトはマウスのように本能むきだしで行動せず自分を律する努力や訓練をしようという前向きな意思や理性が”少しだけ”残されているはず。と信じたいものの、実態はそうでもない。
60.9-65.9デシベルの音量で100Hzの音を1分聴くと乗り物酔いが軽減されるという研究成果が名古屋大学から発表された。乗り物酔いと気圧変化による頭痛は似ていて、どちらも自律神経のバランスが崩れることによって生じるから、マッサージなどで内耳の血流を良くすれば改善されると言われている。音で物理的な刺激を与えることによっても同じ成果が狙えるということだろう。というわけで、移動の際にはベースをブーストしたヘッドフォンが必携かな(笑)。